urasimako
ファン登録
J
B
*kayo*さん、アケビとムベは違います。参考にbirdさんはこう答えてくれました。 主な違いは以下の通りです: 冬に落葉するかどうか:ムベは常緑つる性木本で、冬になっても葉が茂ったままです。一方、アケビは落葉つる性木本で、冬になると葉を落とします1。 花の見た目や色:どちらも4〜5月に開花しますが、見た目や色が異なります。ムベの花は薄黄色で、花弁は細長く反り返っています。一方、アケビの花は紫色で、花弁は丸みを帯びています1。 完熟した時の実の割れ方:アケビの実は縦方向に大きく裂けますが、ムベの実はほとんど裂けることはありません。そのためムベの実を食べる際は、ナイフ等で2つに割る必要があります1。 以上がアケビとムベの主な違いです。どちらも美味しく食べられる秋の味覚ですね。
2023年10月24日08時21分
*kayo*さん、数日前にスーパーで、綺麗なアケビ1個360円で売られていました。、、ちょっと高い。ムベは数年前に地方の地元直産の店で買って食べたことがあります。「ムベなるかな」の語源?の味は微妙でした。
2023年10月25日08時14分
*kayo*
おはようございます。 アケビをムベ、鹿児島の方でしょうか? 義母がムベを食べたいとよく言ってました(*^^*)
2023年10月23日09時17分