- ホーム
- konabe6303
- 写真一覧
- 紅葉キラリ
konabe6303
ファン登録
J
B
J
B
よさこい祭りも長くなったので今回からみちのく湖畔公園に行った写真にいたします。
こんばんは PEGA*さん。 早速のコメント戴きありがとうございます。 この公園は山沿いで蔵王に近いので紅葉も始まっていました。 そちらでも紅葉が始まったようですね。 これから楽しみが増えましたね。^^:
2023年10月22日18時44分
素敵なキラリ!こういうの好きです。綺麗な赤ですね。こちらはまだ青い葉が多いですが、もうすぐ赤くなるでしょう。でもこんなにきれいな赤じゃないんです。
2023年10月22日19時18分
最近のレンズとはまた少し違った独特な光の出方してますね。 逆行下でも幹の表情とかもしっかり写っていて素晴らしいです。 いつもありがとうございます。 今後とも宜しくお願いいたします。
2023年10月22日19時40分
華麗な紅葉で更にいい太陽の光具合ですね! ちょうど先日松の木でこの太陽の撮影したのですが、全然綺麗に撮れませんでした。 60/1秒みたいですが、三脚なんですか? コツがあるんですかね?
2023年10月22日20時57分
こんばんは sazanka83さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 公園に入る前の楓ですが赤くなっていたので太陽も入れてみました。 山手にある公園なので寒さが一気にきて赤くなりやすいのかもしれません。^^:
2023年10月22日21時59分
こんばんは Old Comerさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 ズーム比が高いですがこのレンズは意外と逆光に強い気がします。 こちらこそこれからもよろしくお願いします。m(__)m
2023年10月22日22時01分
こんばんは ゆきのひさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 蔵王が近いので寒さも早く楓も赤くなっていました。 これは手持ちですよ。 参考になるかわかりませんが、もし木々を入れて太陽を撮影するとしたら自分で決めているのは大きく太陽を入れない事と絞りはf16以上に絞り込む事です。^^:
2023年10月22日22時07分
こんばんは chiba photoさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 街中はまだ紅葉は始まりかけているところですが、この公園は蔵王の近くで寒さが違うので紅葉も一歩進んでいました。 山の紅葉は鮮やかなので太陽を入れて撮影してみました。^^:
2023年10月22日22時10分
こんばんは いかなごさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 楓が赤くなっていたので太陽を入れて撮影してみました。 蔵王も昨夜雪が降って通行止めになりました。 一気に寒さが来ています。^^:
2023年10月23日17時49分
PEGA*
こんばんは。 早くも真っ赤に紅葉していますね♪ ピカッと輝きが入りナイスショットです。 こちら滋賀でも紅葉が始まりましたよ。
2023年10月22日18時35分