写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

求愛  DSC_4650

求愛  DSC_4650

J

    B

    食事中のメスに求愛するオスのモンキチョウです。

    コメント8件

    yuka4

    yuka4

    小栴檀草に来た紋黄蝶の雌雄を上手く捉えましたね 好い秋を感じていますね(⌒∇⌒)

    2023年10月22日16時39分

    km85

    km85

    良い場面ですね。最近見る様になりました。∩^ω^∩

    2023年10月22日16時39分

    miyamasampo

    miyamasampo

    yuka4さん こんにちは。 今堤防沿いはコセンダングサの花盛りです。ところどころにモンキチョウやモンシロチョウ、シジミチョウらが吸蜜しています。吸蜜しているメスにピントを合わせてオスが画面に入ってきたらすかさず連写で撮りました。オスがアウトフォーカスになっているコマが多かったですが、何枚か撮れてよかったです。 いつもご覧いただきありがとうございます。

    2023年10月22日16時46分

    miyamasampo

    miyamasampo

    km85さん こんにちは。 そうですね。滅多に翅を開いてくれないモンキチョウですが、しつこいオスのアタックに時折メスは舞い上がっていました。翅を開きながらの吸蜜でしたのでオスメスともに翅を開いた姿が撮れてよかったです。 いつもご覧いただきありがとうございます。

    2023年10月22日16時50分

    キツツキ

    キツツキ

    この時期に求愛活動があって、カップリングするのですね 卵やさなぎの状態で越冬するのですかね 寒くなるけど大丈夫なのかな^^

    2023年10月22日17時09分

    4katu

    4katu

    今年もあと僅かで蝶も見れなくなりそうですね~、、、!!  しっかり子孫の残してほしいものですね~、、、。  素敵なカットに魅せられますね~、、、(^_-)-☆

    2023年10月22日18時22分

    miyamasampo

    miyamasampo

    キツツキさん こんにちは。 そうですね。この蝶は幼虫で越冬するようですね。あの小さな芋虫が凍てつく冬を生き延びるのですからすごい生命力ですよね。たくさん産んで来春また元気に舞ってほしいですね。 いつもご覧いただきありがとうございます。

    2023年10月23日14時15分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4katuさん こんにちは。 蝶のシーズンもあと少しとなりましたね。今季も楽しませてもらいました。 しっかりと来春に繋がって欲しいですよね。 いつもご覧いただきありがとうございます。

    2023年10月23日14時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • ナミアゲハの舞  DSC_4760
    • 三尺バーベナにウラギンスジヒョウモン   DSC_2469
    • 今が盛り  DSC_9109
    • フワフワで気持ちいいな~   DSC_6649
    • 翅休めて DSC_9062
    • フジバカマに囲まれて DSC_4241

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP