写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いかなご いかなご ファン登録

エンジェルポーズ!?

エンジェルポーズ!?

J

    B

    コウノトリに今年も出会えました(^_^) こんな飛翔姿は見たことないかも... MC-20使用

    コメント22件

    R380

    R380

    足を下に羽ブレーキ掛けて着地準備ポーズかな? 一度はこの目で見たい憧れのコウノトリ、そちらは時々を見られて良いですね(^_^)

    2023年10月22日14時39分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 コウノトリ自体を見たこともないので素晴らしいエンジェルポーズですね。 きっと良いことがありますよ!^^:

    2023年10月22日17時43分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    コンドル??? 乗鞍山頂のコメ蘭が無かったので・・・(笑)。 乗鞍で有名な自転車レースが有るんですが 私が登頂した日に、レース参加の常連さんでしょうか 自転車を担いで山頂まで登ってくる方が居ました 頂上がレースのゴールだったんですね(笑)。

    2023年10月22日19時22分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    着地しようとしてるとこ? 面白い体勢ですね コウノトリさんですか。まだ出会ったことありません

    2023年10月22日19時26分

    RUGGER

    RUGGER

    青空とコウノトリ、素敵な作品ですね。

    2023年10月22日20時12分

    まりくま

    まりくま

    エサを狙って下降中?? 青空にキレイーー♡

    2023年10月22日20時31分

    野良なお

    野良なお

    淀川ではさすがに見られません。 アオサギかコサギかそんなもの。 まだ一度も見たこと無いので見てみたいものです。

    2023年10月22日21時43分

     primrose-

    primrose-

    楽しい"エサ獲り講習会"を思い出しながら拝見しています。 今回は美しい飛翔姿や立ち姿を見せてくれたんですね。 エンジェルポーズがカッコいいです。すごい瞬間を写されましたね。 コウノトリは一度見たことがありますが豆粒くらいの大きさだったので、こんなに近くで撮れるのがうらやましい です(*^_^*) ゲートブリッジにうれしいお言葉をありがとうございました、感謝でいっぱいです。

    2023年10月23日06時45分

    ノッコ

    ノッコ

    真っ青な空に着地の瞬間のポーズがカッコいいですね。 とてもクリアで美しいです(*^^*)

    2023年10月23日09時43分

    いかなご

    いかなご

    R380さん、ありがとうございます。 コウノトリはこのポーズを 結構、頻繁にやっていて、 おっしゃるように、着陸準備の時や カラスとの喧嘩の時、仲間とのふざけ合いなど……。 今回は、30羽程度の大集団だったので いろんなシーンを撮影でき、面白かったです(^^)

    2023年10月23日15時43分

    いかなご

    いかなご

    konabe6303さん、ありがとうございます。 ミサゴの時のエンジェルポーズとは ちょっと違いますが……(><) いろんなシーンに出会えて 楽しい撮影ができました(^^)

    2023年10月23日15時45分

    いかなご

    いかなご

    OM-1デジタルさん、ありがとうございます。 乗鞍エコーラインは 私が行った時もたくさんの人が 自転車を漕いでました(^^) 舗装路を漕いで上がるのも 大変でしょうが、肩の小屋から 頂上まで担いであがるのは 大変でしょうね(^^) 先日、聖岳に行った時、 駐車場から登山口までの林道(歩いて 約2時間)が崩壊していて、自転車で行くつもり だった人が、結構、自転車を担いで歩いてました(^^)

    2023年10月23日15時56分

    いかなご

    いかなご

    LIZALIZA さん、ありがとうございます。 着陸するための逆転噴射のポーズかも……(^^) 今回は30羽以上いたので、いろんなシーンを 見ることができました(^^) コウノトリはあちこちで自然繁殖して かなり数が増えているようです♪

    2023年10月23日15時59分

    いかなご

    いかなご

    RUGGER さん、ありがとうございます。 この日は快晴でコウノトリの白が 良く映えました(^^) やっぱり快晴は気持ちいいですね♪

    2023年10月23日16時01分

    いかなご

    いかなご

    まりくまさん、ありがとうございます。 餌を狙ってタカのように 下降中……だったらカッコいいですね(^^) 着陸態勢をとっている時や 仲間とふざけ合っている時、 カラスと縄張り争いしているときなど このポーズを見かけました(^^) ミサゴやトンビはカラスに負けてますが、 意外とコウノトリはカラスを攻めまくっています(^^)

    2023年10月23日16時06分

    いかなご

    いかなご

    野良なおさん、ありがとうございます。 こちらは溜池が多く、秋から冬に水を抜いて 池の底が現われるのでたくさんコウノトリが 集まってくるようです(^^) かなり数が増えているようなので そのうち、淀川にもやってくるかも(^^)

    2023年10月23日16時10分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、ありがとうございます。 今回はたくさんやってきたので いろんなポーズを見ることができました(^^) 飛翔姿も結構、撮影でき、面白かったです。 藁を咥えて飛んでいる姿もよく見かけ、 もしかしたら営巣しているかもと 密かに期待しています(^^)

    2023年10月23日16時13分

    いかなご

    いかなご

    ノッコさん、ありがとうございます。 久しぶりにサンヨンレンズで 手持ち撮影したので、面白かったですが、 腰が疲れました(^^) うまくピントが合って よかったです♪

    2023年10月23日16時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    コウノトリさんは着地の時は、こんなポーズを取るのですね。 素敵な飛翔シーン、こんなポーズも見られて素敵ですね。

    2023年10月24日01時29分

    t_kame

    t_kame

    コウノトリさんに会って見たいな~素敵な野鳥さんですね。お見事です。

    2023年10月24日11時23分

    いかなご

    いかなご

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 こちらでは、コウノトリをよく見かけるように なりました(^^) 今日も近所の池に来ていて、飛翔姿も披露 してくれました♪

    2023年10月24日19時41分

    いかなご

    いかなご

    t_kameさん、ありがとうございます。 関東の方では、豊岡で放鳥されたコウノトリが 千葉で繁殖しているそうです。 そのうち、見られるようになると思います(^^)

    2023年10月24日19時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいかなごさんの作品

    • スクランブル準備
    • カラスじゃないよ、ミサゴだよ(^_^)
    • ノビタキ
    • ホバリング名人...あなたは誰ですか?
    • かいーの♪ その2
    • かい~の♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP