まこにゃん
ファン登録
J
B
雨上がりの朝、お日様の光を蕾の中に包んだように、カラーがほんのり光っていました。 明日から、早残業。 3時40分に起きて仕事に行きます。 たくさん、皆さんの作品を見て勉強したいのに、なかなか思うように時間が取れません。 時間のあるときにゆっくり、じっくり見させてください。 よろしくお願い致します。 お休みなさい。
私が夢の中をさまよってる時間にお出かけするのですね。 お疲れさまです。 まこにゃんさんのセンスがカラーに乗り移ってますよ(^^) 生き生きとした感じがとても良く表現できた素敵な作品だと思います。 私の方こそ勉強させていただきました。
2011年05月23日22時52分
花開かんとするところでしょうか。 白のカラーは清楚で気品があります。 素晴らしい表現有難うございます!!!!! *早朝のお仕事お疲れ様です。 鎌倉だと長谷寺に結構ありますね。 阿蘭陀海芋(おらんだかいう)と呼んでます。
2011年05月24日07時55分
a-kichiさんありがとうございます。 今年は寒い春から一気に暖かくなったせいか、この蕾の状態が短かったです。 梅雨に入って、また、新しい蕾が増えるといいんですが・・。
2011年05月31日21時59分
苦楽利さんありがとうございます。 雨上がりは水滴も花や葉の色もいつもより一段と美しく 仕事から水滴が乾かないようにと願いながら必死に帰ってきます。 休みの日だと、家事との戦いですね^^。
2011年06月01日21時29分
三重のN局さんありがとうございます。 光、灯りが大好きで、ついつい目は光浴びるところに行ってしまいます^^。 でも、夜景を写せるようになるまでには、まだまだ時間がかかりそうですが・・。
2011年06月01日21時45分
ducaさんありがとうございます。 最近、望遠レンズを使う事の方が多くなってしまいました。 でも、マクロレンズも使っていないとピント合わせに苦労しそうな気がして・・。 マクロはもっぱら庭で頑張っています^^。
2011年06月01日21時58分
TR3 PGさんありがとうございます。 この写真を写した頃はまだ、お天気の日も多かったのですが、 もう、例年より早く梅雨入り。 毎日のように雨です。今日は寒いくらいですが、これで晴れたら蒸し暑くなるでしょうね。 「この夏は暑くても写しに行こう。」と気合だけは充分なんですが・・。
2011年06月02日15時29分
mckee
なるほど! 見立てのセンスはさすがですね♪ お仕事大変そうですが頑張ってください^^
2011年05月23日22時43分