写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこにゃん まこにゃん ファン登録

灯篭

灯篭

J

    B

    雨上がりの朝、お日様の光を蕾の中に包んだように、カラーがほんのり光っていました。 明日から、早残業。 3時40分に起きて仕事に行きます。 たくさん、皆さんの作品を見て勉強したいのに、なかなか思うように時間が取れません。 時間のあるときにゆっくり、じっくり見させてください。 よろしくお願い致します。 お休みなさい。

    コメント37件

    mckee

    mckee

    なるほど! 見立てのセンスはさすがですね♪ お仕事大変そうですが頑張ってください^^

    2011年05月23日22時43分

    小梨怜

    小梨怜

    私が夢の中をさまよってる時間にお出かけするのですね。 お疲れさまです。 まこにゃんさんのセンスがカラーに乗り移ってますよ(^^) 生き生きとした感じがとても良く表現できた素敵な作品だと思います。 私の方こそ勉強させていただきました。

    2011年05月23日22時52分

    a-kichi

    a-kichi

    ほんまに灯篭のように輝いてますね。 水滴が瑞々しくて美形のカラーです♪

    2011年05月23日22時57分

    Good

    Good

    おぉ~確かに素敵な灯篭です! 水玉もアリ贅沢ですね^^ Goodな作品です!

    2011年05月23日23時58分

    makosan

    makosan

    なるほど、灯篭ですか^^ 雨に濡れた感じが凄く好きです!

    2011年05月24日06時28分

    苦楽利

    苦楽利

    雨に濡れた花びらにほんのり光がさして、 しっとり落ち着いて、気持ちがやわらぐ一枚ですね。 早朝のお仕事ご苦労さまです。

    2011年05月24日07時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    花開かんとするところでしょうか。 白のカラーは清楚で気品があります。 素晴らしい表現有難うございます!!!!! *早朝のお仕事お疲れ様です。 鎌倉だと長谷寺に結構ありますね。 阿蘭陀海芋(おらんだかいう)と呼んでます。

    2011年05月24日07時55分

    三重のN局

    三重のN局

    タイトルも写真も素敵なセンスですね! まさに灯篭に灯りが点っているかのようで、 とても綺麗ですね(^^)お見事です(^_^)☆☆☆

    2011年05月24日15時05分

    BWV988

    BWV988

    心がスッとするような、さわやかな作品ですね。 灯篭に見立てたのもお見事です。

    2011年05月25日00時44分

    duca

    duca

    端正な作品で素晴らしいです。 ほんのり光った灯篭に見立てた まこにゃんさんの感性に感心しました。

    2011年05月25日15時13分

    55555

    55555

    カラーは美しい花ですが、大きくて切り取り方に 苦労する花です。この雨上がりのカラーは上手く 切り取ってあると思います。

    2011年05月25日22時43分

    hisabo

    hisabo

    灯篭、光りの出方は確かに灯篭ですね。 しかし形は和蝋燭という感じがしないでもないです。^^ 暗い背景との相性も抜群、上手い切り取りです。

    2011年05月25日23時38分

    FRB

    FRB

    光の透け具合が絶妙ですね。 そこに滴る水滴がフレッシュさを強調させてくれています! 気持ちのよい朝が伝わる一枚です☆

    2011年05月26日23時05分

    TR3 PG

    TR3 PG

    これは上手い♪♪♪ 差し込んだ光に輝くカラー・・・水滴をまとってとても綺麗です♪ すてきなセンスに拍手です♪

    2011年05月29日18時45分

    55555

    55555

    明かりの取り込み方が素晴らしいです。

    2011年05月31日09時18分

    Purple

    Purple

    灯篭を撮ろう。  (⇐史上最短コメント)

    2011年05月31日20時58分

    まこにゃん

    まこにゃん

    mckeeさんありがとうございます。 早朝の仕事なので、残り時間は有効に使えますが、 サマータイム導入なんてなったら夜中の仕事になってしまう・・・。

    2011年05月31日21時34分

    まこにゃん

    まこにゃん

    小梨怜さんありがとうございます。 私はたぶん小梨怜さんがお仕事をしていらっしゃるころにお昼寝タイム。 夢の中をさまよっています^^。

    2011年05月31日21時38分

    まこにゃん

    まこにゃん

    a-kichiさんありがとうございます。 今年は寒い春から一気に暖かくなったせいか、この蕾の状態が短かったです。 梅雨に入って、また、新しい蕾が増えるといいんですが・・。

    2011年05月31日21時59分

    まこにゃん

    まこにゃん

    スパークスさんありがとうございます。 光、灯り好きなので、光っているところに目が行きます。

    2011年05月31日22時11分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Goodさんありがとうございます。 カラーは蕾の時が一番好きです。 このカラーは長く咲いてくれるし、増えてくれるし大好きです。

    2011年05月31日22時22分

    まこにゃん

    まこにゃん

    makosanさんありがとうございます。 雨上がりは即行、仕事から帰って写真です!! 本当にカメラのお陰でいろいろな美しさを発見できます^^。

    2011年06月01日15時35分

    まこにゃん

    まこにゃん

    苦楽利さんありがとうございます。 雨上がりは水滴も花や葉の色もいつもより一段と美しく 仕事から水滴が乾かないようにと願いながら必死に帰ってきます。 休みの日だと、家事との戦いですね^^。

    2011年06月01日21時29分

    まこにゃん

    まこにゃん

    おおねここねこさんありがとうございます。 9日が雨でなかったら、やはり鎌倉に行きたいと思っています。 できれば江ノ電に乗って、海も見たいです^^。

    2011年06月01日21時36分

    まこにゃん

    まこにゃん

    三重のN局さんありがとうございます。 光、灯りが大好きで、ついつい目は光浴びるところに行ってしまいます^^。 でも、夜景を写せるようになるまでには、まだまだ時間がかかりそうですが・・。

    2011年06月01日21時45分

    まこにゃん

    まこにゃん

    BWV988さんありがとうございます。 正直、タイトルはいつも難儀します。 語彙力の無さを痛感します・・。

    2011年06月01日21時46分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ピットさんありがとうございます。 光、灯りが好きなので・・。 褒めて頂いて嬉しいです^^。

    2011年06月01日21時55分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ducaさんありがとうございます。 最近、望遠レンズを使う事の方が多くなってしまいました。 でも、マクロレンズも使っていないとピント合わせに苦労しそうな気がして・・。 マクロはもっぱら庭で頑張っています^^。

    2011年06月01日21時58分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ライト銃士さんありがとうございます。 カラーは、完全に開いてしまうと本当に写すのが難しいです・・。

    2011年06月01日22時00分

    まこにゃん

    まこにゃん

    hisaboさんありがとうございます。 まさにその通りでタイトル、迷いました(笑

    2011年06月01日22時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    FRBさんありがとうございます。 例年より早い梅雨入りで、今日も雨です。 晴れ間は貴重なカメラ日、雫の写真も増えそうです^^。

    2011年06月02日15時17分

    まこにゃん

    まこにゃん

    TR3 PGさんありがとうございます。 この写真を写した頃はまだ、お天気の日も多かったのですが、 もう、例年より早く梅雨入り。 毎日のように雨です。今日は寒いくらいですが、これで晴れたら蒸し暑くなるでしょうね。 「この夏は暑くても写しに行こう。」と気合だけは充分なんですが・・。

    2011年06月02日15時29分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ライト銃士さんありがとうございます。 光、灯りが大好きでどうしても目がそこに行ってしまいます^^。

    2011年06月02日15時52分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Purpleさんありがとうございます。 灯篭を撮った^^。

    2011年06月02日15時53分

    日吉丸

    日吉丸

    柔らかい麻の光をとっても 印象的に表現されてますね。 好きな一枚です。

    2011年06月03日18時08分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    日差しの入り方が素晴らしいですね。 背景の黒と緑が効いていますね。 (np)

    2011年06月11日09時06分

    あさぴん

    あさぴん

    お邪魔します。 カラーを灯籠に見立てるセンス、素敵ですね! とっても綺麗な自然の灯籠です(^^)

    2011年06月12日11時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまこにゃんさんの作品

    • クリスマスローズ  弱日(よろび)に咲きて
    • 蝶のように
    • 福寿草 金色(こんじき)の輝き ②
    • 福寿草 金色(こんじき)の輝き ③
    • 庭の花 ②
    • 淡紫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP