narashika
ファン登録
J
B
・奈良縣里程元標(手前真ん中の縦長) 明治21年7月設置。 距離を測る起点として府県に各1基置かれたもの。 ・奈良市道路元標(奈良縣里程元標の右下) ・高札場(奥の石垣の上にある9枚の立て札) 高札とは法令を民衆に迅速に周知徹底させる ため建てられたもの。 例「奈良公園をすみかとせし鹿に申し渡す」 として、鹿に対して、ビニール袋などの ごみを食べないこと、道路横断の時は 左右確認を怠らないことなど、 ユニークな内容のものも。