写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペペロンターノ ペペロンターノ ファン登録

サヨナラ夏の子供たち~あこがれ~

サヨナラ夏の子供たち~あこがれ~

J

    B

    夏休み、最後の百円玉。 横断歩道で信号待ちをしていたら、ポッケから零れ落ちて水たまりの中へ。 慌てて拾い上げようとしたけれど、百円玉はどこにもなかった。 ガックリと膝を落としかけたその時、僕には「それ」が確かに見えたんだ。 ほんの一瞬だったけれどね。 誰も信じてはくれなかったけど、そんなことはどうでもいい。 百円玉と引き換えに見た僕だけの宝物。 遠い夏の日の幻・・・。 信号は青に変わった。

    コメント10件

    硝子の心

    硝子の心

    ガンダム日本に何個あるのかな? 横浜知らなんだわ

    2023年10月19日07時21分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    お~いコロンちゃ 一番乗り来ると思ったわ(^^) 何個ってか? おにぎりじゃないんだってば!(≧Д≦) 確か、一機二機って数えるんじゃなかったっけ? 全高18メートル、流石神戸の鉄人28号よりかなりデカかったぜ。 さて、おにぎり食って腹ごしらえすっかな!

    2023年10月19日07時36分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    なくした100円玉より(いや惜しい)、夢のヒーローに突然出会ったことは、一生忘れない秘密の出来事。

    2023年10月19日08時56分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ニャン菜警部殿 そうそう、百円玉と引き換えに神様が少年の夢を叶えてくれたのですよ。 そう考えたら安いもんだニャン(=^..^=)ミャー そう言えば警部、この間なんか百円玉どころか、一円玉一つ無くしただけで地団駄踏んで悔しがって・・・、いや暴れ回っていたではないですか!(笑

    2023年10月19日10時08分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    おばんどすww ・・・って昼ですね^^; いやヨコハマ黄昏ホテルの小部屋、ホテルからの一コマですか?^^ 夢のガンダム水面に揺れる侘しさよ。 夢は遠き彼方に霞むなりけりww しかしナイス構図ですね~(^o^) 神戸の鉄人は見たことありますがヨコハマはまだありません。 横断歩道ヨコシマ ストライプが効いてますね^^ 視点の鋭ささすがです! 2023.10.19. Thu. 生きてゆきたい 遠くで 汽笛を 訊きながら 何もいい事が なかった この街で… TeaLounge EG

    2023年10月19日15時33分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    TeaLounge EG様 あの頃ガンダムに夢中になっていた私(映画とかも観に行ってました)にとってはとても良い一時でした(*^。^*) 炎天下でさえなければ、もっとヨカッタ(^_^; よくもまあ、あんなモノを作れたものだと感心しました。 鉄人と決定的に違う所は「動く」ことですね。 撮影に関しては、実物のガンダムよりも水たまりの方に夢中になっておりました。 そう言えば、大阪万博にこれを持ってくるような話が出ているようですが、新しいものを見せる「世界の万博」なのだから、それのために新機体を作った方がインパクトあるかと思いますがね。 ただ、わざわざ万博用のそれだけのために血税投入するのもバカバカかもしれませんが・・・(^_^; まあ、開催跡地にカジノ作るよりは100億倍マシか。 カジノを回避した横浜はホントエラい! 万博懐疑派、カジノ超反対派の戯言(?)でした・・・。

    2023年10月20日03時46分

    ち太郎

    ち太郎

    きっと100円玉はタイムスリップしたのですよ。 夢が買えましたねぺぺ様! カジノで100円じゃあ夢は買えないもの。100万円でも買えませんからね。 「立」と言う字を考えてください。一番下の「一」は地面です。地面に人が立つのですね。 地面が問題では、カジノもワンパク?いけねえ万博だった--も立ちませんよ〜。 だから中途半端な半博になりそう..。 ワンパク者が半博やったって誰も来ないかもね。

    2023年10月20日18時58分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ち太郎様 実はこの写真を撮った後、上を見上げたら実物のガンダムは消えていたんですよ(≧◇≦) きっとタイムスリップしちゃったんでしょうね(笑 頭部の所まで上がって見学(+3300円でしたっけ? 私には出せない金額でした(T_T))していた人たちも一緒にタイムスリップしてしまったようです。 私が100円玉を落としたばかりに気の毒に・・・(^_^; このご時世、タイムスリップするなら、未来よりも過去の方がマシかもしれませんね。 ところで地盤の方もキケンいっぱいの大阪万博。 ちょうど今日のニュースで、建設費がまた増額される見通しとのことでした。 さらに500億円増し!(≧◇≦) まあ予想通りですね。 誘致当初から、増額されて行くことを見込んでいたのはバレバレです。 どうせ「取り敢えず決定された者勝ち」ということなのでしょう。 現在で当初の1.9倍らしいですから、おそらく結果的には三倍くらいになるんじゃないでしょうかね??? 果たして関西以外から大金払って来る人、一体どれ位いるんでしょうかね~。 あ、いけねえいけねえ、また愚痴っちまったぜ。 こちとら江戸っ子気質の(?)浪速っ子でい!(笑笑)

    2023年10月20日22時53分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    100円玉一枚で、ガンダムが買える時代になったんですね . . . ♪( ´▽`) でも、ガチャガチャを回してみたら、出てきたのがガンタンクだったりしで...笑

    2023年11月05日21時39分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ひしパパ様 ガンタンクだと思いきや、ゲッター3だったというオチ・・・(笑 まあ、ゲッター3は今見ると中々あじわい深いデザインですがね。 ちなみに私は初代ガンダム直撃世代。 初代三部作の映画も熱心に劇場で観ましたね。 ガンプラはどこへ行っても品切れ状態で、やっと入荷したかと思ったら、お城とかの(子供にはどーでもいい売れ残り)プラモと抱き合わせ販売。 しかもお城の方がずっと高い!!(≧◇≦) あくどい商売やるなぁと不信感を抱きつつも、ガンプラ欲しさには勝てず、なけなしのお金をはたいて買うことに・・・(T_T) そんな思い出がつまった「あこがれのガンダム」です(笑

    2023年11月05日22時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペペロンターノさんの作品

    • サヨナラ夏の子供たち~少女の夢~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP