写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

こっそりズミ

こっそりズミ

J

    B

    + EXTENDER RF1.4x ハイカーや我々鳥屋から見辛い奥のズミの実が人気です。 昨日のアカハラ幼鳥と同じ樹に群れでやってきました。 例年この探鳥地でシーズン初観察をするのが恒例になってきました。

    コメント5件

    もくころん

    もくころん

    もう、アトリが! こちらはジョビ子さんが目撃されました 続々 登場ですね!早く会いたいな~♡

    2023年10月17日20時28分

    クレア4984

    クレア4984

    アトリも登場ですか、今季は早いんでしょうか....? 団体さんこちらでも見れるかも!期待します!(^^)!

    2023年10月17日21時01分

    ムナ

    ムナ

    早いですね。 こちらでも今季は期待できそうです。

    2023年10月17日23時20分

    鳥想

    鳥想

    アタマ三角はご健在ですね^ - ^ あ〜〜冬が待ち遠しいなぁ

    2023年10月17日23時30分

    か ぶ

    か ぶ

    >もくころんさん ジョビちゃんもボチボチですね。 ハイチュウもそろそろでしょうか。 >クレア4984さん 去年の初認は10/29でした。といってもこのお山へ行ったのがというのに過ぎません。 時期は通常通りな気がしますが順調に飛来している気がしますよ。 >ムナさん 標高が高いのでコガモ以外だと冬鳥の初認は大抵この探鳥地です。 今季は順調そうですね。 >鳥想さん 冬はもうちょっと待ってください。 信州のお山もまだだし、今季はお狗様も参りたいし、隣県の動物園もリベンジしないと! 秋は忙しいのですw

    2023年10月18日07時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • ツグミンお食事中
    • 嬉々として
    • 要F2.8
    • お坊ちゃま
    • 光と影
    • 木漏れ日に唄う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP