ある男の写真日記
ファン登録
J
B
自宅から25〜6キロでしょうか。 瀬戸を抜けて豊田の足湯に来ました。 ネットで無料足湯で検索して出てきた所です。 胃腸の不調に脊椎管狭窄症から膝から下が 昼間でも非常に冷たく感じるからです。 だから歩くのは多少いいのですね。
温泉旅館を営んでいる知り合いがいます.湯治が昔からあるように、温泉水には唯のお湯とは違う薬効が確かにあるようです.繰り返しが大事だと.どうぞお大事にしてください.
2023年10月18日00時37分
山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! 自宅から25〜6キロですので 東京圏ならかなりの時間が掛かるかもしれませんが 田舎愛知ですので一時間掛からないほどです。 電車なら二時間以上は係るでしょうね。(笑
2023年10月18日10時33分
Chasamaruさんいつもコメントありがとうございます! 足湯だけだったら自宅の風呂にバスクリン入れてそれでいいような気がしますが やはりヒマ人間ですし雰囲気・気分も変わりますので 行ってきました。(笑 実は今日も別の無料足湯へ今から行ってこようかと思ってます。 お気遣いありがとうございます。
2023年10月18日10時35分
山菜シスターズ
ちょっと距離ありますけど、気軽に行けるならいいですね。 都内23区で足湯があるところあるのかなぁ。
2023年10月17日19時41分