セイ1976
ファン登録
J
B
ベランダからの試し撮り。北極星が見えない位置なので、ポーラメーターで位置を合わせて赤道儀使用。SS30秒なら極軸望遠鏡で厳密に合わせなくてもわりと止まるもんですね。
クレア4984さん、コメントありがとうございます。 ベランダからは北極星が見えず南側の空を撮ったので北極星は写ってません。というより、撮るための設定を試行錯誤中なので、どの星座を狙っているかも分けわからん状態です(笑)
2023年10月17日06時32分
わし座、みずがめ座、へびつかい座の辺りですかね。 御存知だったら申し訳ありませんがSequatorというフリーソフトを使うと短時間露出の画像を合成したうえで光害除去処理もしてくれるので思いのほか写ります。私も最近使い出したのですが重宝しています。
2023年10月20日17時03分
星野広大さん、コメントありがとうございます。 スマホのアプリでベランダからの星空を見たら、わし座の方角のようでした。 Sequatorは以前に一度使ってみたのですが、今回は赤道儀を購入したので少し勉強して使ってみようと思います。
2023年10月22日19時33分
クレア4984
たった今明けの明星と星空を見て感動したところでした! 同じカメラなので楽しみにしてます、私は下手な鳥さんの写真ばかりですが.....。 右上の星が北極星てすか(´-`).。oO
2023年10月17日04時59分