写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

鉄道神社

鉄道神社

J

    B

    阿字ヶ浦のホームには日本最古とも言われる気動車の名車「キハ222」が、 ご神体として祀られている。 鳥居はレールでできている。 御朱印もあるし、お守りもある。 ひたちなか海浜鉄道

    コメント12件

     コンサ

    コンサ

    ぜひ、お参りに行かねば!^ ^

    2023年10月16日21時49分

    j.enamay

    j.enamay

    鉄道ファンならよだれが出てきそうな神社ですね^^

    2023年10月16日21時54分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    マジで鳥居?

    2023年10月16日23時44分

    よねまる

    よねまる

    これは全国でもここだけでしょうね^^

    2023年10月17日08時33分

    レリーズ

    レリーズ

    私が以前見た時は、この車両も走っていました。

    2023年10月17日10時22分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    コンサさん コメントありがとうございます。 東京から常磐線乗り換えで、タイミング良ければ2時間以内で行けます。 是非、鉄道でお出かけください。

    2023年10月18日10時50分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    j.enamayさん コメントありがとうございます。 鉄道神社は各地にあるようですね。 屋上にあるところもあります。 駅構内にあるのは珍しいと思います。

    2023年10月18日10時52分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 鳥居です。 レールでできてるのは珍しいですね。

    2023年10月18日10時53分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 鉄道神社は、各地にあるようですが、駅構内に祀られ、 しかも鳥居はレール、ご神体は車輛というのは珍しいのでは?

    2023年10月18日10時55分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    レリーズさん コメントありがとうございます。 この列車は北海道で活躍した後、最終的にひたちなか海浜鉄道を走って、 50年間無事故だったらしいです。

    2023年10月18日10時57分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    鳥居がある駅ホームなんてビックリしました! このような駅があるんですねぇ。(苦笑

    2023年10月20日19時55分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ある男の写真日記さん コメントありがとうございます。 私もまさか神社だとは思わなかったです。 確かに鳥居に見えるものありましたけど。 驚きました。

    2023年10月21日16時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP