キンボウ
ファン登録
J
B
この外来種はもう至る所に生えてます。 佐渡に来た頃は外来種だとは思わなかったです。 広範囲にたくさん咲いてるなっと思っただけでした。 人から聞いてなるほどと思いました。 動物でも植物でも外来種は強いですね。 スイスにいるときにイタドリという植物がありますがスイスでは外来種だと言われました。 そこらじゅうに生えて困るって。 日本から来たそうです。 でも僕にそんなことをいわれてもね〜〜
yoshi.s
背高泡立草。 私のところではもはや背高ではなくなりました。 土地に順応し、すすきと共生しています。 今や秋の野の景色は、すすきの白と泡立草の黄です。
2023年10月19日22時34分