写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

野良なお 野良なお ファン登録

色付いてきたセイタカアワダチソウ

色付いてきたセイタカアワダチソウ

J

    B

    何故か今年はしっかり色付く前に土手斜面の雑草が 刈り取られ一面黄色の世界は見られません。 色付きが遅いのか刈り取りが早いのか。

    コメント6件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    おはようございます。 今年はススキが巻けて、セイタカアワダチソウが優勢なのかな・・。 平城宮跡もセイタカアワダチソウが目立ちます。

    2023年10月16日09時50分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 セイタカアワダチソウだけはどこの地域でも幅を利かせて堂々と 繁殖していますね〜(๑>◡<๑) 近くの高校生が食材として天ぷらを作った様ですが評判悪かったそうです!

    2023年10月16日11時28分

    野良なお

    野良なお

    奈良のもぐちゃんさん こんにちは。 淀川のセイタカアワダチソウはもう少し全体が黄色に色づいた頃に 草刈りが始まるのですが、今年はこの段階で草刈りが始まり斜面 見渡す限り黄色の光景は見られなくなりました。 残念です。 ススキはちらほらと見られます。

    2023年10月16日14時25分

    野良なお

    野良なお

    ぶっちゃんさん こんにちは。 これを天ぷらに? そうでしょ。どうみても美味しそうには見えません。 でもなんでも初めて食べてみる人は凄いと思いますよ。 勇気が有りますね。

    2023年10月16日14時26分

    1708

    1708

    淡い黄色にビル群がいい感じですね。

    2023年10月16日19時21分

    野良なお

    野良なお

    1708さん こんばんは。 どうも有難うございます。 やっと今年もセイタカアワダチソウが黄色く色づき始め淀川にも秋が やって来た感じでした。 しかしその数日後には斜面に重機が入り雑草の刈り取りが始まりました。 結果斜面が黄色に染まる前に丸裸になってしまいました。 残念。毎年撮影していたんですけどね。

    2023年10月16日20時42分

    同じタグが設定された野良なおさんの作品

    • 牽引車両
    • 斜面の草刈り始まる
    • 大阪の夏
    • 夙川の春(1)
    • 落ち葉の散歩道
    • 良い年をお迎え下さい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP