写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

an an ファン登録

Nostalgia

Nostalgia

J

    B

    40年ぶりに帰った、母の実家… では無くてすみません。 昭和25年頃の家庭風景を再現した「おばあちゃんの部屋」。 まだテレビも炊飯器も無い時代の風景の再現です。 日本の復興力・成長する力は昔から凄かったんだということ。 先人の方々はそれを証明されています。 私も負けないように。 それにしても部屋が狭い(^^;

    コメント19件

    m.mine

    m.mine

    私が子供の頃(30年ぐらい前)確かにこんな感じでした。 なんだか懐かしいです。 私が子供のごろは テレビとかの家電はありました。

    2011年05月23日08時17分

    Piece

    Piece

    このこじんまり感がいいですね^^ ちょっとセピア調で雰囲気ありますね! ふすまのはがれもリアル~。 懐かしくさせてもらいました(^-^)/ 上手い切り取りですね!

    2011年05月23日08時27分

    an

    an

    m.mineさん コメントありがとうございます。 このセット、懐かしい感じがしていいですよね! 思わず撮ってしまってました(^^)

    2011年05月23日18時46分

    an

    an

    Pieceさん コメントありがとうございます。 照明の質感も、いい雰囲気を出していて、 ガラス越しの撮影でしたが、生活の臭いまで 伝わってきそうでした。

    2011年05月23日18時48分

    asuka

    asuka

    レトロですねー。今見ると反対におしゃれに見えますね。 時計なんかは私が小さい頃、こんな感じのがありました。 懐かしい感じですねー。 テレビがない時代は、どんな暮らしをしていたんでしょうね。

    2011年05月23日21時01分

    FRB

    FRB

    自分もmacaさんと同じく、ふすまの破れにリアルな感じを受けました。 とても精巧に作られたセットに感銘を受けました^^;

    2011年05月23日22時32分

    an

    an

    asukaさん コメントありがとうございます。 レトロ感をお洒落に使われる方のセンスは凄いですね。 電力の是非が問われています。 昔の人たちに教えを請う必要があるのかも?ですね。

    2011年05月23日23時16分

    an

    an

    macaさん コメントありがとうございます。 ふすまの破れ! 私の実家のふすまは、穴だらけでした(笑)

    2011年05月23日23時18分

    an

    an

    FRBさん コメントありがとうございます。 かなりリアルなセットでした。 近所にこのようなセットが設けてあったとは 今まで知りませんでした。 散策してみるものですね(^^;

    2011年05月23日23時19分

    an

    an

    スパークスさん コメントありがとうございます。 はい。 このセットには実際には私が育った時代に直接見たもの、 触れたものは少ないのですが、なんでしょう… 昭和生まれの性と言いますか、ほんと惹かれる何かが あります。

    2011年05月23日23時28分

    三重のN局

    三重のN局

    懐かしいと言ってしまうと歳がばれますね・・W でも確かにタンスの上のラジオは見た事があるような・・ 昭和の空気を感じさせて頂きました。 とても心和む作品でした(*^_^*)

    2011年05月24日00時50分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ポスターがなお更懐かしさを!

    2011年05月24日21時18分

    a-kichi

    a-kichi

    以前、平野区に住んでいたので、お寺の存在はしっていますが 全興寺というと、あの鬼の間しか思い浮かびません(^^; こんなレトロな場所もあったんですね。 お花も綺麗なお寺なので、また寄ってみたいです^^

    2011年05月24日22時17分

    an

    an

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 えぇ~! このラジオをご存知の年代の方だったのですか!? 別のラジオの画像もありますので、追ってUPさせて 頂きます(^^)

    2011年05月25日01時28分

    an

    an

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 ポスターに反応して頂き感謝致します(^^; 他のレトロ画像も撮っておりますので 追ってUP致しますので、お時間があれば ご覧になってください。

    2011年05月25日01時30分

    an

    an

    a-kichiさん コメントありがとうございます。 a-kichiさんが平野区に住んでおられたなんて!!! この接点だけで私は感動です! 平野区は数年前から”街ぐるみ博物館”なる催しを しているようで、全興寺のこのセットはその時から 在るのではないでしょうか? あの鬼の間(閻魔大王のようです^^;)は 健在でしたよ!

    2011年05月25日01時34分

    an

    an

    brownさん コメントありがとうございます! このラヂオいいでしょう!?(笑) レア物たくさん置いてましたよ。

    2011年06月01日21時25分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    初めまして、昭和チックいいですね~ノイズもナイスです。

    2011年06月07日10時12分

    an

    an

    Satoshi K さん コメントありがとうございます。 昔の生活感漂う雰囲気って、なぜかほっこりして しまいますよね?(笑) >ノイズもナイスです。 お褒め頂き感謝です!!!

    2011年06月07日15時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP