あさぴん
ファン登録
J
B
職場の玄関先にあった、先日枯れてしまった鉢植え・・・ あれれ? いつのまにか自然からの嬉しい贈り物が(^^) 新しく購入したnd4を早速装着して、写り具合をテストしてみました(笑) どうせなら、もっとf値を小さくして試してみれば良かったですね(^^;
こういうのを、小さな幸せって言うんですかね^^ ちょっとした小京都じゃないですか (^^; ミニ箱庭みたいで素敵です。 ND4僕もまだうまく使いきれません。
2011年05月23日08時32分
わーー☆ あさぴんさんにも、カタバミの精が、こんな所に舞い降りたのですね! この群生を見つけたら、凄くテンションが上がるの、分かります! シグマ30mmレンズ、入手されたんですね!!楽しみにしていますーー☆ あさぴんさんの深い落ち着いた大人っぽい表現も大好きですが、 このレンズで明るい爽やか系?写真の作品が生まれるの、楽しみです!
2011年05月23日22時39分
おお!このレンズは難しそうですっ!! でも、いきなりいいボケで 雰囲気出てますねー。 同じカメラ仲間としては、今後の作品 超~注目してますよー^^ 楽しみ楽しみ♪ 私は6月発売の、50mmを・・・。うーんどうかなぁ。
2011年05月24日15時49分
>m.mineさん コメントありがとうございます! 晴れた朝、とても眩しかったのでとりあえず着けて撮ってみました(笑) やはりまずは、色々と使ってみないといけないですね(^^) m.mineさんのND4作品、楽しみにしています!
2011年05月25日02時03分
>*&yさん コメントありがとうございます! 私が写真を好きになっていった大きな要因は、このレンズの素晴らしい描写力だと思います(^^) お褒めいただき嬉しいです!
2011年05月25日10時34分
>mikechanさん コメントありがとうございます! 大小沢山のクローバー、とても可愛らしかったです(^^) やはり皆さん、NDもってらっしゃるのですねぇ・・・ 私もこの一枚しか使っていない・・・どうしよう(笑) とりあえず、もうちょっと使ってみます(笑)
2011年05月25日21時14分
>あじさいさん コメントありがとうございます! 実はこのレンズは・・・前から使用はしていたのですが、甥っ子のお笑い系の写真しか撮影していなかったので 植物などを改めて撮ると、やはり雰囲気が違いますね(^^) ND4での色彩やSSの違いなども楽しみつつ、表現の幅を広げていけたらいいなぁ♩
2011年05月25日21時24分
>スパークスさん コメントありがとうございます! 勉強なんて・・・いやいや、思いつきで撮影しただけなので恐縮デス(^^; NDフィルターを色んな写真で試してみたいと思っています(^^)
2011年05月25日21時26分
>frogmanさん コメントありがとうございます! 私も欲張りなんで、もちろん探しましたよ(笑) 残念ながら四つ葉は見つかりませんでしたが・・・(^^; そういえばここ数年四つ葉には出会ってないなぁ・・・今度、全力で探すかな(^^)
2011年05月25日21時30分
>★HIDE★さん コメントありがとうございます! そう、いつの間にか生えていたんです(^^) 獲物のように被写体を狙っていたので、視界の隅に入った可愛らしい緑を見逃さずにすみました(笑) それにしても、自然はこんな可愛らしい顔をみせつつ、やはり逞しいですねぇ
2011年05月25日21時36分
>asukaさん コメントありがとうございます! F1.4の明るさ、ボケ具合はとても気に入っています。 描写も流石単焦点!!って感じです(^^) 50mmの新しいのが6月に出るみたいですね。 50mmは私も気になっていたので・・・シグマの50mm/f1.4か純正か、迷うな〜(笑) asukaさんの50mmの写真を待つ事にしよう(笑)
2011年05月25日21時39分
m.mine
私もND購入しましたが 難しいですね。 何を撮るかを考えないといけないですね。 いいのが撮れたらアップシマスネ。
2011年05月23日08時20分