写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t_kame t_kame ファン登録

ホシホウジャクさんに出会えた

ホシホウジャクさんに出会えた

J

    B

    オオスカバシと思ったら違っていた。プリントマンさんが教えて下さった。

    コメント10件

    sazanka83

    sazanka83

    ホバリングしながら、吸密しているのですね、きわどい瞬間、すばらしいです。露出時間測れないほどみじかいのですね。

    2023年10月15日19時12分

    t_kame

    t_kame

    sazanka83さん、ありがとうございます。 オオスカバシさんは、我が家の玄関の隅で脱皮して成虫になりました。この子ではないですがね。 凄く暑い夏を頑張んて家の玄関まで入り込み無事に成虫になり、今は何処へいったのかと写真を撮りながら思い出していました。

    2023年10月15日19時21分

    プリントマン

    プリントマン

    ホバリングしながらの吸蜜素晴らしいですね。 スズメガの仲間のホシホウジャクだと思います。 オオスカバシは翅は透明で、脚を花に掛けて吸蜜します

    2023年10月15日21時49分

    キーシカ

    キーシカ

    大きく撮れましたね〜 最近運良く撮れるのですがこれほど綺麗には撮れませんでした。

    2023年10月15日21時49分

    やわちゃん

    やわちゃん

    ホバリングのオオスカバシ吸蜜中ですね。ピントバッチリお見事です。

    2023年10月15日21時54分

    t_kame

    t_kame

    プリントマンさんありがとうございます。 今調べたら、ホシホウジャクですね。初めて見ました。(;゚Д゚) タイトル変えておきますね。

    2023年10月15日22時24分

    t_kame

    t_kame

    キーシカさん、ありがとうございます。 今回、情報通りの組み合わせです。たぶん初めてですが凄く良い組み合わせです。 まるで、オリンパスのサンヨンレンズと同等なくらいって感じですよ。 これから、このレンズ新しくmⅡが出ます。同じレンズですが、今度のはコンバータが付けられます。 このレンズは、ある部品を外さないと取り付けられません。OM1なら良い作品が撮れますよ。 これからの発売なので、きっとこのレンズ中古でもっと安くなるでしょう。

    2023年10月15日22時29分

    t_kame

    t_kame

    やわちゃんさん、ありがとうございます。 この昆虫さんオオスカバシではないようです。web見たら確かに。と言う事でタイトル変えました。 今回、初めて情報通りの組み合わせでやってみました。サンヨンレンズを使うくらい綺麗に撮れます。ビックリです。あっ!腰抜けた(^▽^;)

    2023年10月15日22時31分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    400で撮影ですか、ピントばっちりで迫力がありすばらしいです。

    2023年10月16日05時05分

    t_kame

    t_kame

    信濃のサンデーカメラマンさん、ありがとうございます。 パナレンズ最高ですね。綺麗に撮れて良かったです。

    2023年10月18日13時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP