写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Old Timer Old Timer ファン登録

三井村の夜は更けて

三井村の夜は更けて

J

    B

    久しぶりに室町で昔の会社仲間と食事会 その後酔い覚ましに三井村をブラブラしました 三越の金字塔と三井本館が並ぶ風景はどこか異国情緒 f8 だったと思います(お酒が入っていたのでメモを忘れ定かではなく)

    コメント7件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 酔い覚ましに風に当たりながら、いいですね。 東京時代に、丸の内~日本橋~新日本橋の行き来が頻繁にあったので、 ここもよく通りました。でも日常過ぎて写真を1枚も撮ってないことに驚きました。 じっくり見ると写真映えする光景ですね。 歴史を感じる建築物と右側のわずかに見える東京日本橋タワーの対比も面白いですね。 光条もきれいに出ていていい雰囲気です。

    2023年10月15日21時01分

    MONØEYES

    MONØEYES

    お〜珍しく都会の夜スナップですね♪ 28mmで見上げた迫力あるアングル、カッコいいです^ ^ 古いレンズだと思いますが、やはりいい写りしてますね。

    2023年10月15日23時38分

    エミリー

    エミリー

    日本橋でしたか。 さすが三越本店、重厚さはハンパないですね。(^^)

    2023年10月16日20時37分

    Old Timer

    Old Timer

    run_photo さん、 こんばんは。 今頃の季節は歩いても汗ばむこともなく、快適ですね。 私もかなり前ですが 海外からの技術導入をすると 日銀を経由して通産大臣に報告する義務があり、頻繁にこの界隈を歩きましたが、写真を撮ったのは今回が初めてでした。 コメントお寄せ頂き、ありがとうございます。

    2023年10月16日21時10分

    Old Timer

    Old Timer

    SINCE2011 さん、 こんばんは。 そうなんですよね、丸の内が三菱村、住友村は大阪にありますね。 飲み会ではなく 懐石料理の食事会ですので お酒はあまり飲んでいないんですよ(^_-)-☆ コメントお寄せ頂き、ありがとうございます。

    2023年10月16日21時10分

    Old Timer

    Old Timer

    MONØEYES さん、 たまには こんなのも(^_-) 1981年製のレンズですが、かなりいい写りですよね。  光条がキレイなので夜景に向いていると思ってます。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2023年10月16日21時13分

    Old Timer

    Old Timer

    エミリー さん、 流石に 三井本館も三越本店ビルも重要文化財になっているだけのことはありますね。 コメントお寄せ頂き、ありがとうございます。

    2023年10月16日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOld Timerさんの作品

    • 赤レンガ倉庫の静かな夜
    • 月光下の釣り人達
    • 雨が創る宝石箱
    • 耀きぬ
    • 富士の後光が色付き始めた
    • 冷耀

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP