三重のN局
ファン登録
J
B
子供に手作りのプレゼントを... (*^_^*) 夜な夜な製作に励みました。1人目にはセーターを。2人目にはこれを... 感激されたのはいうまでもなく... ○十年前のことです。 ちなみにドライバーの長さは18cmです。 このページでの完成は金曜になりま~す! \(^o^)/
手編みもですか??凄い! そしてこちら、最高ですね! これは大喜びですね。 この段階で組立後のかなりの強度がわかります。 それにドアの開閉部分、ここは萌えですね~^^ 動かしてみたい。
2011年05月23日00時22分
これを並べているときが凄く楽しそうに思える一枚でした^^ 子供さんよりも、おとーさんの方が楽しんでそう(笑) いいプレゼントですね♪やはりいい写真撮られる方はセンスが違う!
2011年05月23日00時51分
魚の開きじゃなくて車の開きというところでしょうか(笑) 組み立てる楽しさってありますよね。久しくそういう事体験してないような..... なんせ完成品ばかりなもので(^_^;)
2011年05月23日00時53分
Riskyさん はじめまして。 ご訪問頂きありがとうございます。 はい!全て私の手作りです。 ハンドルの輪の中まで彫刻刀でくり抜いております。 この画像の時点では既にドアが付いてますが、 開閉が出来るようにするところが一番難しかったです。 コメント頂きありがとうございました! 今後とも宜しくお願い致します。
2011年05月23日09時17分
放浪びとさん いつもコメント頂きありがとうございます。 多趣味ならぬ、多才・・ いえいえ、多趣味すぎて広く浅~くで何にでも興味があって困ったもんです。 子供が幼いころは木工にはまり、おもちゃとかパズルなど作ってました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月23日09時25分
jaokissaさん いつもコメント頂きありがとうございます。 四駆のようで・・これ自家製なんですか・・ 「はい!」ネジ以外はすべて手作りです。 まさか5Dは自分で組み立はないですが、何でもばらして どうなっているのか見たくなるのは確かですね・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月23日09時30分
木の温もりが伝わって来ました。 素晴らしいプレゼントです、心が通った素敵なご家族なんですね。 お子様にして、これですから奥様には、さぞかし・・・・・。
2011年05月23日14時50分
木のおもちゃいいですね!!ぬくもりが伝わります! テレビゲームとかなんかよりぜ~えったいにいいですよ、しかも手作り!! 以前乗っていたパジェロミニに似てます。 ところで、まさかセーターも三重のN局さんが編んだとか?
2011年05月23日16時00分
全て手作りとは。。。恐るべしです(^^;) 4駆好きな私にも、1つお願いしたいところですね~♪ ニクいのがスペアタイヤがちゃんとあるところで、ほんと完成が楽しみです(^^)/ 是非UPお願いします。
2011年05月23日20時25分
以前の金細工の指輪といい、とっても手先が器用なのですね。 てか・・・三重のN局さんお子さんいらっしゃたのですか・・ 独身だとばかり思ってました(深い意味はありません) 完成品が楽しみですね。 こういうお父さん憧れます。 手編みのセーターも是非拝見したいです♪
2011年05月24日12時40分
私も編み物はできますw セーター作るのは得意でしたΣ(ノ∀`*)ペチン でも、うちの母親にセーター編んで上げたのに 1度も着てるとこみたことないんですけど|*゚ノロ゚)ヒソヒソ... 手作りのプレゼント! お子さんも喜んだことでしょうねぇ♪
2011年05月24日14時59分
これはすばらしい 木製の組み立て自動車キットを作るなんて!! あっ 見つけた 小さなハンドルもある セパレートシートもベンチシートも。 いやー木工職人さんですかと言いたくなるくらい すごいです。 こんなプレゼントは見たことないです。 すばらしい。。
2011年05月24日21時56分
直付けではなくメスネジが埋めてあったり、ほぞの部分や小さな細工も素晴らしい出来ですね。 こんな心と手間の籠ったプレゼントを作れる父親(N局さん)を尊敬します。 いつか自分が父親になったらこんなプレゼントが出来るようになりたいなぁ。
2011年05月24日22時51分
素晴らしい作品ですねぇ! 木の手作りおもちゃなんて、そう簡単に作れる物じゃありませんよねぇ^^; ハンドメイドN局ってブランドを確立出来ますよ・・・私なら買います^^
2011年05月24日23時57分
初めましてです^^ この写真を見て、 い〜な〜、欲しいな〜、かわいいな〜 と思い見させていただいてたら 売り物ではハンドメイド!! こんな素晴らしいもの、子供だけでなく 大人も貰ったら、断然嬉しくなってしまいますよ〜♪ 完成するのを楽しみにして待っていますo(^_^)o それにしても、器用で羨まし過ぎます><
2011年05月25日00時20分
手作りなんですね?いやぁ、器用ってのは、羨ましいです。 てっきり”商品”かと思いました。 うちの子供は、仮面ライダーの玩具や、DSのソフトを欲しがりますね~。 木のおもちゃって、温もりがある感じがしますね。(^^)
2011年05月25日01時13分
お久しぶりです。 夢があって素晴らしいですね。胸が熱くなります。 ハンドメイドの温もりが伝わって来ました。 ほんと多才だなぁ。子供さんの喜ぶ顔が浮かんできます。
2011年05月25日21時42分
キョトゥーさん いつもコメント頂きありがとうございます。 素晴らしいプレゼントですね・・宝物に成りますね☆ あれから14年ほどになりますが、なんとか壊れずに大切にしていてくれてます(*^^)v ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日00時01分
Pieceさん いつもコメント頂きありがとうございます。 手編みのセーターは初めてなのに、無謀にもいきなりカーディガンにチャレンジして大苦戦でした。 ドアの開閉部分、ここは萌えですか・・リアハッチ、ボンネットも開閉しますよ・・(*^^)v ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日00時08分
Goodさん いつもコメント頂きありがとうございます。 ヘッドライトは点きません!違う色の木材を使用したぐらいです。 アイコンの指輪と同じ方法、彫金でナンバープレートに日付を入れておいたのは正解でした。 1997年製作でありました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日00時13分
kassyさん いつもコメント頂きありがとうございます。 上手くディスプレーして並べましたね・・ 了解です!この並べ方が一番収まりがよかったようです。 なかなかディスプレーって難しいですね! 金曜日を楽しみにしていて下さいませ!! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日00時18分
aXvさん ご無沙汰でした。コメント頂きありがとうございます。 バイクや車を解体して並べた広告写真のような素敵な雰囲気で非常に好み・・ 了解です!パーツを組み立て順に綺麗に並べたりするのが面白いですよね! 私も自転車(ロードバイク)のメンテナンスなどでたまにやってます。 楽しいですよ・・ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日00時23分
mako兄貴さん いつもコメント頂きありがとうございます。 わー、心がくすぐられるー・・ 了解です!楽しんで頂けてますでしょうか? 金曜日が完成写真なので宜しくお願い致します(^O^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日00時25分
esuqu1さん ちょっとご無沙汰でした。コメント頂きありがとうございます。 これを並べているときが凄く楽しそうに思える一枚・・子供さんよりも、おとーさんの方が楽しんでそう・・ 全てお見通しのようで、参りました・・(笑) いい写真撮られる方はセンスが違う・・ お褒め頂き恐縮です。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日00時32分
GALSONさん いつもコメント頂きありがとうございます。 魚の開きじゃなくて車の開き・・組み立てる楽しさってありますよね・・ 了解です!車の開きとは上手く表現して頂きました。 今の時代のおもちゃって、デジタルなものが多いような気がして、 こういった昔ながらのアナログ的な遊び道具がもっと必要だと思います。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日00時38分
anさん いつもコメント頂きありがとうございます。 私も欲しぃ~!・・ドアが開閉仕様ってところが凄い・・ 了解です! 欲しいと言って頂けるのが最高の褒め言葉ですね! リアハッチ、ボンネットも開閉しますよ・・(*^^)v ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日00時41分
迷子の旅人さん いつもコメント頂きありがとうございます。 写真も木の車もすごいっす・・綿密な設計図が別にありそう・・ 了解です! これは金曜日のキャプションで書こうと思っていることなので ここだけの話・・設計図は14年前に図書館で借りてきた 「私の手作り」という本に展開図があってそれを参考にさせて頂きました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日00時53分
sokajiiさん いつもコメント頂きありがとうございます。 三重のN局て手先が器用・・とても手作りには見えません・・ お褒め頂き恐縮です。 繰り返し遊ぶことで、子供も手先が器用な子になってくれたらと願う 親バカなプレゼントでした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日00時57分
おおねここねこさん いつもコメント頂きありがとうございます。 三重のN局が手造り・・そこに脱帽・・ 完成までの状況がシリーズでUP・・ 了解です!お見通し通りの展開であります。 シリーズでご覧頂けているようで恐縮しております。 金曜日も宜しくお願い致します! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日01時03分
syuseiさん いつもコメント頂きありがとうございます。 手作りのおもちゃをプレゼントなんて素敵なお父様・・自分の為じゃ・・ドキッ!(笑) でも本当に楽しかったのは作っている間ですね!特に完成間近になると段々夜なべして 製作速度が早くなりますね・・今思うと自分でこんな時間のかかることをよくやったと思います(^O^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日01時10分
鴨かもさん いつもコメント頂きありがとうございます。 ここまで手作りとは素敵なプレゼント・・もしかしてセーターも手編み・・完成写真楽しみ・・ 了解です! 手編みのセーターは初めてなのに、無謀にもいきなりカーディガンにチャレンジして大苦戦でした。 金曜日に完成写真アップしますのでお楽しみに・・ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日01時13分
日吉丸さん いつもコメント頂きありがとうございます。 尊敬します・・心を込めるというのはこういうことなんですね・・ とてもお褒め頂き恐縮です。 私どもも、買っただけの与えたものはたくさんあります。 ただ最近の遊び道具はデジタルな物ばかりのような気がしまして 少しでもアナログ的な遊びをしてくれたならと思い作ってみました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日01時20分
ほいほいさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 写真サイトにこんな切り口も面白い… 了解です! ちょっとブログのようになってしまい恐縮してます。 金曜日も宜しくお願いしますm(._.)m
2011年05月26日21時23分
きてぃさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) ネジ以外は全て手作りなんですよ。 もう14年ほど前のことですが、今だに大切にしてくれてます。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日21時27分
NSeos50dさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 木の温もりが伝わって…素晴らしいプレゼント… 心が通った素敵なご家族…奥様には、さぞかし… 了解です! ありがたきお言葉を頂き恐縮です。 カミさんにはジュエリーをあれこれ作りましたが、 いつもダメだしばかりです(^^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日21時33分
やなさん ご訪問頂きありがとうございます(^^) これがプレゼント…すごすぎ… ちょっと粘土のように赤みがかった木の色がまた綺麗… 了解です! 木の中心付近の木材だとおもわれます。 そのほうが硬くて長持ちするし、細かい部分の加工がしやすいです。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月26日21時41分
三重のN局様 こんばんは、お邪魔します。 完成品から逆に見させていただきました。 お誕生日の素敵なプレゼントなによりですね。 私も子供の頃、父が作ってくれたブリキのロボットを今でも忘れられません。 彫金、木工、写真の全てがお上手ですね。
2011年05月26日22時07分
taizanさん いつもコメント頂きありがとうございます。 とても素敵な瞬間・・木の温もりが伝わってきます・・ 了解です 最近の遊び道具はデジタルな物ばかりのような気がしまして、 少しでもアナログ的な遊びをしてくれたならと思い作ってみました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月27日09時01分
さんぽさん いつもコメント頂きありがとうございます。 木のおもちゃいいですね!!ぬくもりが伝わります・・ テレビゲームとかなんかよりぜ~えったいにいいです・・ 了解です 最近の遊び道具はデジタルな物ばかりのような気がしまして、 少しでもアナログ的な遊びをしてくれたならと思い作ってみました。 私もパジェロ乗りたかったです~ まさかのセーターも初めてなのに、無謀にもいきなりカーディガンにチャレンジして大苦戦でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月27日09時06分
*&yさん いつもコメント頂きありがとうございます。 うわ〜すごく器用・・本職と言われても不思議ではないくらい・・写真も工作も素晴らしい・・ お褒め頂き幸いです! 図書館で借りてきた「私の手作り」という本に展開図があってそれを参考にさせて頂きました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月27日09時11分
梵天丸さん いつもコメント頂きありがとうございます。 完成楽しみ・・買ったものは壊れたり、捨てられたりでしょうが、このプレミア品は心のこもった宝物・・ 了解です! 図書館で借りてきた「私の手作り」という本に展開図があってそれを参考に製作しました。 もう14年ほど前のことですが、今だに大切にしてくれてます。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月27日09時14分
Trevorさん いつもコメント頂きありがとうございます。 綺麗に並べたパーツ、面白い・・これが手作りとはびっくり・・商品になりそう・・ 了解です! 商品になりそうと言って頂けるのが最高の褒め言葉ですね! パーツの並べ方には結構悩みました・・W もう14年ほど前のことですが、今だに大切にしてくれてます。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月27日09時17分
diaryさん いつもコメント頂きありがとうございます。 多趣味だけならまだしも・・この完成度!尊敬・・ 尊敬だなんて恐縮です。 ちょっとブログのようになってしまい恐縮してます。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月27日09時20分
之 武さん いつもコメント頂きありがとうございます。 全て手作りとは。。。恐るべし・・4駆好きな私にも、1つお願いしたいところ・・ ニクいのがスペアタイヤがちゃんとあるところで、ほんと完成が楽しみ・・ ありがたいお言葉を頂き嬉しく思います! 私もパジェロ乗りたかったです~ 図書館で借りてきた「私の手作り」という本に展開図があってそれを参考に製作しました。 もう14年ほど前のことですが、今だに大切にしてくれてます。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月27日09時23分
bacioさん ありがたいお言葉を頂き嬉しく思います! 職人技です・・こういう繊細さがN局の作品にも表れてる・・ お褒め頂き幸いです! 最近の遊び道具はデジタルな物ばかりのような気がしまして、 少しでもアナログ的な遊びをしてくれたならと思い作ってみました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月27日09時25分
346さん いつもコメント頂きありがとうございます。 すごいなぁ~!!かなりオシャレな趣味・・もう職人です・・ お褒め頂き幸いです! 是非完成品も見に来て下さいませ(*^_^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月27日09時27分
かみまさん いつもコメント頂きありがとうございます クオリティーが高いです・・ビックリです・・ハンドルを見つけた時は、もう悶絶・・ ありがたいお言葉を頂き嬉しく思います! 完成が近づくとよりヒートアップ!・・自分が一番完成の姿を早く見たくなってくるもので、 寝る時間も惜しんで製作したもんです。若かったですあのころが・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日00時50分
mikechanさん いつもコメント頂きありがとうございます。 手作りですか!!すごい!・・手作りのプレゼントって温かみがあって素敵です・・ 了解です! 最近の遊び道具はデジタルな物ばかりのような気がしまして、 少しでもアナログ的な遊びをしてくれたならと思い作ってみました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日00時52分
イノッチさん いつもコメント頂きありがとうございます。 どんな車が出来上がるのかな・・楽しみです。でもいい発想の作品・・ お褒め頂き恐縮です。 四輪駆動のパジェロをイメージしてつくってみました。 完成が近づくとよりヒートアップ!・・自分が一番完成の姿を早く見たくなってくるもので、 寝る時間も惜しんで製作したもんです。若かったですあのころが・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日00時56分
斗志さん いつもコメント頂きありがとうございます。 手作りってとっても素敵・・完成が楽しみ・・ 図書館で借りてきた「私の手作り」という本に展開図があってそれを参考に製作しました。 もう14年ほど前のことですが、今だに大切にしてくれてます。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日00時59分
スパークスさん いつもコメント頂きありがとうございます。 凄いですねこれ・・手作りでこんな物が作れちゃうなんて尊敬・・ いえいえ尊敬だだなんてもったいない・・W 子供が幼いころは木工にはまり、おもちゃとかパズルなども作ってました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日01時03分
としむつさん いつもコメント頂きありがとうございます。 手作りで、こういうのが作れるなんて、素敵・・温かみも感じます・・ 最近の遊び道具はデジタルな物ばかりのような気がしまして、 少しでもアナログ的な遊びをしてくれたならと思い作ってみました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日01時05分
mimikuraさん いつもコメント頂きありがとうございます。 三重のN局さんの子供になりたい・・? 笑わせないで下さい・・W ついでに手編みのセーターも是非見てみたい・・ また次の節目にでも考えておきます・・(笑) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日01時09分
シモスチェンバレンさん いつもコメント頂きありがとうございます。 楽しい企画・・しかしマメですね・・ 了解です! 30代の頃に作ったから根気よく出来たなでしょうね! 今だと老眼も入ってますのでなかなか続かないでしょうね・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日01時13分
ゆず.さん いつもコメント頂きありがとうございます。 いやあ わくわくするしゃしん・・みてるだけで楽しい写真ってこういうことをいう・・ ありがたいお言葉を頂き嬉しく思います! 完成が近づくとよりヒートアップ!・・自分が一番完成の姿を早く見たくなってくるもので、 寝る時間も惜しんで製作したもんです。若かったですあのころが・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日01時15分
☆yuki☆さん いつもコメント頂きありがとうございます。 以前の金細工の指輪といい、とっても手先が器用・・アリガト(*^_^*) 三重のN局さんお子さんいらっしゃたのですか・・女の子が2人です。 独身だとばかり思ってました(深い意味はありません)・・深い意味ないよね~(笑) こういうお父さん憧れます・・たぶんyukiさんのお父様と同じぐらいの年齢なのでは・・? 手編みのセーターは次の節目にでも考えておきます・・ マーブルチョコみたいなボタンのカーディガンなんですよ! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日01時27分
hisaboさん いつもコメント頂きありがとうございます。 編み物もされ・・器用極まるお方・・彫金も木工も素晴らしい才能・・ この時点でドアに度肝を抜かれています・・ ありがたいお言葉を頂き嬉しく思います! 完成が近づくとよりヒートアップ!・・自分が一番完成の姿を早く見たくなってくるもので、 寝る時間も惜しんで製作したもんです。若かったですあのころが・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日01時31分
華さん いつもコメント頂きありがとうございます。 私も編み物はできます・・セーター作るのは得意・・ 手作りのプレゼント!お子さんも喜んだことでしょう・・ 了解です! 最近の遊び道具はデジタルな物ばかりのような気がしまして、 少しでもアナログ的な遊びをしてくれたならと思い作ってみました。 完成が近づくとよりヒートアップ!・・ 寝る時間も惜しんで製作したもんです。若かったですあのころが・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日01時35分
nyaoさん いつもコメント頂きありがとうございます。 かなりでかいですね・・すごいなぁ、僕も欲しいかも・・ 了解です! 大人でもじゅうぶん楽しめますよ・・W 大きさは両手を広げたぐらいですよ。 インテリアにしても良いのでは・・なんて自負しております(*^_^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日01時40分
りん+さん いつもコメント頂きありがとうございます。 なかなか立派なセダンになりそうです・・ 了解です! 四輪駆動のパジェロをイメージしてつくってみました。 完成が近づくとよりヒートアップ!・・ 寝る時間も惜しんで製作したもんです。若かったですあのころが・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日01時43分
m.mineさん いつもコメント頂きありがとうございます。 ステキなプレゼント・・セーターまで編んじゃうとはかなり多才・・ 了解です! 30代の頃に作ったから根気よく出来たなでしょうね! 今だと老眼も入ってますのでなかなか続かないでしょうね・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日01時45分
ducaさん いつもコメント頂きありがとうございます。 これはすばらしい木製の組み立て自動車キットを作るなんて・・ 小さなハンドル・・セパレートシートもベンチシートも・・ 木工職人さんですかと言いたくなる・・こんなプレゼントは見たことない・・ ありがたいお言葉を頂き嬉しく思います! 完成が近づくとよりヒートアップ!・・自分が一番完成の姿を早く見たくなってくるもので、 寝る時間も惜しんで製作したもんです。若かったですあのころが・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日01時48分
CHAINさん いつもコメント頂きありがとうございます。 直付けではなくメスネジが埋めて・・ほぞの部分や小さな細工も素晴らしい・・ こんな心と手間の籠ったプレゼントを作れる父親(N局さん)を尊敬・・ ありがたいお言葉を頂き嬉しく思います! 良いところに気が付いて頂けて嬉しですね~ 一番難しく手間がかかったところですからね・・ 繰り返し組み立てることが出来るようにするための細工が大変でした。 CHAINさんもいつの日か父親になったら頑張って作ってあげて下さい! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日01時56分
アーキュレイさん いつもコメント頂きありがとうございます。 素晴らしい作品・・木の手作りおもちゃなんて、そう簡単に作れる物じゃありません・・ ハンドメイドN局ってブランドを確立出来ますよ・・・私なら買います^^ ありがたいお言葉を頂き嬉しく思います・・それって最高の褒め言葉ですね!! 完成が近づくとよりヒートアップ!・・自分が一番完成の姿を早く見たくなってくるもので、 寝る時間も惜しんで製作したもんです。若かったですあのころが・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日02時00分
daisaku3939さん 初めまして・・ご訪問頂きありがとうございます。 い〜な〜、欲しいな〜、かわいいな〜・・売り物ではハンドメイド!! 子供だけでなく・・大人も貰ったら、断然嬉しく・・それにしても、器用で羨まし・・ 大人でもじゅうぶん楽しめると思います! 大きさは両手を広げたぐらいで、 インテリアにしても良いのでは・・なんて自負しております(*^_^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日02時09分
Enzenさん はじめまして。 ご訪問頂きありがとうございます。 写真の面白さに惹かれました・・お子さんに対する気持ちに感動・・ 了解です! 図書館で借りてきた「私の手作り」という本に展開図があってそれを参考に製作しました。 もう14年ほど前のことですが、今だに大切にしてくれてます。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m 今後とも宜しくお願い致します。
2011年05月29日22時28分
HARMONICS-1さん いつもコメント頂きありがとうございます 手作りなんですね?いやぁ、器用ってのは、羨ましい・・ 木のおもちゃって、温もりがある感じがします・・ 了解です! 最近の遊び道具はデジタルな物ばかりのような気がしまして、 少しでもアナログ的な遊びをしてくれたならと思い作ってみました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日22時31分
ca.じじぃさん いつもコメント頂きありがとうございます いあやーハンドメイドも凄いですが・・夢膨らむ木のパーツとキャプション心暖まります・・ ありがたいお言葉を頂き嬉しく思います! 完成が近づくとよりヒートアップ!・・自分が一番完成の姿を早く見たくなってくるもので、 寝る時間も惜しんで製作したもんです。若かったですあのころが・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日22時33分
maomaoさん いつもコメント頂きありがとうございます こんな細かいのを完全手作り・・これは感動されます・・凄すぎるっ・・ 30代の頃に作ったから根気よく出来たなでしょうね! 今だと老眼も入ってますのでなかなか続かないでしょうね・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日22時34分
高橋アキトさん お久しぶりでした・・(^O^) 夢があって素晴らしいですね。胸が熱くなります・・ハンドメイドの温もりが伝わって・・ ほんと多才だ・・子供さんの喜ぶ顔が浮かんできます・・ ありがたいお言葉を頂き嬉しく思います! 図書館で借りてきた「私の手作り」という本に展開図があってそれを参考に製作しました。 もう14年ほど前のことですが、今だに大切にしてくれてます。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日22時38分
N.S.F.C.20さん いつもコメント頂きありがとうございます 大きいんですね!お気持ちの詰まったプレゼント、こう見るとオシャレに感じます・・ 了解です! 大きさは両手の手のひらに乗るほどの大きさなんですよ。 最近の遊び道具はデジタルな物ばかりのような気がしまして、 少しでもアナログ的な遊びをしてくれたならと思い作ってみました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日22時42分
eum88さん いつもコメント頂きありがとうございます お誕生日の素敵なプレゼントなにより・・ 彫金、木工、写真の全てがお上手・・ ありがたいお言葉を頂き嬉しく思います・・ お父様からのブリキのロボット大切な思い出ですね(*^_^*) 完成が近づくとよりヒートアップ!・・自分が一番完成の姿を早く見たくなってくるもので、 寝る時間も惜しんで製作したもんです。若かったですあのころが・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日22時45分
AZU茄子さん いつもコメント頂きありがとうございます これ手作りなのですか!多才すぎます!僕の誕生日にも欲しい・・ ありがたいお言葉を頂き嬉しく思います! 図書館で借りてきた「私の手作り」という本に展開図があってそれを参考に製作しました。 もう14年ほど前のことですが、今だに大切にしてくれてます。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年05月29日22時46分
hidejiroさん はじめまして。 ご訪問頂きありがとうございます。 説得力ありましたか・・恐縮です。 最近の遊び道具はデジタルな物ばかりのような気がしまして、 少しでもアナログ的な遊びをしてくれたならと思い作ってみました。 コメント頂きありがとうございました! 今後とも宜しくお願い致します。
2011年06月02日00時31分
定丸さん いつもコメント頂きありがとうございます 出来栄えは、もうプロ並・・お褒め頂き恐縮です。 大人でもじゅうぶん楽しめると思います。 インテリアにしても良いのでは・・なんて自負しております(*^_^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月07日23時40分
リクオさん いつもコメント頂きありがとうございます 完成が近づくとよりヒートアップ!・・ 自分が一番完成の姿を早く見たくなってくるもので、 寝る時間も惜しんで製作したもんです。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月07日23時42分
penonさん コメント頂きありがとうございます。 ありがたいお言葉を頂き嬉しく思います! 図書館で借りてきた「私の手作り」という本に展開図があってそれを参考に製作しました。 もう14年ほど前のことですが、今だに大切にしてくれてます。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年07月10日00時29分
放浪びと
おー、すごい! 多趣味ならぬ、多才なんですね。
2011年05月23日00時09分