写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konabe6303 konabe6303 ファン登録

雫をしたためて

雫をしたためて

J

    B

     9日にドッコ沼と蔵王に行く予定でしたが雨が強く降っていて諦めましたが15日も予定が入って山の紅葉は間に合いそうもなく思えたので昨年行った写真からアップします。

    コメント6件

    萌香♫

    萌香♫

    こんばんは✨綺麗〜✨ナナカマドが潤って、色味が鮮やかさを増してますね✨ヽ(*´∀`)秋の実りは、野鳥にも嬉しいことでしょうね♪✨

    2023年10月14日22時04分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは 萌香♫さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 この時の気温は約5℃でガスが上がってナナカマドに雫が綺麗についていました。 この時期になると小鳥たちとここで出会うことはほとんどないのでもったいないかもしれません。 この後一気に通行止めになります。

    2023年10月14日22時16分

    sazanka83

    sazanka83

    ナナカマドというのは名前をよく聞きますが、実際に見たことがありません。雨に濡れてとてもうつくしいです。

    2023年10月15日06時55分

    konabe6303

    konabe6303

    sazanka83さん こちらにもコメント戴きありがとうございます。 ナナカマドは山に入るとほぼ一番先に赤くなる木なんですよ。 小さな赤い実ですがこの日は霧でぬれて雫を溜めて魅力的でした。^^:

    2023年10月15日14時07分

    PEGA*

    PEGA*

    こんにちは。 雫をいっぱい含んだ赤い実は魅力あるシーンですね。 やはりナナカマドの実でしたか。 この様な秋を見つけると撮りたく成りますね♪

    2023年10月15日14時26分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは PEGA*さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 霧が深かったので気温も低い事もあり大きな雫が付いていました。 秋の山ではナナカマドの赤い実が良く目立ちます。 魅力がありますね~

    2023年10月15日18時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonabe6303さんの作品

    • 軽やかに
    • 身を任せ
    • 傘の舞う花手水
    • 葉山めがね橋
    • 船出を待つ
    • 空へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP