LIZALIZA
ファン登録
J
B
秋の音色は何色? ナニイロ? ナンショク? あら、同じ字なのね、と。。 何色って字を見て、読み方を判断するって、なんかすごい、なんて思ったりして。。
春はピンクな桜色 夏は熱い朱夏の赤色 冬は雪のイメージ白い冬 そして、秋は紅葉のオレンジ色かな…♪ おぉ~っと音色でしたね それは、七色のしあわせ 虹の音色に ですね…♪ (*´∀`*)
2023年10月14日21時50分
すご・・・、ちょっと師範、天井が見当たらない。 どこまで昇っていくんですか。 デザイナー兼建築業者本人にもこの作品を贈呈してくださいね。 いつの日かツーショット期待してます(^^)/
2023年10月14日21時54分
こんばんは。 スバラシイ!!本当に蜘蛛の巣ですか?? 建物・オブジェ・マイクロパネルのような工業製品にも見えます^^ 蜘蛛の巣フォトグラファーとして個展ができます(^O^)
2023年10月14日22時15分
野良なおさん> こんばんは。ありがとうございます~ どうやってこんな色のグラデーションができるんでしょう。。何度見ても、ずっと眺めていてもわからない、不思議です。 色鉛筆の色見本、ステキな表現です~♪
2023年10月14日22時28分
konabe6303さん> こんばんは。ありがとうございます~ いろんな音色が聞こえてきそうで、、何色ってつけましたけど。。最初はナニイロって思ってつけたのですが、あ、ナンショクとも読めるのか~と気づきました。 蜘蛛の巣が見せてくれる造形、色彩、ほんとに惹きつけられています。
2023年10月14日22時31分
LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 虹色に輝く蜘蛛の糸を見てると、何か音色が聞こえてきそうに感じるのです。 虹の色を伴った音色。。 いろんな色がステキな音色を奏でてくれそうです。
2023年10月14日22時33分
1k1さん> こんばんは。ありがとうございます~ 蜘蛛さんの長い手を肩にかけられてツーショット♪ ちょっと想像してしまいました。食べないでね、たぶん、ワタシ美味しくないから(笑) いつもいつも蜘蛛の巣眺めてると、もう吸い込まれそうに感じてます(#^^#)
2023年10月14日22時35分
わ〜、単に虹色と呼ぶには繊細すぎてなんと呼べばいいのか? 色鉛筆にしても一体何色で←ここはなんしょくと読んでね(^^) フェリシモの『500色の色えんぴつ』かな。 拡大して魅入っています♡
2023年10月14日22時36分
プリントマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 虹色に輝く蜘蛛の巣はいつも違う表情を見せてくれて、もう目が離せなくなっています(笑) どうやってこんな虹色が出せるんでしょうね。撮りながら、よくわからなくて。。
2023年10月14日22時38分
j.enamayさん> こんばんは。ありがとうございます~ まぎれもなく蜘蛛の巣です! この緻密で、美しい造形を見てください。蜘蛛さんの作品、ほんとにすごいですよね~ 蜘蛛の巣フォトグラファー なんてうれしいお言葉です~(#^^#) 蜘蛛さんの作品を世にだすだけですけど(笑)
2023年10月14日22時42分
R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ この写真も、蜘蛛さんの緻密で美しい造形があってこそ、ですもんね。 だけど、どうやってこんな色が出せるんでしょうね。いつも眺めていても、わからない、深い沼のような不思議です(#^^#)
2023年10月14日22時44分
*kayo*さん> こんばんは。ありがとうございます~ わ~フェリシモの500色色鉛筆♪ 私もいつも惹かれてるやつです。欲しい~と思うけど、絵も描かないのにどうするの?と思いとどまっています。 どうやってこんな色を作り出せるのか、ほんとに不思議で不思議で。。 私の宝物にしたい♪
2023年10月14日22時49分
秋色 ナンショク ナニイロ・・・ 色数 増えてますね。凄い!色数増えて虹色の 引き出しも増えて進化しています。 進化していく蜘蛛の巣アート楽しみにしています。♡*☆*☆*
2023年10月15日20時49分
Sjrさん> こんばんは。ありがとうございます~ モノクロってかっこよくて、憧れるのですが、なかなか手を出せずにいます。色に頼ってしまうからでしょうか。 でも、ちょっとクモの巣の耀きもモノクロで表現したらどうかな~なんて考えたりしてます(#^^#)
2023年10月15日21時27分
信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 蜘蛛の巣に光が射すと、音色というか、色があふれ出すようです。。 いつまでも秋の音色に浸っていたい耀きです。
2023年10月15日21時31分
1708さん> こんばんは。ありがとうございます~ 蜘蛛さんのアートに、お日さまの光。。 美しいアートを作り出してくれますね。 いつまでも眺めていたくなります。
2023年10月15日21時32分
sazanka83さん> こんばんは。ありがとうございます~ どうやってこんな色が出せるんでしょうね。たくさんの色とともにいろんな音色も聞こえてきそうです。
2023年10月15日21時35分
レリーズさん> こんばんは。ありがとうございます~ こんなハンモックあったらいいですよね~ でもハンモックで寝てたら蜘蛛さんが添い寝してくれそうですよ。たまに食べられちゃうかも、だけど(笑)
2023年10月15日21時39分
なべかつさん> こんばんは。ありがとうございます~ 『いろいろ』・・ナイスです♪ 蜘蛛の巣に光が射すと、音色のような、たくさんの色が溢れ出るようです。
2023年10月15日21時45分
頂雅さん> こんばんは。ありがとうございます~ どうやってこんな色が出せるんでしょうね。こんな色を作ってくれるのは蜘蛛さんと光なので、私が進化したわけではないのですけど~(笑) たくさんの色、塗り絵をしてみたくなります。
2023年10月15日21時49分
まりくまさん> こんばんは。ありがとうございます~ どうやってこんな色が出せるんでしょうね。 こんな色鉛筆あったら欲しいな~ 何かお絵描きしたくなりました。絵は上手じゃないのだけど、キレイな色の絵が描けそうで。。(#^^#)
2023年10月16日20時03分
yamajiiさん> こんばんは。ありがとうございます~ どうやってこんな色ができるんでしょうね。何度みても、ずーっと眺めていてもわからない、不思議不思議。。 こんなたくさんの色を自在に使って、ステキな秋の絵を描いてみたい。いや、絵は上手く描けないのですけど。。 何も意図しない、自然の色、ほんとにキレイだな~と思いました。
2023年10月16日20時50分
こんばんは、LIZALIZAさん。 巨大なスタジアムの照明塔からカラフルなスタンドを見下ろしたような気持ちになりました(笑) 蜘蛛さんの技と光が織りなす素敵なアートですね^_−☆
2023年10月17日03時04分
ex-ICHIROさん> おはようございます。ありがとうございます~ ほんとに、蜘蛛さんと光のアート どうやってこんな色が出るんでしょうね このまま家に飾りたいな~ →光が射さなければただの蜘蛛屋敷ですけど~(笑)
2023年10月17日06時46分
うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ 蜘蛛さんが作る虹色の音色が聞こえてくるように感じました。どうやってこんな色になるんでしょう。 いつも見ていても飽きません。お部屋に飾りたくなります。
2023年10月19日22時08分
LOVE J&Pさん> こんばんは。ありがとうございます~ お日さまと蜘蛛の糸が作り出してくれるステキなアートですね。 どうやってこんな虹色を出せるのか、不思議です。ステキな虹色の音色が聞こえてくるように感じました。
2023年11月12日22時02分
野良なお
凄いなあ。まるで色鉛筆か何かの色見本でも 見ているかのような作品。 お見事です!!
2023年10月14日21時15分