写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hill photo Hill photo ファン登録

八坂の塔

八坂の塔

J

    B

    早速リベンジに行きたい自分・・・ 敗因、おそらくスポット測光

    コメント9件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんちわ~^^ リベンジですか! 是非、是非お越しください。 夜のヒカリと静けさがいいですね! どうぞ京都へ♪^^ 2023.10.14. Sat. So goodbye loneliness 恋の歌口ずさんで 貴方の瞳に映る 私は 笑っているわ… TeaLounge EG

    2023年10月14日17時14分

    Hill photo

    Hill photo

    TeaLounge EGさん、しゃがんで20分ひたすら人がいなくなるのを待ちました、ふと気づくと後ろに多くの外国人が自分と同じようにシャッターチャンスを待ち構えていました(笑) コメントありがとうございました。

    2023年10月14日17時18分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    まさか1秒手持ちじゃないですよね。 いくら手振れ補正があっても。

    2023年10月14日17時41分

    1k1

    1k1

    測光方法の違いも分からず撮ってる自分からすると、いいなぁこの一枚。構図もいいし、よく今の京都で人の居ない時まで粘ったなぁ、撮りたいな~こんな作品です。

    2023年10月14日20時20分

    boutnniere

    boutnniere

    私は去年行ったときは待ちきれなかったですね~。20分ですか。 自然現象、例えば風が止むまで、とかは待てますが、人はちょっと…。それだけでも凄いです!  この時間帯でf/8まで絞ったのは流石ですね。勇気の要る設定ですが、成功していると思います。 私ならf/2.8で塔にピントを持ってくるところですが、f/8のお陰で美しい石畳が綺麗に撮れていますね!  一つ前の写真の情報、とても参考になります!また訪れてみたいと思います。

    2023年10月14日22時09分

    Hill photo

    Hill photo

    にっしゃんしゃん、そのまさかですよ。手すりではなくて膝上ひじ立て撮影です。 OM-1は手振れ補正に関しては、かなり頼もしいです。それでも写真の旅なら三脚持って行きたいです。 コメントありがとうございました。

    2023年10月15日00時46分

    Hill photo

    Hill photo

    1k1さん、明暗差が大きすぎました。完全に照明が白飛びしているので、残念な結果です コメントありがとうございました。

    2023年10月15日00時34分

    Hill photo

    Hill photo

    boutnniereさん 福山・JFEスチールの工場夜景、お役に立てたのなら幸いです。是非、私の無念を晴らしていただければ(笑) この写真ですが、開放も考えたけど、絞って路面を強調させたかったのです。このために途中下車したので、バシッと撮りたかったでですが、甘かった・・・ コメントありがとうございました。

    2023年10月15日00時41分

    ハッキー

    ハッキー

    静かな京都、良いですねえ。

    2023年10月19日18時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP