ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
池塘の脇に咲いていたチングルマです。
白い花が咲いてる時からは想像出来ない花後姿になるのですよね! でもこの姿も又人気なんですよね。 2重リングボケの様な玉ボケコラボ狙いとても良い感じですねステキ!!
2023年10月14日09時30分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、おぎどんさん。 私は今回が初めての八幡平でした(^_^;) フォトパスの時は旅行といえばモルディヴばかりで国内にはほとんど目を向けていませんでした(>_<) ちょうど池塘のそばに咲いていてくれたのでこんな感じで撮ることができました(^_^)v
2023年10月14日12時40分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、キーシカさん。 チングルマの花は白く可愛いのですが、花の時以上にこの状態は人気のようです(╹◡╹)♡ 玉ボケは上手く入れることができました(╹◡╹)♡
2023年10月14日12時45分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 撮りたかったチングルマを最高のシチュエーションで撮れてラッキーでした(╹◡╹)♡ 確かに黄色の3連投稿になってしまいました(笑)
2023年10月14日12時51分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 はい、池塘のすぐそばで妖精さんに出会えました(^_−)−☆ この状態を撮りたかったので最後の最後に出会えて良かったです(=^ェ^=)
2023年10月14日12時57分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 おっしゃられる通りあの白い花からこの姿はなかなか想像できませんが、そこが魅力なんだと思います(╹◡╹)♡ 前森山でもっとモコモコの綿毛状態は撮りましたが、この姿が一番撮りたかったんです^_−☆
2023年10月14日13時12分
八幡平の写真の数々を見ていると行きたくなりました ゆっくり、トレッキングしてみたいです 昨日NHK・Pの百名山の番組で放映していました チングルマは花の時も枯れて綿毛になった時もかわいい魅力的な花です 群生を見てみたいです 来年の7月頃に! *先日、UPしました、クラッシックな電話機ですが、再確認したところ 現役で働いておりました。10円入れて話してみたいですね~
2023年10月15日10時18分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 私も白い花の時は見たことがなくてこの綿毛になる直前も初めて見ました(╹◡╹)♡ 玉ボケは池塘の側に咲いていてくれたので上手く入れられました(^_^)v
2023年10月15日15時22分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 おおっ‼︎素敵なお言葉に感謝です(╹◡╹) 白い花の状態が無垢な少女、この状態がドレス姿のレディー、そしてモコモコの綿毛は毛皮のコートを纏ったマダムといった感じでしょうか⁇
2023年10月15日15時40分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、さとのかさん。 まだ、白い花の時に出逢ったことはありませんが、今回、念願かなって綿毛になる直前のチングルマに出会えました…この旅行の最後の最後に出会えて嬉しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2023年10月15日16時15分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 いかなごさんはいろいろなお山でチングルマをご覧になられていると思いますが、私はこの状態は初めてで喜んで撮っていました(笑) 玉ボケも交えて撮れたので大満足でした(=^ェ^=)
2023年10月15日19時52分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 はい、このトレッキングが終われば帰路に…そんな状況だったのでテンションが上がりました^_−☆ 高原ならではの花に会えると本当に嬉しいです(=^ェ^=)
2023年10月15日20時01分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、ちこちゃんさん。 八幡平は車で駐車場まで行けば今回のコースならゆっくり歩いても2時間半くらいで歩けます^_−☆ 百名山でチングルマを放映していましたか??…残念、見損なってしまいました(^_^;) 私ももっと群生しているところをみたいです(╹◡╹)♡ *電話機の情報もありがとうございますm(_ _)m 最近は公衆電話も使わなくなってしまいましたが、あの電話機は是非一度使ってみたいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2023年10月15日20時39分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 そうなんです、白い花の時も可愛いと思いますが、この姿が人気のようです(=^ェ^=) マンモスフラワーを検索してみましたが、私は覚えていませんでした(^_^;) 子供の頃、怖いと思うくせにウルトラQはよく見ていました(笑)
2023年10月15日20時57分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、ナント君さん。 池塘のすぐそばに咲いていてくれたのとこの時は日が差してくれていたのでキラキラ玉ボケで飾ることができました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2023年10月15日21時02分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、LIZALIZAさん。 もちろん植物園でも見れれば嬉しいのですが、やっぱり自然の中で咲くチングルマは格別です(^_^)v 玉ボケで飾って撮ることができたのでラッキーでした^_−☆
2023年10月16日12時46分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 私も山に行くようになって初めて撮ることができました(^_^;) 背景はおっしゃられるように池塘なんです(=^ェ^=) 湿原に咲くチングルマ…来年も撮りたいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2023年10月17日04時41分
おぎどん
おはようございます。八幡平なんていつ行ったかな?って感じ、大昔に行ったきりです。花の捉え方も良いけど、背景の玉ぼけの輝きが素敵ですね。じっくりと構えて撮られたんでしょうね。すばらしいです。
2023年10月14日06時59分