写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SINCE2011 SINCE2011 ファン登録

touch down

touch down

J

    B

    フリーフライトパフォーマンスのメインキャスト、南米産のルリコンゴウインコ。 広場の上空で優雅な飛翔を見せた後、大きく旋回しながら一旦地上近くまで下降。 そこから体を起こし、両翼と尾羽を大きく広げ制動を効かせながら、 バードトレーナーさんの腕に止まる体勢を整えています。 KOBE-ANIMAL KINGDOM  in 2022

    コメント18件

    run_photo

    run_photo

    おはようございます。 なかなかの迫力ですね。いい瞬間を捉えられましたね。 羽がフレームからはみ出し、その大きさを感じ取れます。 この鮮やかな色、陽気な南米生まれという感じです。

    2023年10月13日08時04分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    おはようございます。 カッコいい瞬間ゲットですね。 大きく羽を広げて迫力いっぱいです。 構図もいいですね。

    2023年10月13日08時06分

    Old Timer

    Old Timer

    ノートリでピッタリの構図、お見事ですね!(◎_◎;)

    2023年10月13日13時50分

    TU旭区

    TU旭区

    SINCE2011様  こんにちは。  画の中いっぱい、普段愛くるしいインコの迫力を感じます。しかも、恐らく上から、または斜め、横から動いてくる被写体を良くもこのたてフレームの中に納められた事 素晴らしいですね。  宜しくお願い致します。

    2023年10月13日14時03分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 動くものに縦位置構図をとるのは勇気が要りますね。 見事なフレーミングで迫力満点ですね。^^:

    2023年10月13日18時58分

    萌香♫

    萌香♫

    こんばんは✨(*'▽'*)おお〜!✨陽光を浴び、勇ましく良い瞬間ですね♪✨どう言う場面での羽ばたきだったのでしょう?✨ルリコンゴウインコってオウムくらい大きいですよね〜✨間近でみたら、迫力ありそう〜♪( ´▽`)✨

    2023年10月13日23時12分

    SINCE2011

    SINCE2011

    run_photoさん こんばんは。 被写体が近づくに従ってヤバイと思ったのですが、 連写撮影中のズーム操作など出来るわけも無く、翼の上がフレームアウト! タッチダウン寸前のこの瞬間の姿が気に入って・・・(*^-^) 嬉しいコメント、ありがとうございます♪

    2023年10月13日23時17分

    SINCE2011

    SINCE2011

    奈良のもぐちゃんさん こんばんは。 その瞬間は思いの外に近くて、画面から溢れました(-_-;) それでも良い姿で写ってくれてラッキーでした。 嬉しいコメント、ありがとうございます♪

    2023年10月13日23時23分

    SINCE2011

    SINCE2011

    Old Timerさん こんばんは。 ピッタリの構図と言われると気恥ずかしく・・・、 連写中ではズーム操作もままならず、 翼の先まですべて入りきりませんでした(-_-;) 嬉しいコメント、ありがとうございます♪

    2023年10月13日23時54分

    SINCE2011

    SINCE2011

    TU旭区さん こんばんは。 野鳥は飛翔が予測できませんが、このインコはフライパフォーマンスの訓練がなされ、 毎回同じコースを飛んでトレーナーさんの許に戻って来ます。 ですので体も大きくゆったりと飛翔する事もあって比較的撮影し易いです。 ただ距離感を誤って画面から溢れてしまいました(-_-;) 嬉しいコメント、ありがとうございます♪

    2023年10月14日00時29分

    SINCE2011

    SINCE2011

    konabe6303さん こんばんは。 このインコはパフォーマンスショウの訓練を受けて、 毎回同じコースを飛ぶので飛翔の行動が予測できます。 この時はトレーナーさんの腕に止まる瞬間を撮りたくて、 バッテリーグリップを付けて縦位置で撮りました。 ただ距離感の予測を誤りファインダー一杯になって・・・(-_-;) 嬉しいコメント、ありがとうございます♪

    2023年10月13日23時55分

    SINCE2011

    SINCE2011

    萌香♫さん こんばんは。 フリーフライパフォーマンスというバードショーで、 トレーナーの腕から飛び立って会場の上空を大きく旋回してトレーナーの許に戻って来ます。 初めて見た時は戻って来るのか!?と思いました(*^-^) コンゴウインコは体長が80cm、とても大きなインコでそばで見ると迫力があります。 トレーナーさんの腕に止まる瞬間は、連写のタイミングが合いませんでした(-_-;) 嬉しいコメント、ありがとうございます♪

    2023年10月14日00時41分

    PEGA*

    PEGA*

    こんにちは。 絶妙のタイミングで捉えられましたね! ナイスショットです☆彡 チョウゲンボウが目の前で着地する姿を見た事がありますが、 どの様な鳥もこの様な感じで着地するのですね。

    2023年10月14日14時49分

    真理

    真理

    迫力満点の作品ですね! カラフルなインコの美しさにも目が留まります(^_-)-☆

    2023年10月15日11時39分

    SINCE2011

    SINCE2011

    PEGA*さん こんばんは。 両翼、尾羽で空気抵抗を最大限に活かす巧みさ、 鳥の着地スタイルは見事ですね! レンズの焦点距離と被写体との距離を見誤りましたが・・・(-_-;) 嬉しいコメント、ありがとうございます♪

    2023年10月15日20時34分

    SINCE2011

    SINCE2011

    真理さん こんばんは。 コンゴウインコの羽色と模様の美しさ、 これも自然が生み出した造形美の一つですね。 迫力満点との嬉しいコメント、ありがとうございます♪

    2023年10月15日20時37分

    だわさ

    だわさ

    私も行きました(>_<)

    2023年10月18日20時03分

    SINCE2011

    SINCE2011

    フィナーレの瞬間、拝見しました。 オーちゃんも頑張っていましたね♪ コメントありがとうございます。

    2023年10月19日23時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSINCE2011さんの作品

    • 夕 影
    • light and shadow
    • window sill
    • 夏 詣
    • B S
    • oil lantern

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP