写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

悠悠閑閑

悠悠閑閑

J

    B

    長岡京市・光明寺にて。 前作と同じお寺。 晩夏と初秋の空気を感じながら、悠悠閑閑とした参道を一歩一歩ゆっくり登っていくと 心身ともに日常から解放され、どこかに導かれていくようだ。

    コメント9件

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんばんは。 周りの空気感を感じつつ、ごくゆっくり石段を踏み締め上がって行きたくなる画ですね。空気感≒そこの気温も感じられます。奥行感ある画の中に覆い被さるような木々の葉と石段の絶妙なバランス感良いですね。宜しくお願い致します。

    2023年10月12日23時09分

    1197

    1197

    おはようございます、この階段も素敵な感じですね、奥の被写体があり吸い込まれそうな素敵な作品を見せていただきありがとうございます。

    2023年10月13日04時39分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん おはようございます。 石段の一段一段が長いので自然にゆっくりとなります。 空気、温度感といった五感で感じていただきありがとうございます。

    2023年10月13日07時44分

    run_photo

    run_photo

    SINCE2011さん おはようございます。 ありがとうございます。 わずかに紅葉が始まり、まだ暑い季節ながら秋を感じた日でもありました。

    2023年10月13日07時46分

    run_photo

    run_photo

    1197さん おはようございます。 ありがとうございます。 ゆったりとした奥行きの階段が気に入りました。 紅葉時は全く違う雰囲気だと思います。

    2023年10月13日07時49分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 左右からの木々の張り出し具合が美しいです。 標準域の焦点距離ですが奥行き感がよく出ましたね♪ 紅葉の時期も見たいものです。

    2023年10月13日08時33分

    Old Timer

    Old Timer

    独り占めなんて すごいですね〜  ほぼ標準レンズの焦点距離 標準レンズを広角気味に使うお手本のようです(^ー^)

    2023年10月13日13時43分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。 ありがとうございます。 階段の一段一段が長く距離があるので遠近感が結構ついています。 パンフレットによると紅葉時期は見ごたえがありそうです。

    2023年10月13日19時08分

    run_photo

    run_photo

    Old Timerさん こんばんは。 ありがとうございます。 距離のある階段なので、標準域でも広角っぽく見えます。 紅葉時期はこんな独り占めはできないでしょうね~

    2023年10月13日19時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 仲良しペア
    • 一瞬の静寂
    • ブルーモーメント
    • 鉄塔が集結する街
    • 青い時間から夜へ
    • Hippy style

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP