- ホーム
- sunnyside*
- 写真一覧
- clover
sunnyside*
ファン登録
J
B
J
B
母が昔してくれたように、娘にもこんど花冠を作ってあげたいと思います。 F4 1/400sec ISO100 EV補正なし
☆ hisaboさん ここは芝生広場の端っこで、下の遊歩道に向けてちょうどゆるやかな 斜面になっているところです。 少し湿っていましたが、地面に座り込んで撮りました。 きっと天気のいい日に寝転がってもすごく気持ちがいいでしょうね^^ 絞っていつも失敗してしまうので、浅めの絞りにしてみました。 いつもコメントありがとうございます♪
2011年05月24日00時50分
とても懐かしい気持ちで見させて頂きました。 子供の頃に花輪を作って遊んだ記憶が戻ってきます。 親から子へ自然に触れる楽しみを伝えて行くのは大切なことですね。
2011年05月26日21時52分
☆ シーサンさん シロツメクサって、なんだか懐かしいですよね。 蓮華草とかもそうですが^^ 今日、作ってあげようかなと思ってこの芝生公園に行ったら 芝刈りをした直後で、すっかりなくなってしまっていました^^; またたくさん咲いている場所を探すことにします。 作り方はうろ覚えなんですが、なんとかなる・・・はず(笑) 娘の心にも、あたたかい思い出を残してあげたいです。
2011年05月26日23時30分
言ってしまえばなんてことない、斜面に咲くシロツメクサですよね。 でも、あ、なんかいいなって思えてしまうのは、写真の魅力と とる人のセンスなんだなって事が分かる一枚だなって思います^^ 僕にも撮れるようになるんだろうか・・・なんて思っちゃいます('-'*)
2011年06月01日22時45分
☆ はらひろさん すごく心がじんわりとして、思わず口元がほころんでしまうような 嬉しいコメントをありがとうございます^^ これをアップする時、たぶんあまり人には見てもらえない写真かも しれないと思ったんですよ。 でも、懐かしい想いを乗せて撮ったので自己満足でもいいやと思って。 (そもそも、自分が気に入った写真をここに残したいんですものね) だから、そこを感じていただけてとても嬉しいのです♪ はらひろさんの撮られる独特の深い色の写真、私には撮れないですね。 改めて、人柄や思想のようなものが写るのだなと思うと面白いです。
2011年06月01日23時13分
hisabo
シロツメクサの野原、その傾斜を上手く入れた構図が上手いです。 浅めの深度でこのピント位置も好きです。 新鮮な春の緑もシロツメクサの白も良い色表現で、 この斜め構図に寝転がりたい気持になります。^^
2011年05月23日10時39分