写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takakun1584 takakun1584 ファン登録

4つの眼

4つの眼

J

    B

    最近デジイチを始めたと話したら、 実家から亡父のカメラが届いた。 私がこの子達に初めて触ったのは、 左から、幼稚園、小学校、中学校。 これから始まるのは、うれし懐かしフォトライフか、 はたまた、混沌とした絵造りの悩みか…

    コメント13件

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    古いカメラって撮ってもいいですけれど、被写体としても 最高ですよね。 形や古さが、かっこいいというか。 僕は親父のカメラ〈ペンタのME〉くれってお願いしたら 断られちゃいました〈笑〉。

    2011年05月22日20時12分

    Usericon_default_small

    hd

    これは嬉し懐かしフォトライフが始まりますね!^^ 年を経ても残っている機械っていうのは美しいですね! 絶妙な絞り、光の描写、素敵なお写真です!

    2011年05月22日21時02分

    雅☆

    雅☆

    貴重なカメラですね♪ 大切になさって下さいね(*^_^*)

    2011年05月22日22時57分

    もしもし商会

    もしもし商会

    ええ話やぁ~これから始まる作品作り、新しいドラマの幕開けですね。 いろんな想い出をたくさん残してください。

    2011年05月23日12時07分

    takakun1584

    takakun1584

    スパークスさま 楽しみです。 まさか全部残っているとは思いませんでした(^^) 20年ぶりにNEOPANを買いに走りました。

    2011年05月25日07時22分

    takakun1584

    takakun1584

    迷子の旅人さま この1ショットのために30枚位撮りました。 ほんま、かっこいいですよ~。 親父が生きていたら、貰えなかったでしょうね。 この子達を手放すのは忍びないですもん。

    2011年05月25日07時25分

    takakun1584

    takakun1584

    雅(みやび)さま ありがとうございます。 4歳の私が、DEMIで初めて撮った写真が実家のアルバムにあります。 足を伸ばして撮ったので、自分のつま先が写っています(^^)

    2011年05月25日07時28分

    takakun1584

    takakun1584

    もしもし商会さま 子供の頃、このファインダーを通して見たものが 凄く懐かしく思い出されます。 まあ、半分以上鉄道なんですけど… 小5の頃、YASHICAで撮ってたら、国鉄の車掌さんに 「えらい懐かしいカメラ持ってるなあ。しっかり写してや」 って声を掛けられました。うれしかったなあ。 動作確認はこれから。 ME Superは、レリーズしたら、ミラーが降りてこなく なりました(汗)

    2011年05月25日07時35分

    takakun1584

    takakun1584

    *bluemoonさま コメントありがとうございます。 昔、何気なく使っていたものや、家に置いてあったものが、 急に欲しくなるときがありますよね。 独身のころ、実家でLPレコードを詰めて「この箱だけ残して、あとは捨てていい」 って言ったら、「この箱」だけ捨てられて、凹んだことも(^^;; でも、今回は大当たりです! 今日の出張のお伴はEOSとDemi。ちゃんと写るかなあ。

    2011年05月28日07時30分

    Em7

    Em7

    僕の子供の頃の写真、生まれてから小学校の辺りまで残っています。 それはアルバムに整理されたものを持っていますが・・・・ それはどんなカメラで撮られたのかを知りません。 親父がカメラを持っていたかどうかも知りません。多分持ってないんですよね。 会社で借りたとか何とか言ってたような・・・・ いいですね、親父さんから譲り受けたカメラ・・・・ (*^_^*)

    2011年06月05日21時33分

    takakun1584

    takakun1584

    HARMONICS-1さま こんばんは。コメントありがとうございます。 生きてたら、まだ譲ってもらってなかったでしょうし、 私も「ちょうだい」って言えなかったと思います。 これは、親父の眼ですから。 どうして子供を一生懸命撮るのか、人の親になってみて初めて実感しました。 理由はうまく書けません。 あえて書くなら「そこに我が子がいるから」。 印画紙の上に、そのときのまま今も残るシーンの手前で、 お父様はどんな表情で撮っていらっしゃったのでしょうね(^^)

    2011年06月05日23時03分

    asuka

    asuka

    この機材はまだ使えるのですね!!。 どんな絵が撮れるんだろう~。これからが楽しみですね。 使っていると、お父様を近くに感じられるのではないでしょうか。 お父様のカメラでいっぱい撮ったら お父様もどこかで見ていて喜んでくれるような気がしますね^^ 私も最近古いカメラを沢山譲り受けましたが、使いこなせていないので これから勉強したいと思っているところです。

    2011年06月06日10時54分

    takakun1584

    takakun1584

    asukaさま ありがとうございます。 ME Superはシャッターが降りません(汗)。他は大丈夫っぽいです。 親父と私は、被写体の趣味が異なるのですが、ときどきふっと思い出しますね。 古いカメラ、大事になさってくださいね。いい出会いがありますよ、きっと。

    2011年06月06日19時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP