ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
赤い彼岸花と違って妖艶という言葉は似合わないように思えました。
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、♪tomo♪さん。 あはは、言われて改めて見ると美味しそうですね(笑) 白い彼岸花がまとまって咲いていてとても綺麗でした(╹◡╹)
2023年10月09日19時35分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzM さん。 気品…素敵なお言葉でご評価いただき感激です(╹◡╹)♡ 赤い彼岸花とはまた違った美しさがありますよね^_−☆
2023年10月09日20時44分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、キーシカさん。 マクロならではの醍醐味を楽しんで撮りました(^_^)v 思いっきり花に近づいて撮る…しばらくこんな撮り方をしていませんでした(^_^;)
2023年10月09日21時03分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 マクロレンズだと独特の世界観が楽しめるのがいいです(╹◡╹) マクロレンズはこの1本しかありませんが、花だけを撮る時には持って行くようにしています^_−☆
2023年10月09日21時57分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 はい今回も蕊狙いの写真を投稿させていただきました(=^ェ^=) 赤い彼岸花とは違った世界を楽しんできました(๑˃̵ᴗ˂̵)
2023年10月09日22時10分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 同じ彼岸花でも怪しい感じは全くありませんよね?? むしろ上品な雰囲気でした(=^ェ^=)
2023年10月09日22時27分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 彼岸花は妖艶な赤、エレガントな白…同じ花なのに全く違う雰囲気が漂います(๑˃̵ᴗ˂̵) 彼岸花をマクロレンズで撮るとどうしてもこんな感じで撮りたくなってしまいます(^_^)v
2023年10月09日22時35分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、LIZALIZAさん。 私もこれだけまとまって咲く白い彼岸花は初めて撮りました(╹◡╹)♡ 実はここのお寺さんでは他にも黄色やピンクの彼岸花を見ることができます^_−☆ また後日投稿しますのでそれぞれが持つ雰囲気を楽しんでくださいね(=^ェ^=)
2023年10月10日00時01分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 もう古いレンズで当時でもそんなに高価なレンズではなかったんですよ^_−☆ フォーサーズ時代のレンズで50mmF2はなかなかいいレンズです(╹◡╹)♡
2023年10月10日00時18分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 このレンズの特性上この撮り方が一番いいように思っています…でもいつもこんな感じになっちゃいますね(笑) 手前の花弁、奥の蕊とうまくボケてくれました^_−☆
2023年10月10日02時03分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 そういえば以前はそんなに白い彼岸花って見かけませんでしたね(^_^;) 赤い彼岸花とは対極にあるイメージがありますよね(=^ェ^=)
2023年10月10日02時09分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、MONØEYESさん。 私も以前は花に全く興味がなかったのですが、オリンパスの投稿サイト・フォトパスでみなさんの花の写真を拝見して撮るようになりました(^_^;) 撮り始めると奥が深くてすごく楽しくなりました(笑)
2023年10月10日02時31分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 やっぱり白い彼岸花は清楚な感じですよね^_−☆ 最初は12-200で撮っていましたが、一通り撮った後からは5020のマクロレンズに付け替えて最後まで撮りました(=^ェ^=) E-510と5020の創り出す柔らかな世界…またこのコンビで撮りたいと思います(╹◡╹)♡
2023年10月11日07時02分
♪tomo♪
白い彼岸花はなんだかお菓子みたいな雰囲気に感じました^^
2023年10月09日10時25分