- ホーム
- konabe6303
- 写真一覧
- 滑り落ちて
konabe6303
ファン登録
J
B
J
B
荒沢大滝付近
1秒の世界が美しい水の流れを作り出している作品ですね~♪ カメラやレンズ、三脚を自分の興味があるスポットまで持ち運んで歩いていける体力がないとせっかくの絶景や美しい滝も撮影できないですよね。私が本日アップした撮影ポイントは高台にあったので、最初から歩くのを断念して麓のカフェでお茶を飲みながらその場の空気だけを楽しんだ方々もいらっしゃいました(笑)
2023年10月08日22時12分
こんばんは クレア4984さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 尾花沢から母袋街道でお出でになるのが近いかもしれませんね。 キャンプ場もあって車はもちろん入れて施設もあります。 どんな鳥さんがいるか解りませんが...^^:
2023年10月08日22時32分
こんばんは 真理さん。 沢山のお気に入り登録と嬉しいコメント戴きありがとうございます。 実は手持ちで撮影しています。 というのもここに降りていくのに結構急で足場が悪いので荷物はカメラのみ...でした。 三脚があれば余裕で構図も決めやすく安心感が違いますよね。 カメラの撮影も体力が必要なんですね。^^:
2023年10月08日22時38分
こんにちは。 美しい渓谷のショットですね♪ 秋が深まり緑の葉が色づく頃を想像して拝見しております。 この様な写真は出来れば三脚を使いたいところではありますが、 色々と制約があり手持ちでされたのですね。ご苦労様でした。
2023年10月09日15時42分
こんばんは sazanka83さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 ここは先日紹介したたきみばしから岩を下ってきたところです。 空気は美味しくせせらぎの音が癒してくれました。^^:
2023年10月09日18時48分
こんばんは PEGA*さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 ここには急な斜面を降りていくこととなります。 目が不調なので結構怖さがありますが撮影はしたいので何とか降りていきました。 今は結構手振れ補正が強力なので機会に頼ってしまいます。^^:
2023年10月09日18時56分
こんばんは いかなごさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 今は強力な手振れ補整があるので何とかなったようです。 水の流れは気が落ち着きますね。^^:
2023年10月11日19時06分
こんばんは おま。さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 なんか水の流れを見ていると癒されるのです。 そういう意味では好きな被写体だと思います。 流れる音も大好きです。^^:
2023年10月11日19時08分
クレア4984
地図で見たら山奥のようですね、銀山温泉の東側、車は入れるんですか! 水量豊富な滝ですね、瀧音が聞こえるようです、鳥さんも居そうです!(^^)!
2023年10月08日20時12分