やちぼうず
ファン登録
J
B
御嶽開山 覚明行者生誕の地より望む 覚明霊神は、享保4年20代で出家し 四国の霊場を巡礼するなど修験者として厳しい修業を続けていた覚明は、7回目の巡礼中の明和3年(1766)、高知県の山中で法力を得て、覚明という名と鉦鈷石を授かりました。その際「信濃国の御嶽山を開け」という神のお告げを受けて郷里に帰った覚明は、まず恵那山を開き、ついで後御嶽山開山をめざしました。村の庄屋などから激しい迫害を受けましたが、覚明はそれに屈することなく、天明5年(1785)ようやく御嶽山開山を果たす 市のホームペより