写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

「幼鳥」と呼ばれている?①

「幼鳥」と呼ばれている?①

J

    B

    カッコウの幼鳥と呼ばれているらしい 呼ばれている?怪しいなぁ(笑) なのでカッコ「」幼鳥∩^ω^∩

    コメント8件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    トケンは鳴いてくれないと分かりませんよね ┐(´д`)┌

    2023年10月08日06時51分

    km85

    km85

    Tosh@PHOTOさん やはり謎は解けんのです。^^; コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年10月08日06時54分

    R380

    R380

    クリアーショットのトケン4種撮りは憧れですね(^_^) 鳴いてくれない限り私にはジュウイチを除く3種の区別は出来ません(^^ゞ

    2023年10月08日12時31分

    km85

    km85

    R380さん わたしも正直分かりません。夏に人が少なくなったお山で目の前の枝先にとまった頭の黒っぽい大きな鳥がおりましてジュウイチだったのではないかと。シャッターも押せず飛ばれました。秋口に何度か幼鳥が現れたおやまです。この写真は近場の公園でして、カッコウ幼鳥は前にも撮ってます。キビタキの女の子が現れましてやはり小鳥が好きだなぁとなりました。 良い鳥との出会いあると良いですね。Z9に鳥モード追加されましたね。 バージョンアップしての撮影お待ちしております。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年10月08日12時50分

    R380

    R380

    Z9に鳥モード追加…は気付きませんでした。お知らせ有難うございます(^_^) 一括だった動物モードから独立した鳥モードは凄く嬉しいです(^_^)V

    2023年10月08日13時28分

    km85

    km85

    R380さん 動き回られても構図に集中出来るし飛翔撮影にも効果あると良いですね。 花モードはあったら助かりますが(笑) 再コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年10月08日13時34分

    R380

    R380

    その内に花撮りモードで自動的に蕊にピントが来る様なモードも出来るかもね?(^^ゞ

    2023年10月08日20時48分

    km85

    km85

    R380さん 花の写真から品種を正確に言い当てるアプリがありますから、可能ではないでしょうか。どの蕊を選択するかはコチラ次第なのかもしれませんね。 どの蕊を選択すれば良いのかは我々の感性?いや最適な解を導いてくれるかもしれませんね。AIがR380さんの好みの花写真を学習し、数ある蕊の1つを選択したら「その蕊にピントを合わせたら好みの写真になりませんよ」なんて上から言ってくるカメラなんてどうでしょう?(笑) コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年10月08日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 「半分、青い」①
    • 沼にハマってます②
    • アカゲラの幼鳥
    • 親のしつけが良いのでしょうか?②
    • 元気にしてるだろうか?
    • 「幼鳥」と呼ばれている?③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP