写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

Color

Color

J

    B

    300枚記念の写真に沢山のお祝いのお言葉ありがとうございます。 リーダー連続で出て貰ったので、少しお休み。。明るくするか、暗い感じで行くか、迷いましたが、ここは明るく行きます。  ピクチャースタイル:クリアーホワイトバランス:白熱電球と、有りえない組み合わせにしてみました。   強羅公園、温室にて

    コメント14件

    m.mine

    m.mine

    赤が素敵ですね。そういえば最近WBいじってないなーぁ。カメラを始めたとき WBをいじりまくってました。もういちど初心に帰ることも大事ですよね。 ステキな作品ありがとうございます。

    2011年05月22日17時55分

    ポター

    ポター

    musaborikuさん、ありがとうございます! 今、元画像のWB弄ってみましたが、オートや太陽光ではかなり赤味の強い色合いになりました。 一番上部の青っぽい所が無くなります^^; ピントは息を止めて酸欠状態で撮っております。 ピッと合掌音がしたらすかさずシャッターを押す感じです。 キヤノン機の場合ですと、one shot AFとAI servoなど(AI FOCUS)が有りますが、私の場合連写以外はほとんどone shotです。 Servoにすると、ピントがあらぬ所に引っ張られるコトがありますので、その都度合わせると言う感じです。 キヤノン機のAF人によっては精度が甘い、と言われますが、素人の私の場合全く問題無く使っております^^

    2011年05月22日21時43分

    ポター

    ポター

    スパークスさん、ありがとうございます! オートや太陽光にすると一番上の青の部分が無くなり、かなり赤味の強い画像になります。 隠し味を若干加えておりますが、これはポターズ・ブレンドと言う事で^^; 全てはDPPで完結しております。

    2011年05月22日21時46分

    ポター

    ポター

    m.mineさん、ありがとうございます! 私は逆に最近まで弄っておりませんでした。 最近WBやピクスタを色々弄るようになりました。 変化が大きくて面白いです^^ 特に標準搭載以外のピクスタ(クリアーやトワイライト、エメラルドなど)は大きく色味が変わり楽しいです♪ Green eye辺りから時々試しております。 是非使ってみて下さい!

    2011年05月22日21時51分

    yuyu*

    yuyu*

    いや~いい表現ですねぇ(^^) トロケ具合も素敵です!!! 一枚に沢山の色があり、うきうきするよな作品です!!! PS、WB参考にさせていただきます(^^)

    2011年05月22日22時00分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    このカラフルさナイス!! この色の多さとても良いです。

    2011年05月22日22時56分

    ポター

    ポター

    yuyu*さん、ありがとうございます! 意外と色々な色が出たのでタイトルにしました^^ PS,WB色々試してみて下さい。 WBの白熱電球は夜景などで使えるコトは分かっていましたが、PSのクリアーは使いどころが分からなくて。。。 今回何とか使えました^^;

    2011年05月23日06時58分

    ポター

    ポター

    Satoshi Kさん、ありがとうございます! 現像しているうちにカラフルになって来たので、載せてみました。 元の色も綺麗でしたが、こちらの方が、色とりどりであります^^;

    2011年05月23日07時00分

    hisabo

    hisabo

    まさにcolor、 タイトルどおりの画になっていますね。 被写体がなんであれ、色を表現するこの手法もありです。

    2011年05月23日10時32分

    じじぃ+

    じじぃ+

    素敵な色合いですね!! WB:ピクチャースタイルクリアは私も良く使います 赤と、青みのきいた背景の緑が綺麗です^^

    2011年05月23日15時09分

    ポター

    ポター

    hisaboさん、ありがとうございます! そうですね、元の被写体とは色がかなり違っておりますが^^; そう言って頂けるとホッとします♪

    2011年05月23日16時50分

    ポター

    ポター

    caじじぃさん、ありがとうございます! かなり使われているのですね、ツボにハマった使い方、これからは意識して拝見します^^ クリアーは陰影がハッキリする反面難しいPSだと思って今まではやや敬遠しておりました。 お花にも試してみます!

    2011年05月23日16時53分

    capricciosa!

    capricciosa!

    見てすぐに「美味しそう」って思ってしまいました^^; ホイップや練乳、イチゴを彷彿とさせるような色合い…これはお花だったんですね~。 ホワイトバランスは色温度でいじることが多いです。 クリアー…X3にはないようですね~。 息を止めての気合の1枚…花弁の柄がとても鮮明で美しいです*^-^*

    2011年05月24日19時19分

    ポター

    ポター

    capricciosa!さん、ありがとうございます! 私の写真って何故か時々美味しそう!って言われます^^; 食い意地が張っているのが、写真から滲み出ているのでしょうか(@_@!?) クリアーは機種搭載のピクチャースタイルではありません。。 ですので、自分で取り入れない限り5D2でも7Dでも無いですよ~。 ”ピクチャースタイルファイル”でググると出て来ますので、DPPにダウンロードするか本体にダウンロードすれば使えますよ^^ 是非試してみて下さい♪

    2011年05月24日22時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • yellow passion
    • 日射しを迎えて。。
    • Sing gently.   -優しく歌って-
    • Three primary colors
    • トレイン・フラワー
    • 白き芳香

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP