レリーズ
ファン登録
J
B
9月に撮影した写真です。 秋田で駆除されたクマの親子! それに対する抗議の電話が! でも、ニュースを聞いた時に 「えっ!殺しちゃったの!?」 私もそう思いました。 母ぐまに甘えてじゃれる子熊の兄弟! を想像するとやるせない思いですよね。 クマだって、生きるの大変だよね。 みんな人間がそうさせてるのにね。(涙) 地球温暖化だって人間の仕業! なのに人間は駆除されない!
Rさん、さっそくのコメント ありがとうございます。 そうですね。夏が異常に暑くて 今年は米にも影響が出ているようです。 それも地球温暖化の仕業ですよね。 クマさんも、食べる物が少ないと 冬眠出来ませんからね~ 日本オオカミの様に人間のエゴで、 クマさんも絶滅しちゃうかも!
2023年10月06日16時08分
山菜シスターズさん、コメントありがとうございます。 私も山に返してあげるものと思っていました。 だって、親子のクマだもんね。 秋田の役場などへの抗議の電話が凄いみたいですよ。 私は、電話はかけていませんけどね。 でも可哀そうですよね。
2023年10月06日16時16分
彼岸花の紅.白群生は珍しいですね! 五重塔がバックで素敵な雰囲気です。 熊騒動..写真で見てましたが母熊も子熊も小さかった~ 野生に放すと思いましたが駆除されたんですね、動物園などで 引き取れなかったのかなー?人里近くの出来事なので難しい判断ですが
2023年10月06日17時10分
白い彼岸花は貴重!^^ いい撮影スポットがあるんですね、羨ましいです。 こちらでも今までなかったのに熊が民家近くに現れ話題になったりしてます。 異常気象だからでしょうか よほど食べ物に困っているようです(^-^;
2023年10月06日18時16分
こんばんは。 五重塔と紅白の彼岸花....素敵でお目出度くもあり良いことありそうですね。 温暖化で山にはクマなどの食糧も不足していると聞きます。 温暖化は人が招いた結果なのでクマだけを攻めるのは如何かなと思いますね。 人を襲った熊なら仕方がないけどどうなんでしょうね?
2023年10月06日18時17分
片さん、コメントありがとうございます。 自然との共存! 人間だけが重視されて、 アライグマもミンクも日本には元々は居なかった! ブラックバスやブルーギルも釣りをやる人間が、 放流して増えてしまったものです。 外来種が駆除されるなら、マナーを守らない 大陸からの観光客も外来種!? でも駆除されませんね~(笑)
2023年10月06日19時11分
ひまちゃんさん、コメントありがとうございます。 クマだって生きるためにエサを探しますからね。 クマの住みかの山を切り開いて道路を作り、 森林開発でレジャー施設などを勝手に作って、 クマさんの意見も聞いて欲しいですよね。 クマさんの食べる物が減るのは誰のせい!?
2023年10月06日19時16分
konabe6303さん、コメントありがとうございます。 今回は、「また出てくるかもしれないから!」と TVでは言っていましたが、秋田は白神山地もあり、 雄大な自然も有るのですから、人里から離れた場所へ 逃がしてあげればよかったかと思います。 そう思いませんか?
2023年10月06日19時20分
熊さん親子可愛そうですが、、、、 だが、また里に下りてきて人間が襲われたらどう考えるのでしょうか。 人間が餌になる自然を壊していますけど、、、 この素敵な曼殊沙華で安らかに成仏することを祈ります。
2023年10月06日20時59分
彼岸花と五重塔?ステキー♡ クマは北海道は民家にも出没していて、、 去年より多いみたいです。 見つけたら多分、駆除されると思います。 人を襲うこともあるし〜 作物を荒らされたり〜通学道路だったり〜 早く森に帰ってって思います。。 共存は日本では無理みたいですね、残念だけど。。
2023年10月06日21時12分
ナント君さん、ありがとうございます。 共存と言っても一緒に住むわけではなく、 今まで通りお互いにテリトリーをわきまえて 生活できる環境が有ると良いですよね。 人間も、クマのテリトリーに勝手に入ってますから!
2023年10月06日22時06分
エイティーさん、ありがとうございます。 クマの存在を、人間の目線で見ている人が多いですよね。 なんでも人間が優先されます。 動物だって鳥だって、昆虫だってこの地球で 生きているんですから、物事を考える事の出来る 人間がやらなければ、自然は壊滅しちゃいますよね。
2023年10月06日22時11分
まりくまさん、ありがとう! 北海道のヒグマは、内地のツキノワグマよりも 大きくて気性も洗いですからね~ 私から見ても、ヒグマは怖いです。 でも、羅臼の番屋に住んでいる人たちは、 その野生のヒグマと一緒に生活していますよね。 人間もクマも、今まで共存してきたんですよ。 共存と言っても、一緒に暮らすのではなく それぞれの住みかで暮らしていたんです。 今まで出来ていたのを出来なくしたのは人間です。
2023年10月06日22時18分
えっ!立てこもっていたクマさん殺したの(怒) ホント、地球は人間のための物じゃない クマは悪くない、悪いのは人間 速く気づけよ でもこれって猫が立てこもったらニュースになるのかな? もちろん複数だけど・・・
2023年10月06日22時55分
OM-1デジタルさん、予想通りのコメント ありがとうございます。 ネコの複数立てこもりは、人間の勝手な多頭飼育の 放置じゃないですか?(多頭飼育崩壊!) それもやっぱり、人間の身勝手な行動の結果です。
2023年10月06日23時31分
こんばんは。 五重塔と彼岸花がよくあってますね。 彼岸花も白が混ざると爽やかな感じなりますね。 私もニュースで見たときに「えっ!!」と思いました。 親子なのに。。。 共存する方法はないのでしょうかね?
2023年10月07日02時15分
紅白の彼岸花の群生は珍しいですね。 五重塔とのコラボもとても素敵です。 クマさん親子のニュース私も観ましたが可愛そうでしたね。 もっとほかの方法があるはずだと思いました。
2023年10月07日14時24分
素晴らしい構図ですね(^^) 五重塔までの奥行きのある描写が素敵です♪ 熊さんの問題は難しいですね。 熊だけでなく、鹿もイノシシなど 人間との摩擦が大きくなって来ています。 猟をする人も減り、山を整備することもなく、 植生も変えちゃって、人間の側ので都合で 難しくなってきたのですが、 対処方法だけでなく、 根本的な対応を考える時期に来ているような 気がします。
2023年10月07日18時51分
リリーママさん、ありがとうございます。 親子のクマで、お母さん熊は子供たちの為に 食べ物探しに一生懸命だったと思うのです。 クマだって生きていくために必死ですよね。 人間だけが優先されるのは、人間のエゴです。 もっと違う形で対応してほしかったですよね。 今までも、住みかはもちろん違うけれど、 人間と共存して生活していたはずですよね。
2023年10月07日21時04分
ノッコさん、ありがとうございます。 「人間が一番偉い!」と勘違いしている人が多すぎですね。 元々人間だって、同じ地球の自然の中で生きているのですがね! 銃や火薬を持った人間は、自分が強いと錯覚するんです。
2023年10月07日21時10分
LIZALIZAさん、ありがとうございます。 このクマの問題も、難しく考えるのは人間だけです。 自分がクマだったら・・・殺されたくないですよね。 今までよりも遠くの山へ逃がしてあげればよかったのに!
2023年10月07日21時13分
いかなごさん、ありがとうございます。 クマの問題は、これからも出て来そうですよね。 私も2回ほどクマと遭遇していますが、 2回ともクマの方が逃げて行きました。 見た目は、怖いというよりも可愛いと言う感じでした。 イノシシやシカにも時々遭遇します。 イノシシに威嚇された時は、さすがに怖かったですが! 野生・自然の中で生きていくのは大変ですから、 考える事の出来る人間が、的確な対処法を見つけて 対応すしかないようですが・・・ でも、今回の親子熊は本当に可哀そうでした。
2023年10月07日21時23分
斜面に咲いた紅白の彼岸花と五重塔のコラボは、初秋を感じさせる素敵な 景色ですね。 野生動物と人間の接点は、難しい問題ですね。 人間の住むところになど来なくても、餌が十分あれば良かったのかも しれませんね。 人間、動物どちらも安心して生活できる、見えない境界のようなものが あればなあと思いました。
2023年10月08日00時57分
うめ太郎さん、ありがとうございます。 来月はこの場所で花火大会が有ります。 唱歌、「森のくまさん」の様に クマさんと仲良く出来ると良いですよね。 地球上で絶滅した生物は、すべて人間が 乱獲や殺処分をして居なくなっています。 今、人間が引き起こした地球温暖化によって、 沢山の生物が絶滅しそうになっています。 人間は、駆除されませんからね~!
2023年10月08日01時06分
赤い彼岸花の中に時々白いのが混じるのはよく見ますが、ここは白いのがたくさん咲いているんですね。 五重塔を背景にとても素敵ですね。 クマさんのことをニュースで知りました。 遠くに逃がしたのかなって思ったら駆除されてしまったとのこと。 餌が少なくなったのも原因は人間なのに、かわいそうです。
2023年10月09日06時52分
プリムさん、ありがとうございます。 最近はちょっと忙しくって、遅れちゃいました。 ここは公園になっていて、11月4日には 花火大会が有るので、撮影に行こうと思っています。
2023年10月12日03時49分
プリムさん、ありがとうございます。 最近忙しくって、返事遅れちゃいました。 この場所は公園になっていて、11月4日に ここで花火大会が有るので、撮影に行く予定です。 クマさん、地球温暖化の影響で山の餌が少なく 里に下りて来ちゃうんですね。 クマにしてみれば、地球温暖化を起こしている 人間を駆除したいのかもね。
2023年10月12日03時53分
おま。さん、ありがとうございます。 ここは静かでいい場所ですよ。 地球上で人間は一番上だと思っていますね。 上に立つ人間がちゃんと考えて行動しないと、 そのしっぺ返しが必ず来ます。 野生動物は、地球温暖化(人災)の被害者ですから、 怒っていますよ絶対に!
2023年10月12日03時57分
R380
紅白の彼岸花の五重塔コラボ、ナイス狙いショットですね(^_^)V 共存は人間に被害が有ると大変なので、色々と難しい問題ですね。 TVで言ってましたが、今年は猛暑で冬眠前に食べる木の実が少ないとか! 餌を求めて、人家近く迄来るのが多いとか…
2023年10月06日15時38分