a-kichi
ファン登録
J
B
大阪駅が"まち"になる。 都市部に残された最後の一等地はまだまだ開発途上中。 2013年春には、オフィス・商業施設・ホテル・マンションが建設予定。 グランフロント大阪、今後も大阪は変わっていきます^^ ※m.mineさん、間違ってアップしてしまったので、 コメント頂いてた写真は削除しました。失礼しました。
キャプションに私の名を入れていただき なんだか嬉しいです。 a-kichiさんに私の名を思えていただきましたね!! チョット鼻が高いですよ。私の友人も うらやましがってくれるかも・・・。 作品すばらしいですね。フィッシュアイほしいです。
2011年05月22日07時45分
a-kichi様 おはようございます。おじゃまします。 a-kichiさんの作品のおかげで大阪駅の新しい姿が良く分かります。 父の関係で幼稚園と小1まで、曽根に住んでいたので懐かしいです。 次回、大阪に行くときは是非大阪駅にも立ち寄ってみたくなりました。
2011年05月22日08時41分
都市の夜景がこんなに芸術的に 見えるなんて・・・すごいです。 大阪のビル群はあまり好きじゃなかったんですが、 a-kichiさんのお写真を見せて頂いて イメージが変わりました♪
2011年05月22日08時53分
大阪駅はこれからどんどん変わっていきますねぇ! いつかあの激しく工事中だったヨドバシとかに向かう道とか、懐かしく思うのでしょうか。。。 自分は2年程前から大阪に行くようになったので大体あの工事中のイメージですw
2011年05月22日16時45分
肉眼で見るのと、この写真の感じは、勿論違うのかも知れませんが とっても明るく、勢いのある感じがしますね~。 最近の東京の夜は、やはり以前に比べると暗いですからね。 暗いの悪くないと思っていますが、やはり夜景という意味では 灯りがあるのも良いですね。
2011年05月22日19時57分
フィッシュアイで撮る夜景もいいですねぇ^^ 最近仕事でビルの屋上に夜、上がる機会があって 夜景を楽しみにしていたのですが・・・節電効果なのか 以前に比べ以外に暗かったです^^; やはり夜景は煌びやかな方が美しい^^
2011年05月22日23時10分
■ もしもし商会さん、Pieceさん、m.mineさん、スパークスさん、eum88さん、雅(みやび)さん ザックさん、スキップさん、gineybipさん、harusionさん、tyodaiさん、08pb104さん GALSONさん、nyaoさん、ys8さん、sokajiiさん、Satoshi Kさん、puniさん、VIVAさん おっサルさん、mimikuraさん、さんぽさん、osamu8775さん、オヤジクラブ#0さん、peco7さん 斗志さん、ツトムさん、ミツルさん、楽しく行こう!!さん、gotsushi?さん、wiekさん HARMONICS-1さん、としむつさん、yuyu*さん、jaokissaさん、アーキュレイさん みなさん、コメントありがとうございます^^ 大阪駅周辺は見違えるように綺麗になって、そして人もたくさん訪れるようになり、活気があふれてきました。 関東では、節電のため町が暗く、またこれから夏場になるのにエアコンすら規制を受けている状況で、 ここは震災の影響のない地域が盛り上げていかねば、日本の復興はありませんね。 もちろん、こちらでも節電を心がけますが、光って人の心を明るくしてくれるもの。 早く景気が立ち直り、みんなの笑顔が戻ってくることを祈って、私は大阪から写真で元気を発信していきます^^
2011年05月22日23時38分
よくこの辺りを通りますが工事現場の中はああなっていたんですね~ どんどん開発が進んで風景が様変わりしていくのは新鮮でもあり少し寂しくもありますね
2011年05月23日01時07分
うぉ! 高い所から攻めましたか。 話は変りますが、阪急北側もついに大きなクレーンがお目見えです。 前回訪れた時は雨だったので、今度は天気の日に徘徊しようかな。(笑)
2011年05月24日00時13分
超広角で見る高所からの眺めは格別です。 大阪駅もいよいよ一大シティーですね。 沢山の人が集まる活気ある新名所になって いっぱいお金が動く?と尚の事いいですね。(笑)
2011年05月24日16時52分
もしもし商会
広がる景色と夜景に圧倒です、高いところの撮影怖いですね~。
2011年05月22日07時14分