- ホーム
- cotocotton
- 写真一覧
- カラスノゴマ
cotocotton
ファン登録
J
B
J
B
舗道の隅で咲いていました。 花弁は1㎝あるかどうかの小さな花。 Googleレンズをかざしましたら「カラスノゴマ」と出ました。 「カラスノマゴ」ではありません。 なかなか難しいです。
sazanka83さん とても小さな花でしたよ。 黄色い色がちらりと見えたので立ち止まりましたが、うっかり通り過ぎるところでした。 初めて見るお花でしたが、カラスに胡麻と孫があるのを知って、面白がっています(笑) コメント、ありがとうございます。
2023年10月04日16時36分
nekocyanさん こんばんは! こちらこそたくさんのお気に入りをくださってありがとうございます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2023年10月04日19時22分
こんばんは。 小さなお花を見落とさず慈しむ優しい気持ちも伝わってきます。 カラスノゴマと言うのですね、確かにマゴと間違えそうです(^_^; 初めて見る気がするのですが見落としてるのかも知れません。 長い蕊が特徴的ですね、可愛いです。
2023年10月04日19時56分
*kayo*さん こんばんは! そんな、そんな・・・身に余るお言葉、恐れ入ります。 カラスノマゴは時々見ますが、ゴマがあったとは意外でした。 私は初めて見るお花でしたよ。 可愛いお花ですね。 コメント、ありがとうございます。
2023年10月04日20時47分
sazanka83
小さなはななのですね、歩道の隅に咲いているということは、咲いていても知らずにとおりすぎているのかもしれませんね。今度気を付けてみますね、かわいい花です。
2023年10月04日15時40分