写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LIZALIZA LIZALIZA ファン登録

赫の弦つまびいて

赫の弦つまびいて

J

    B

    しなやかに伸びる 赫の弦 つまびいてみる 秋の夜 秋の音色

    コメント53件

    キーシカ

    キーシカ

    おぉぉぉぉ〜 美しいです こんな素敵な一枚をいつか撮れる様になってみたいです。

    2023年10月01日21時08分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 オー....素敵な視線での切り取りですね。 この赫の弦は良い響きでしょう。^^:

    2023年10月01日21時13分

    1k1

    1k1

    参りました。 マクロな作品珍しいですよね。こういうの好き嫌いがハッキリ分かれるようで、僕は大好きな部類なんですけどね。今年はこういうの撮ってません。このジャスピンと流れるような構図を探す難しさ、お疲れ様です~(^-^) 素晴らしき

    2023年10月01日21時14分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    キーシカさん> こんばんは。ありがとうございます~ お花をやさしく表現されるキーシカさんですもの、撮れるに決まってるじゃないですか。 今年はいいタイミングで彼岸花を撮り損ねて、家の前の公園とうちのベランダの鉢植えでちょこっと撮って終わりました。大好きなお花だけど、難しいお花です。

    2023年10月01日21時32分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    konabe6303さん> こんばんは。ありがとうございます~ 蕊って艶があるんですよね。光が射して耀いていたので、それを撮りたいな、と、こんな絵になりました。 弦の様で、弾いてみたくなりました。

    2023年10月01日21時34分

    R380

    R380

    蕊先端を狙う方は多いですが、蕊を弦に見立ててのセンス良いタイトル&描写ステキ!! LIZALIZAさんの作品なので、細い蕊ラインと蜘蛛の糸の共通が有るのかと考えちゃいます(^^ゞ

    2023年10月01日21時35分

    CheshireCat

    CheshireCat

    何本もあるから、ハープみたいな感じかな、などと思いました。 思い切った寄り、すばらしいです。

    2023年10月01日21時37分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    1k1さん> こんばんは。ありがとうございます~ 1k1さんにそんな風に言っていただけて、めっちゃうれしいな~♪ たまにはマクロで。。 大好きなお花ですけど、どうやって撮ったらいいか、難しいお花だな~と思ってます。今年はたくさん咲いてるところには行けなかったので、家の前の公園とベランダの鉢植えだけの撮影でした。

    2023年10月01日21時38分

    j.enamay

    j.enamay

    こんばんは。 この部分だけを切り撮った曼珠沙華の作品は初めてです^^ ナイスショットです!!

    2023年10月01日21時42分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ 普通は蕊の先端にピントなんですね。この蕊が弦のようで、また艶があって綺麗だったので、こんな絵にしました。 蜘蛛の巣と彼岸花のコラボなんて妖しくていいなあと思ってるのですが、蜘蛛の巣は見つかりませんでした。共通点、あるかなあ。。 妖しいところかな。

    2023年10月01日21時42分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    CheshireCatさん> こんばんは。ありがとうございます~ しなやかで艶のある弦、ステキな音色を奏でてくれそうです。 大好きなお花だけど、難しいお花です。蕊の艶がきれいだったので、マクロでこんな感じにしてみました。

    2023年10月01日21時44分

    羅 羅

    羅 羅

    こちらも素敵です!!! 何とも妖しく心惹かれる作品・・・美しい!!!

    2023年10月01日21時45分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    j.enamayさん> こんばんは。ありがとうございます~ え?そうですか?誰でも撮ってる絵かと思ってました。 大好きなお花だけど、どう撮ったらいいか難しいお花だと思ってます。 蕊の艶が綺麗で、しなやかな弦のようだったので、マクロで蕊だけ撮ってみました。

    2023年10月01日21時47分

    MightyG

    MightyG

    曲線の切り取り方のセンスが一流だと思いました。 この妖しくも惹かれる赤と黒に大人の色気を感じます。 そしていつも思うライティングの妙技。 もう真似できるとか学ぶとか大胆なことは考えないようにします…^^

    2023年10月01日21時50分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    羅 羅さん> こんばんは。ありがとうございます~ 彼岸花といえば、妖艶な美しさだと思っています。大好きなお花だけど、撮るのは難しくて。。 蕊の艶がキレイだったので、蕊だけにフォーカスしてみました。

    2023年10月01日21時50分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    暗闇から伸びる 無数の赤い妖糸…♪ 火曜サスペンス劇場の オープニングを彷彿させる演出に ”真紅の花”を思い浮かびました…♪ (*´∀`*)

    2023年10月01日21時55分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    MightyGさん> こんばんは。ありがとうございます~ このしなやかで、艶のある蕊がステキだな~と思いました。 彼岸花といえば妖艶なイメージ。。 大人の色気なんてすっごくうれしいです~♪ ちなみに、光は自然光です。いろいろ面倒なセッティングが苦手なので、いつも手持ち、自然光ばかりなんですよ、恥ずかしながら。。

    2023年10月01日21時59分

    レリーズ

    レリーズ

    60mmマクロ使ってますね~ 赤ひげがくっきり! でも、あまり近づくと花粉が!

    2023年10月01日22時03分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ わ~ あなうれしや~♪ 彼岸花といえば妖しい美しさだと思っています。火サスのオープニングをイメージしてくださるなんてうれしいです~ しなやかな弦のような蕊の艶がきれいだったので、蕊だけ撮ってみました。

    2023年10月01日22時05分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    レリーズさん> こんばんは。ありがとうございます~ マクロで撮るの、ちょっと苦手で、たまにしか使わないのですが。。 でもたまに使ってみると、面白かったりします。 しなやかな蕊の艶がきれいで、弦のようでした。 彼岸花の花粉ってあまり意識してませんでしたが、蕊の先端についてる??

    2023年10月01日22時08分

    プリントマン

    プリントマン

    明暗とボケのマクロによる素晴らしい表現ですね。

    2023年10月01日22時15分

    ろーどすたー

    ろーどすたー

    素晴らしい切り取りですね! キャプションも素敵です。 私には思いつかない(笑)

    2023年10月01日22時33分

    野良なお

    野良なお

    美しく見事な表現ですね。 マクロでなければ現わせない美しい花の世界。 感性と技術に唸るのみ。

    2023年10月01日22時42分

    まりくま

    まりくま

    キレイー♡ どんな曲が流れてくるのかなぁ♪

    2023年10月01日22時55分

    zinn

    zinn

    しなやかで妖艶に 美しく伸びる赤い蕊 とても魅力的です マクロの作品 これからも楽しみにしています (^^♪

    2023年10月01日23時27分

    頂雅

    頂雅

    蕊 大好きです!蕊の真ん中を斬新に切り取る 思い付きませんし他でも見たことがありません。 自然が作る造形と切り取り作品に仕上げる感性と 技術。素晴らしい!♡♡*

    2023年10月01日23時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    良い音が聞こえてきそうですね。 彼岸花の蕊は、艶やかでとても素敵ですね。

    2023年10月02日01時19分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、LIZALIZAさん。 素敵なアート作品ですね^_−☆ 私も先日彼岸花の蕊を撮りましたがセンスの差を感じます…(^_^;) お見事です(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2023年10月02日02時14分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    こんな発想思いつきませんでした。 発想力凄いです。またタイトルも完全に脱帽です。

    2023年10月02日04時20分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    赫とういう字が読めずにスマホで調べましたヨ。 赫の弦・・・まさに赤々と燃えるような世界が素晴しいです! 秋の音色が響いて来るようです。 LIZALIZAさんのセンスを感じる作品表現、タイトル・コメントも含めて、語彙の豊富さに自分の不勉強さを改めて知ることになりましたヨ。(;^_^A

    2023年10月02日07時56分

    エミリー

    エミリー

    いいですね。 切取りも最高ですが、弦に例えるなんて... 素晴らしい。(^^)

    2023年10月02日11時27分

    いかなご

    いかなご

    作品もキャプションも最高!! とても綺麗で渋い!!

    2023年10月02日19時22分

    sikupie

    sikupie

    魂の琴線を見ることができたとしたら、きっと このような美しさなのでしょうね。

    2023年10月02日20時15分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    プリントマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 蕊の艶がキレイだったので、マクロで蕊だけ切りとってみました。 大好きな彼岸花、今年はたくさん咲いているところには行けなかったので、家の前の公園とベランダの鉢植えだけで、楽しみました。

    2023年10月02日20時25分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ろーどすたーさん> こんばんは。ありがとうございます~ 彼岸花、大好きなお花ですが、撮るのは難しいお花だと思っています。蕊の艶が綺麗だったので、蕊だけ撮ってみました。 キャプションは何となくいつも添えてますが、タイトルで上手く表現できないので、補足的に。。(#^^#) お褒めいただき、とってもうれしいです~♪

    2023年10月02日20時29分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    野良なおさん> こんばんは。ありがとうございます~ マクロでの撮影、ちょっと苦手意識があるのですが、たまに撮ってみると、ちょっと違う絵が見えたりして面白いですね。今年はたくさん咲いてるところには行けなかったので、家の前の公園とベランダの鉢植えで、楽しみました。大好きなお花ですが、難しいんですよね~ 来年はもうちょっと頑張りたい。。

    2023年10月02日20時34分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    まりくまさん> こんばんは。ありがとうございます~ しなやかに伸びた蕊を弾いてみたら、何か音色が聞こえてきそうでした。 秋の夜長、ステキな音色を聞いて過ごしたいですね~

    2023年10月02日20時40分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    zinnさん> こんばんは。ありがとうございます~ 大好きな彼岸花ですが、難しいお花だな~と思っています。マクロはちょっと苦手なんですが、たまに撮ってみたら面白かったりします。zinnさんのような、ステキなマクロ写真、すっごく憧れてます。うれしいお言葉をいただき、すっかりヤル気になっております~(#^^#)

    2023年10月02日20時44分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    頂雅さん> こんばんは。ありがとうございます~ 彼岸花、大好きなお花ですが、難しいお花だと思ってます。蕊なんて誰でも撮ってると思ってましたけど。。 蕊の艶がキレイだったので、ちょっと苦手なマクロで撮ってみました。撮ってるときから弦を想像していて、なので、蕊の先っぽは入れずに撮ったんですよ。これは家のベランダで撮ったのですが、きままに撮れたのもよかったのかな~(#^^#)

    2023年10月02日20時48分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ 彼岸花、大好きなお花ですけど、妖艶さと美しさを表現するのはいつもすごく難しく感じています。 艶のある蕊が綺麗だったので、蕊だけ撮ってみました。秋の夜長、ステキな音色が聞こえてきそうです。

    2023年10月02日20時50分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ex-ICHIROさん> こんばんは。ありがとうございます~ 蕊の艶が綺麗だったので、蕊だけ撮ってみようと。。 大好きなお花ですけど、上手く表現するのが難しいお花だと思っています。今年はたくさん咲いてるところには行けなかったので、家の前の公園とベランダの鉢植えで楽しみました。来年はもっと頑張りたいっ!

    2023年10月02日20時54分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 艶のある蕊がキレイだったので、蕊だけ撮ってみようと思いました。なんとなく弾いてみたい弦のように感じて、こんなタイトルを選びました。大好きなお花ですけど、難しいお花だと思ってます~  お褒めいただいて、ほんとにうれしいです~♪

    2023年10月02日21時08分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    甲斐の山猿さん> こんばんは。ありがとうございます~ 『赫』という字 深く美しく、燃えるような赤を表すようで、好きなんです。 でも、私、子どもの頃から語彙が少なくて、作文がほんとに苦手なんですよ~ なので、タイトルなんかもいつも悩んでます~ 甲斐の山猿さんにお褒めいただいて、うれしくなりました。言葉の引き出しもっと増やそうと。。

    2023年10月02日21時28分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    エミリーさん> こんばんは。ありがとうございます~ 蕊の艶が綺麗だったので、蕊だけ撮ってみようと思いました。しなやかな弦のように見えて、弾いてみたくなりました。妖艶な姿の彼岸花、大好きなお花です。

    2023年10月02日21時45分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    いかなごさん> こんばんは。ありがとうございます~ 大好きな彼岸花ですが、撮るのは難しいお花だな~と思っています。 渋いって言ってもらえるの、うれしいな~♪ 蕊の艶がキレイだったので、蕊だけ撮ってみました。

    2023年10月02日21時49分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sikupieさん> こんばんは。ありがとうございます~ 魂の琴線、美しい言葉です。この弦と共通するような音色でしょうか。 美しい音色を奏でてくれそうな、赫の弦。。 静かな秋の夜、ステキな音色を聞いて過ごしたいですね。

    2023年10月02日21時54分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    素敵です。 いろいろ言葉を並べたいけれど ただただ素敵。

    2023年10月03日13時17分

    秋田のたい

    秋田のたい

    ああぁぁ~~LIZALIZAさん、こう来ましたか~~「赫の弦」ただの赤では無く赤二つ、やっぱり天才だ~~~(^_^)V

    2023年10月03日14時35分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ♪tomo♪さん> おはようございます。ありがとうございます~ そのお言葉が嬉しいです♪ 大好きなお花なんですけど、撮るのは難しいと思っています。ちょっと苦手なマクロで撮ってみましたが、嬉しいお言葉いただき、やる気出ました(*^^*)

    2023年10月04日08時03分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    秋田のたいさん> おはようございます。ありがとうございます~ 『赫』という字、何となく赤に深みを感じさせてくれて好きなんです。艶のある蕊、しなやかで、弾いてみたくなったので、こんなタイトルにしてみました(*^^*)

    2023年10月04日08時06分

    おま。

    おま。

    詩人です! 自分は心洗われるような音がした。。。 いいねぇ。。。

    2023年10月04日10時30分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    おま。さん> こんばんは。ありがとうございます~ ステキな音色が聞こえたでしょうか。 しなやかな弦のような赫の蕊 弾いてみたくなりました。

    2023年10月04日22時14分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    yamajiiさん> こんばんは。ありがとうございます~ 朱塗りの職人さんとは、ステキな表現。この蕊の艶がとってもキレイでした。 彼岸花の妖艶な姿、とっても魅かれます。自然の造形美はアートでもありますよね。

    2023年10月06日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLIZALIZAさんの作品

    • 風のまにまに
    • ワンポイントの秋
    • 秋の音色何色
    • 主の影
    • 秋の陽 虹の欠片になって
    • 対峙して

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP