写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

猛山 猛山 ファン登録

敬老の日

敬老の日

J

    B

    別府市では、「敬老の日」に各種施設の無料利用券を配布してくれます。70歳以上が対象です。が、他の地区では対象年齢に差があるようで話題になっていますねぇ~ ※この日は連休明けのウィークデーでしたが「コロナ過?」で賑わっていました。健康に留意し来年も..(笑)

    コメント18件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    おはようございます。 少子高齢化が深刻化する中果たして年金はどうなるのだろうと不安な毎日を過ごしてます。 財源となる若い世代がいない、平均寿命は80歳を超え老齢人口はますます増える、、 どう見ても破綻ですよねぇ・・>< お年寄りの方が安心して暮らせる国づくりを政府に求めます。 どうか無事一生を終えられますようにと祈る毎日です。。。 2023.10.01. Sun. 僕のため 誰かのために 二度と戻らない青春を 愛せますように 創れますように… TeaLounge EG

    2023年10月01日09時12分

    猛山

    猛山

    TeaLounge EGさん、いつもお気遣いありがとうございます。 年金問題...同感です。 そもそも、若い頃は年金は収めるもの(給与から天引き)で、興味が薄い??? 貰う年齢が近づき気になる??? よい時代だった! 2024年問題...沸騰化(話題が違う?)... 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年10月01日11時09分

    ET1361

    ET1361

    いいですね~ (齢が解ってしまいますが)該当者です。気持ちだけでもうれしいですね。わが市にはこのような粋な計らいはありません。

    2023年10月01日14時08分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 とても粋な計らいですよね~ 年齢がいっても楽しみも必要ですよね。 別府市は人にやさしい街なんでしょうね。^^:

    2023年10月01日15時14分

    猛山

    猛山

    ET1361さん、いつもお気遣いありがとうございます。 該当者...そちらでは、ありませんか??? 対象年齢は異なりますが、どこの行政でもあると思っていました... 近隣では、60歳から対象の市町村も... 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年10月01日22時24分

    猛山

    猛山

    konabe6303さん、いつもお気遣いありがとうございます。 粋な計らい...ですよね。結構楽しめます。 メニューが多くて全ては無理です。(割引のところも...) やさしい温泉都市、別府市ですね。 市長に伝えますね。(笑) 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年10月01日22時27分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんにちは。 楽しみが増えていいですね。 これからの時代、どうなって行くのか、不安がいっぱいです。

    2023年10月02日15時17分

    猛山

    猛山

    奈良のもぐちゃんさん、いつもお気遣いありがとうございます。 はい、年に一度の楽しみですね(笑) 日々、「PHOTOHITO」でみんさんのすばらしい作品を拝見するのが楽しみです。 年を重ねてきました... 健康に留意しておれば、良いこともあるでしょう。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年10月02日16時35分

    キーシカ

    キーシカ

    こんにちは 水族館良いですね〜 そろそろ行ってみたいと思いますが意外と高いですよね! こちらの国立公園は敬老の日には やはり無料でしたが 駐車場が900円で計算外でした(痛い)

    2023年10月02日22時15分

    猛山

    猛山

    キーシカさん、いつもお気遣いありがとうございます。 水族館、高いですよね!二人となれば... この日ばかりは、老人です。 駐車場は、420円でした。(笑) 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年10月02日22時52分

    ken2023

    ken2023

    猛山さん こんばんは!ご来訪・お気に入り登録ありがとうございます。 東京都では、9月15日から21日まで「老人週間」ということで様々な行事・催しや各種施設の無料公開・入場割引が行われましたよ。なので、東京都・墨田区にある「向島百花園」に60歳以上の入園が無料なので行きました。いつもは、入園料:一般(150円)65歳以上(70円)なんですよ。細かくて、すみません。(笑)

    2023年10月04日19時27分

    猛山

    猛山

    ken2023さん、お気遣いありがとうございます。 こちらこそ、コメントまでいただきありがとうございます。 新規投稿が少なく、拙い写真ばかりですが、 今後ともよろしくお願いいたします。 「老人週間」ですね。 60歳以上が対象ですか。それはいいですね! 施設により提供年齢が違うのでしょうか? こんなサービスがない限り、近隣の施設には、あまり行くことがないですね。(笑)

    2023年10月05日15時09分

    ken2023

    ken2023

    猛山さん 夜分遅く失礼します。 東京都の「老人週間」いいでしょう。 東京都には、庭園が9箇所あり「老人週間」の間は、60歳以上の入園が無料になりました。 いつもは、9箇所の庭園は全て65歳以上が対象で、一般料金の半額で入園できます。ただ、江戸東京たてもの園や東京都美術館・東京都庭園美術館・東京都写真美術館・東京都現代美術館などは、65歳以上が対象で9月18日の「敬老の日」のみ入館無料でした。(詳細は、各施設へ問い合わせのこと)来年は、大いに利用したいと思います。(笑)

    2023年10月05日00時05分

    猛山

    猛山

    ken2023さん、ファン登録ありがとうございます。 都会はいいですね!対象施設もたくさんあり、羨ましいです。 60歳以上or65歳以上が対象も... 「老人週間」だけは、おおいに老人ぶりましょう(笑) 自分では若いと思っていても気持ちだけで、ガタがきていますね。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年10月05日15時41分

    500 TYPE EVA

    500 TYPE EVA

    もうさん、こんばんは。いつもありがとうございます(⁠•⁠‿⁠•⁠)ようやく、過ごしやすくなりましたね。

    2023年10月08日23時48分

    猛山

    猛山

    500 TYPE EVAさん、いつもお気遣いありがとうございます。 朝夕は、秋ですね!過ごしやすくなりましたね。 温泉の気持ちよい季節です。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年10月09日10時46分

    マンホール

    マンホール

    楽しいのか悲しいのか分かりませんが、話の中に 入れていただけませんか。ことし無事、後期高齢者の 仲間に入れてもらいました。一番ありがたいのは 70歳になった時に、敬老パスの資格者証を頂いたことです。 メトロ(地下鉄)とシティバス(市バス)乗り継いでも 50円で行けます。市内なら往復100円でどこへでも行け ますので下手な写真も運賃は安上がりですみ有難いです。

    2023年12月05日20時26分

    猛山

    猛山

    マンホールさん、いつもお気遣いありがとうございます。 先輩、歓迎で~す。(笑) 敬老パス50円(往復100円)ですかぁ~ 都会では有効ですね。 こちら(田舎)でも、バスの半額券があります。 が、移動は、ほぼ自家用車か徒歩です。(-_-;) 写真もコロナを言い訳に徒歩圏内です。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年12月05日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP