写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

昭和の残像「島田橋」y(^o^;

昭和の残像「島田橋」y(^o^;

J

    B

    ご覧頂き有り難うございますm(_ _)m 橋なんて有りませんが? はい(^o^)道路白線やママチャリの有る場所は昭和40年代まで飯塚川が流れ橋が架かっていたんです(^o^;川の両岸は柳並木でしたm(_ _)m 現在は緑道となりましたが 今でも地下には川が流れています(_ _;)ちなみに橋名由来は戦前までの旧地名なんです(^o^;※飯塚市本町 飯塚郵便局裏付近 彩度/−70 コントラスト調整

    コメント3件

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    現在飯塚市本町は戦前まで島田町だったんです(_ _;)勿論私戦後生まれ(^o^;何故知っているのかは1983年当時発足間もない宅急便に従事していたからです(^o^;稀にでは有りますが 戦前の住所で荷物が送られて来ることが有りましたm(_ _)m 電話番号未記載(・・;)この住所は誰も知りません(ーー;)そこで現地調査! 戦前からの営業されている酒屋さんが詳しいと云う事で その酒屋さんを尋ね良く聞きに行きましたm(_ _)m それともう一つ配達で困った事は商店街の屋号は知っているのですが 経営者の氏名は知りません(_ _;) 詳細な住所で有れば分かるのでですが お中元やお歳暮は大まか(^o^; 色んな事を学べました\(^o^)/

    2023年10月01日06時05分

    yoshi.s

    yoshi.s

    存在感のある石柱ですねえ。 ここは川の上の歩道なのですね。 素敵な散歩道です。

    2023年10月01日09時28分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    yoshi.sさん(^o^)おはようございますm(_ _)mコメント有り難うございます(_ _;) はい(^o^)そうなんです(^o^;まだまだ出てきそうです 遠賀川には山上億良が詠んだ嘉麻三部作の碑も有るそうです(^o^;また探してみます(_ _;)いつもご覧頂き有り難うございますm(_ _)m

    2023年10月01日10時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP