写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

記念写真

記念写真

J

    B

    すいませ〜ん、これやりたかったもので.....(^_^;) 決して自慢じゃないですよ〜、ほんとのほんとに.....    ほとんど自慢じゃねぇかよ! という罵声が聞こえてきそうですので退散いたします。 ※iPad2は初代に比べてグラフィックが綺麗になりました。圧倒されます。 それとWi-Fiも早いですね。16GBの一番安いのを買ったので写真入れたら 残り半分となりました。

    コメント46件

    mitaro

    mitaro

    どう見ても、やっぱり自慢でしょう(笑)!

    2011年05月21日21時22分

    レオ

    レオ

    凄いですね。羨ましいです^_^; リンゴがお好きなんですか^_^; 息子が「この人凄いね」って言ってます!!

    2011年05月21日21時26分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mitaroさん、レオさん、お早いコメントありがとうございます。 正直iPad2は、フォトアルバムとしての使い方がメインとなりそうですね。 次はiPhone5か.....(笑) すいません、となりにもう一台iMacがありました←嫌なヤツ(^_^;)

    2011年05月21日21時29分

    sokaji

    sokaji

    GALSONファミリー大集合ですか。 羨ましいですね。自慢していいですよ!!

    2011年05月21日21時30分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさん、お優しいお言葉涙が出ます。ありがとうございます。(T_T) 正直撮りながら手放すタイミングも考えていました。意外と物に執着しないもので.....

    2011年05月21日21時37分

    イノッチ

    イノッチ

    oh!宝の山ですね、全部欲しいものばかりです。

    2011年05月21日21時41分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさん、どういう使い方をするのかで宝にもゴミにもなりますね。 宝の持ち腐れにならないうよう活用していきます。いつもありがとうございます。

    2011年05月21日22時02分

    m.mine

    m.mine

    おおりんごがいっぱいですね。私も電話はりんごにしています。

    2011年05月21日22時37分

    a-kichi

    a-kichi

    あっぷるづくし@@ 私はりんごは好きですが(笑)

    2011年05月21日22時42分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    う~~~~ん。羨ましい。

    2011年05月21日22時44分

    Dry

    Dry

    素敵な記念写真ですね★ また、これをこの機材で撮ってるのが羨ましいかぎりです( *`ω´)

    2011年05月21日22時44分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    m.mineさん、いつもありがとうございます。 食べれないりんごですが、腐らないうちに売り抜けるのも、Macマニアとしての生き方かも(^o^)

    2011年05月21日22時57分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    a-kichiさん、iPadのカメラ機能がイマイチというんですけど、まあ近くを写すのには許容範囲のようです。 ご訪問ありがとうございます。

    2011年05月21日22時58分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Satoshi.Kさん、恐れ入ります。毒リンゴ中毒になったようで.....(笑)

    2011年05月21日23時03分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Dryさん、カメラも一緒ですかね。手放すときはパッとやっちゃいますからね! ご訪問ありがとうございます。

    2011年05月21日23時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    DISPLAYが一杯ありますね。 これだけ乗せると壮観ですよ。 お見ごとです!!!!!

    2011年05月21日23時13分

    55555

    55555

    お持ちのカメラレンズ群も素晴らしいですが、 こちらも豪勢ですね。

    2011年05月21日23時58分

    Good

    Good

    まさに最前線! プロは当然なのかもしれませんよ、 ・・・うちに一つもない。汗 Goodな作品です!

    2011年05月22日00時48分

    harusion

    harusion

    完全にapple依存症じゃないですか! 端末オタクですね^^

    2011年05月22日09時15分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おおねここねこさん、おはようございます。 消費電力のことを考えれば反省です。ほどほどにしておきます(^_^)

    2011年05月22日10時10分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ライト銃士さん、私の場合は手放すのを前提で買うという、飽きっぽい性分なもので.....

    2011年05月22日10時11分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Goodさん、Mac中毒にならないように、せめてカメラ、レンズ沼にとどめといて下さいね!

    2011年05月22日10時12分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ヒゲ・ビシャスさん、実際はAirがあるので、やがてiPad2はフォトスタンド代わりになるのかなぁ。

    2011年05月22日10時13分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    harusionさん、そう言って頂けると光栄です。 スティーブ・ジョブス氏に会う機会があれば宜しくお伝えください。 なんか持って来いよって(笑)

    2011年05月22日10時15分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    61式のりさん、窓口はヤフオクとなっております<(_ _)>(爆)

    2011年05月22日10時16分

    VIVA

    VIVA

    いいですね~!! 今まさにボクもiPadで拝見しています♪ あとはアップルはiPhone4くらいか。。 でもiPad2が欲しいですっ! 先日ウチの社長にも見せびらかされましたが、激薄ですよね!

    2011年05月22日10時27分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    VIVAさん、私も初代を持っていたので、VIVAさんには申し訳ないですが、 かなりレベルアップしてます。薄さ、綺麗さ、速さ格段に上がってますね。 これはIT機器の宿命ですから、受け入れるしかないですね。

    2011年05月22日10時58分

    eum88

    eum88

    GALSON様 こんにちは、おじゃまします。 GALSONさんの戦略システムはAppleだったのですね。 私も最初のパソコンはPower Mac8500でしたが、 会社との互換性からIBM P/Vと両刀使いになりました。 その後はG4とDELL XPS、SONYノートになっています。 娘たちは仕事と趣味でiMacを夫々使っています。 iPad2の評判がいいので、発注するか迷っています・・・^_^;

    2011年05月22日14時43分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    eum88さんこんにちは。私も仕事はWINDOWSなんで、よく操作を間違えます。 使ってみるといかにMacが使いやすいのかがわかりますね。エクスポゼなんか、WINにもあればなんて よく思います。(EXCELを20以上開いているので.....) iPadは36GBの方がいいかもしれませんね。私は16GBだったのでちょっと後悔しています。 それでも魅力的なタブレットという事に変わりはないです。ご訪問ありがとうございます。

    2011年05月22日15時34分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    musaborikuさん、Macが先かCAMERA(レンズ)が先か永遠のテーマですね。 でもかなりAirも安くなってきました。デザインに関しては他の追随を許しませんね。私も Macが好きな理由の一つです。いつもありがとうございます。

    2011年05月22日15時38分

    Frogman

    Frogman

    apple愛好家にはウラヤマしい光景ですね。 わざわざ三脚・・のタグに、このEXIFデータが GALSONさんの本気度+誇らしげな表情を想像させてくれます^^ 私もipad2買っちゃおうかなーー

    2011年05月22日20時47分

    森のくまさん

    森のくまさん

    Macなお写真ですね。 学生時代がからMacを使い始め 初任給で買ったLC630を皮切りにこれまで何台買ったことか・・・ いまはMacBookProで頑張っております(何年使ってるんだろ・・・) 絶対Macの方がWinよりも使いやすい。 そしてなにより かっこいい!!

    2011年05月22日21時28分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    frogmanさん、ぜひ買いましょう! ホームシェアリングなかなか面白いですよ。家中がMacで繋がっちゃうんですから! いつもコメントありがとうございます。

    2011年05月23日00時14分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    森の熊さん、まったくその通りです。ありがとうございます。 ほんと会社のWINが使いにくくって、戸惑っています。カーソルをいつも右隅や左隅に もっていって、ふとWINだったんだ、めんどくさいなんてしょっちゅうです。 Airは特に格好いいです。大のお気に入りです!ご訪問ありがとうございます。

    2011年05月23日00時20分

    Monna

    Monna

    マック初心者ですが、これには圧倒されます。 アップル社の方が見ても驚くでしょうね。

    2011年05月23日15時28分

    Usericon_default_small

    *&y

    ボクも大のマックマニアなので これやりたいのわかります(笑 最近はアップルのパソコン売れているみたいですね。 あまり売れるとウィルスが心配です…。

    2011年05月23日17時59分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Monnaさん、ありがとうございます。これで昔のiMacなんか持ってたら凄いのでしょうけど(笑)

    2011年05月23日21時38分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    アンディさん、WINDOWSみたいに俗世間化してほしくないですね。MacはMacファンだけの為に存在するのですから! ご訪問ありがとうございます。

    2011年05月23日21時40分

    三重のN局

    三重のN局

    アップルのまわしもんだったんですね・・w 私もipad2が気になっております・・ 見事なシステム紹介ありがとうございましたm(__)m

    2011年05月24日00時32分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    三重のN局さん、はいその通りリンゴ屋の回し者であります。 完全に中毒状態となっております。ご来店ありがとうございます。

    2011年05月24日07時38分

    BWV988

    BWV988

    物欲が沸きます(笑)

    2011年05月25日00時50分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    bwv988さん、もうすでにIPad2は、眠ってます(笑)

    2011年05月25日06時17分

    TAROHMARU

    TAROHMARU

    ガジェットとか家電すきなんで、萌えっとします!

    2011年05月25日07時29分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    TAROMARUさんありがとうございます。私の部屋は物で溢れております。これだけは止めれません。ご訪問ありがとうございます。

    2011年05月25日09時09分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    リクオさん、この後真正面のiMacの調子が悪くなりました。 調子こいてんじゃねえぞ! と言われたような気がします。反省.....(^_^;)

    2011年05月28日00時44分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    jet55さん、こんばんは。 iPhone5は、秋頃という噂ですね。MacのOSが夏にはLionになるし、まだまだMacマニアにとっては 心休まる日が来ないようです。ご訪問ありがとうございます。

    2011年05月29日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • i'm Cloud
    • Designed by apple

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP