みなみたっち
ファン登録
J
B
https://plaza.rakuten.co.jp/usaginouta/diary/202309300000/
僕も気になって調べてみました(ネットだけですけど。。^^;) 花被が5、6枚との記載が殆んどですね。 なお、「花被」って云う言葉も初めて知りましたのでググってみましたっす↓ (^^ゞ https://blog.hiroshima-bot.jp/2021/09/blog-post_21.html (ヒガンバナの花被についての、やさしい説明←ワテには重要^^; は記事の後ろの方です) で。 花数の件ですが、こんな記事が。。 https://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=3918
2023年10月01日08時37分
フさん、いろいろとありがとうございました。m(__)m 外花被・内花被というのはお初でした。 植物は奥が深くてむずかしいですね。 花数の下の記事は私も以前、読んでいました。 9個とかは見たことがないです。('◇')ゞ
2023年10月01日19時45分
symrioz
牧野植物図鑑(字が小さくて、クローズアップレンズを拡大鏡代わりに)によると、「赤い花を数個輪状につけ・・・花被は6片で細長く外側に反り・・・」とありました。
2023年09月30日10時03分