写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

空堀越しに見る岡崎城天守

空堀越しに見る岡崎城天守

J

    B

    隠居曲輪から坂を登っていくと、深い空堀越しに木々の間から天守閣が見えてきました♪ 美しい天守閣です。 その北側に深く切り落ちた濠は空堀で、創築者西郷頼嗣(清海入道)の名から清海堀と呼ばれており、本丸北面防衛のために設けられたそうです。 つづく…

    コメント1件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ここ岡崎城は東海地方では指折りの大規模な城だったそうです。 が、明治になり新しい時代に不用とされた城郭は1873年(明治6年)の廃城令によって大部分は明治6年から7年にかけて取り壊されてしまったそうです。 その後は堀と石垣が昔日の面影をわずかに伝えるばかりだったそうですが、岡崎の象徴である天守閣がないままではしのびないとする市民の思いで、昭和34年(1959)にほぼ昔どおりの外観の天守閣が復元されたそうです。

    2023年09月29日06時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面上部尖塔
    • 錦の滝
    • 清流大白川
    • DUS散策 シュヴァネンシュピーゲル@デュッセルドルフ・カールシュタット
    • 錦秋 大白川・白水の滝
    • グリーンラインの連結ICE3@デュッセルドルフ中央駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP