甲斐の山猿
ファン登録
J
B
コゲラさんです。(いつもの公園にて。)
t_kameさん> 自分でもバッチリな写りだと思います。すみませんが照準器は併用してません。 鏡筒の先端に照準器を付けるホットシューをマジックテープで固定したもののホットシューと鏡筒との隙間を照準器代わりにしてます。(これでも十分ジャストな位置になります。)
2023年09月27日18時39分
信濃のサンデーカメラマンさん> 今までミラーレスを使ってましたが、思い切ってレフ機にしてみたら驚くほどシャープに写るので自分でもビックリです。 カメラのセンサー(エンジン)とレンズの明るさで、こんなに違うとは思ってませんでしたヨ。 自分でも納得の一枚でした。
2023年09月27日18時51分
甲斐の山猿さん、なるほど工夫しましたね。ヒットすればなんでもOKです。 以前私もホビーズワールドでレンズ先端に取り付けるマジックテープ付きのホットシューアダプターを購入しようとしましたが、売り切れでした。なので凡そ検討を付けまたまた自作しました。 結果ファインダーと一緒に見れないので今は使っていません。(笑)
2023年09月27日22時37分
プリントマンさん> 背景がシックな色だったのでしっとりとした雰囲気になったと思います。 クッキリなのはやはりレフ機と大口径レンズの高解像のお陰だと思います。(手持ちでは少々重いレンズですがかえってブレなくて良いですね。(笑))
2023年09月28日19時04分
t_kame
いい色合いでバッチリですね。 照準器も併用されているのかな?
2023年09月27日16時11分