写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なべかつ なべかつ ファン登録

稲架木のある風景2023-12

稲架木のある風景2023-12

J

    B

    今年も見ることができた、新潟市夏井地区の稲架です。

    コメント6件

    sazanka83

    sazanka83

    これは並木にかけられたものですね。ほんものの稲架!!

    2023年09月26日07時06分

    未希ライフ

    未希ライフ

    おはようございます。 この地域独特の自然乾燥みたいですね。 津軽でも棒掛けありますが、これほどの高さには 素敵な眺めです。

    2023年09月26日08時27分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    おはようございます。 収穫が終わったんですね。 稲架掛け、いいアングルで撮られていますね。

    2023年09月26日08時54分

    なべかつ

    なべかつ

    sazanka83 さん そうですね。 新潟平野では、稲架と云えば稲束を稲架木に架ける自然乾燥です。 トネリコ(俗名:ハザキ/タモギ)の木ですが、山間部ですと杉の木や丸太で組み立てられた簡易型の稲架もあります。

    2023年09月26日12時02分

    なべかつ

    なべかつ

    未希ライフ さん 新潟平野の稲架ですね。 稲架木の成長によって段差が変わりますが、あまり高くすると台風が来ると大変です。。。いざ台風が来ると、所々に風抜きのために架けた稲束を外して風抜きの窓を作ります。 又、若木には稲架作りから支え棒で補強もします。

    2023年09月26日12時12分

    なべかつ

    なべかつ

    奈良のもぐちゃん さん ありがとうございます。 今年も、この稲架は健在でした。

    2023年09月26日12時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなべかつさんの作品

    • 実りの夏
    • 緑濃くなった美田を往く
    • 2025稲架木のある風景…続く畦道
    • 田んぼに影落とす ”越後線”
    • 米不足解消近し
    • 雪解けを待つ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP