写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

ハマカンゾウ

ハマカンゾウ

J

    B

    ハマカンゾウ(浜萱草)は、ユリ科の球根植物で、常緑の多年草です。 海岸近くに群生し、冬も枯れず、 地下茎で増えます。夏に橙赤色のラッパ形で6弁一重の花を3~6個 上向きに咲かせ、朝咲いて夕方にしぼむ1日花です。花言葉は、愛の忘却で、3月13日の誕生花です。ノカンゾウとの違いで決定的なの常緑であることです。

    コメント2件

    michy

    michy

    浜萱草、玉紫陽花、雁金草どれも美しく、 咲いている場所が目に浮かんできました。 時々お休みさせて頂きながらのんびりと 続けたいと思っています。 宜しくお願い致します。

    2023年09月26日08時11分

    sam777

    sam777

    michyさん、コメントありがとうございます。今年の夏は暑かったので、余り神代植物公園にも行けませんでしたがようやく少し涼しくなって来たので出掛けられる様になって来ました。来週には秋のバラフェスタも始まります。 お体に気を付けてお過ごし下さいね。

    2023年09月26日09時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • てんとう虫と花
    • コンスタンス・エリオット
    • 熱帯睡蓮
    • 礼拝堂
    • Tiffany
    • 真っ赤に燃える

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP