ホーム 日吉丸 写真一覧 緑の中に 日吉丸 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 緑の中に お気に入り登録49 150782件 D E 2011年05月21日10時53分 J B
コメント82件 三重のN局 森林の中の新緑の深緑って感じが素敵です。 その片隅にそっと入れられた赤い花がセンス良いですね! こんなところがあるんですね(^^)爽やかでした。 2011年05月21日11時12分 おおねここねこ 対角線上に緑のシダ、つつじがスクエアでいい具合に配置されてますね。 深呼吸してしまいました 素晴らしい情景描写有難うございます!!!!! 2011年05月21日11時15分 gineybip 新緑の描写が素晴らしく良いです。 紅い花がポイントですね。 2011年05月21日11時15分 makosan シダが広がる原始の森みたいなところですね^^ やっぱり緑は見ていて落ち着きますね! 2011年05月21日11時29分 m.mine なんて美しい自然ねすね 緑が最高です。 そしてアクセントになる赤もしっかり入れて やっぱり構図も色合いも考えていますね。 2011年05月21日12時10分 池中ゲン太 シダがポイントですね!! うまいな~ 2011年05月21日12時35分 としむつ 緑の中の、鮮やかな赤。 構図や色彩もお見事だと思います! 静寂な森という感じも良いと思います。 2011年05月21日13時15分 jaokissa 赤い花はつつじでしょうか? 手前のシダの描写がすごいですね。 拡大すると迫力があります。 2011年05月21日13時29分 Piece うわ~鮮やか!鮮明な描写ですね。 この切れ味、見ているだけですっきりします^^ さすが、日吉丸さんの描写ですね! 2011年05月21日13時45分 チョコリボン2 緑の描写がとても素晴らしいです☆ 赤いのがいい感じです♪ 2011年05月21日13時47分 mimiclara こんな鮮やかな緑があるんですねー 私も深呼吸してしまいました シダが生茂るいよいよネイチャーフォトの世界ですね 2011年05月21日15時26分 hisabo 上手いですねー。 深い緑の表現の中に、明るい羊歯をドーンと配置、 斜め構図の先には赤いツツジ! 計算された上手い画です。^^ 2011年05月21日16時22分 ma4mo 色合いと構図、どちらも訴えてくるものがありますね。 広い森林の中で、こんな切り取りなかなか思いつけません。 2011年05月21日16時26分 アツモリ 緑が凄く綺麗で元気が出ます。奥の赤い花も効いてますね! 2011年05月21日17時58分 斗志 この構図はとってもいいですね~ 緑と赤の対比がとても勉強になります^^ それにしても気持ちのいい色ですね! 2011年05月21日18時03分 GALSON 植村 緑あっての赤。心に響くまぶしさです。 2011年05月21日19時10分 白狐© シダが群生してるとこ、撮ってみたいといつも思ってます。 綺麗ですね^^ 2011年05月21日20時26分 eum88 日吉丸様 こんばんは、お邪魔します。 手前の芝は一回り大きく立派ですね。 描写もとてもきれいです・・・(^-^) 赤い花もアクセントになって素敵です。 2011年05月21日20時40分 カレッジ 綺麗な緑ですねー。なんかジャングルって感じです! 2011年05月21日20時53分 Starryzobi 鮮やかな緑、その中に輝くような赤。広角レンズを見事に使いこなして素晴らしいです。 2011年05月21日20時56分 まこにゃん この構図、この色、素晴らしい1枚です!! 脳裏に刻んで置きます!! 2011年05月21日22時17分 a-kichi 紅一点、めちゃ綺麗っす! 自然たっぷりに浸れる時間ですね^^ 2011年05月21日22時38分 tyodai シダがいいかんじですねー この赤いのはなんの花なんでしょうか? 2011年05月21日22時55分 livedemo 赤と緑のコントラストがとっても素敵です 2011年05月21日23時02分 たかぴょん (`・ω´・)b鮮やかで綺麗ですね♪ 2011年05月21日23時32分 アーキュレイ 綺麗な新緑~って思ったらワンポイントの赤が効きますね! 最近何度か緑にカメラを向けるのですが、しっくり来なくって・・・ 新緑撮影、以外に難しいですよねぇ^^; 2011年05月22日00時12分 池ポチャ 鮮やかな緑りに紅一点素敵な切り取りですね。 赤色はつつじでしょうか。 手前の大きなシダが印象的です。 2011年05月22日00時28分 月影 緑の中に紅、良いアクセントですね。^^ 2011年05月22日13時46分 あさぴん シダの質感がもの凄いです・・・ 所々にある紅がなんとも素敵なさし色ですね(^^) 2011年05月22日17時16分 海と空のpapa 主役のシダと一面の緑に、 赤のアクセントが美しいです。 構図もとても素敵ですね。 2011年05月22日19時02分 Good 爽やかな緑に囲まれ 赤いつつじがまさに紅一点で羨ましいですね♪ Goodな作品です! 2011年05月22日19時07分 よねまる こんなにも緑が鮮やかに写るものなんですねぇ! すごいと思いました。 2011年05月22日20時54分 nyao これだけの綺麗な緑の中に一つだけの赤って、ほんとインパクトがありますね^^ お互いが引き立ってるように見えました♪ 2011年05月22日21時10分 Dry おしゃれかつすごく繊細な画が素敵です★ 2011年05月22日21時16分 五葉 これは、沖縄でしょうか?^^ 素晴らしく良い構図ですね^^ 2011年05月23日01時15分 苦楽利 シダの緑の中にレンゲツツジの赤が印象的です。 こういうふうに切り取るものなのかと勉強になります。 2011年05月23日07時07分 *&y 色彩の表現力が素晴らしいです。 雨上がりなのでしょうか…と思わせるくらいディテールがお見事です。 2011年05月23日09時47分 日吉丸 広い梅林の急斜面をシダの新芽が 征服しておりました。 春の勢いの凄さを感じておりました。 2011年05月23日13時41分 日吉丸 おおねここねこさん ありがとうございます。 急斜面の下から見えたつつじが どうにも気がかりで・・ 一緒に入ってもらいました。 2011年05月23日13時49分 日吉丸 gineybipさん ありがとうございます。 花のないときにつつじの赤が こんなにも目立つものかと・・ 是非にと競演してもらいました。 2011年05月23日13時54分 日吉丸 makosanさん ありがとうございます。 シダには勢いを感じますね。 いい動きをしてました。 2011年05月23日13時58分 日吉丸 m.mineさん ありがとうございます。 広い梅の斜面も今は早くも 夏草が征服しておりました。 2011年05月23日14時02分 日吉丸 Satoshi Kさん ありがとうございます。 ひときわ威勢のいいシダが 主役に抜擢されました。 2011年05月23日14時06分 日吉丸 としむつさん ありがとうございます。 梅の頃はとっても賑わう斜面ですが・・ 恒例の主役交代でした。 2011年05月23日14時11分 日吉丸 jaokissaさん ありがとうございます。 遅咲きのつつじが一本・・ 存在感を出しておりました。 2011年05月23日14時17分 日吉丸 Pieceさん いつもありがとうございます。 今の時期には殆ど行ったことのない 梅林に行ってみました。 2011年05月23日14時22分 日吉丸 チョコリボン2さん ありがとうございます。 遅れ咲きにしては見事な花色の つつじでした。 2011年05月23日14時30分 日吉丸 mimikuraさん ありがとうございます。 今の時期シダは葉の色味も 一番威勢がいいですね。 2011年05月23日14時36分 日吉丸 hisaboさん ありがとうございます。 足場のない急斜面で おたおたしておりました。 2011年05月23日14時39分 日吉丸 ma4moさん ありがとうございます。 つつじはもう終わったとばっかり・・。 急斜面の咲きにぽつんと・・ とってくれと言ってました。 2011年05月23日14時44分 日吉丸 おんちさん ありがとうございます。 急斜面に足場がなくて・・ おお難儀でした。 2011年05月23日14時47分 日吉丸 アツモリさん ありがとうございます。 春全開の緑にびっくりでした。 2011年05月23日14時51分 日吉丸 斗志さん ありがとうございます。 もうすっかり夏色を溜め込んで いるような感じですね。 2011年05月23日14時55分 日吉丸 GALSONさん ありがとうございます。 今頃は自然の色がとっても眩しく 感じますね。 うれしい季節です。 2011年05月23日14時59分 日吉丸 KATOさん ありがとうございます。 梅林に入ってみましたら・・ 今年初・・シダの群落発見でした。 見事な生きっぷりです。 2011年05月23日15時05分 日吉丸 eum88さん ありがとうございます。 このシダだけ大振りの葉を広げてました。 主役を意識したんでしょうか。 2011年05月23日15時11分 日吉丸 オヤジクラブ#0さん ありがとうございます。 春をさがしてうろうろしてましたら・・ ここにみんな集まっておりました。 2011年05月23日15時14分 日吉丸 カレッジさん ありがとうございます。 梅が咲いていた頃とは打って変わって・・ 早くも夏色の気配でした。 2011年05月23日15時19分 日吉丸 Starryzobiさん ありがとうございます。 何気なく踏み込んだ梅林に こんなアングルがひっそりありました。 2011年05月23日15時25分 日吉丸 まこにゃんさん ありがとうございます。 急斜面で足場が弱く ようやく一枚・・でした。 2011年05月23日15時30分 日吉丸 a-kichiさん ありがとうございます。 つつじ狙いが・・ こんな所でうろうろしておりました。 2011年05月23日15時36分 日吉丸 tyodaiさん ありがとうございます。 どういうわけか・・ この森に一株だけの赤いつつじでした。 2011年05月23日15時41分 日吉丸 livedemoさん ありがとうございます。 いいところに赤いつつじ・・ なんともラッキーでした。 2011年05月23日15時47分 日吉丸 たかぴょんさん ありがとうございます。 このつつじを発見し すんなりアングル決定でした。 2011年05月23日15時51分 日吉丸 みずじ~さん ありがとうございます。 斜面を降りるにつれて 寂しそうなつつじが いい感じで収まってくれました。 2011年05月24日10時11分 日吉丸 青空が好きさん いつもありがとうございます。 まさに・・勢いでしたね。 春の力強さが溢れておりました。 2011年05月24日10時21分 日吉丸 アーキュレイさん ありがとうございます。 紅葉のように色の巾が少ない新緑は 難しく感じますね。全く同感です。 2011年05月24日10時26分 日吉丸 リクオさん ありがとうございます。 今年初めて緑にどっぷり つかってきました。 2011年05月24日10時31分 日吉丸 月影さん ありがとうございます。 斜面を下がった所で ポツントこの赤が見えてきました。 2011年05月24日10時43分 日吉丸 あさぴんさん ありがとうございます。 シダの色のなんとも初々しい 感じが足元に広がってました。 2011年05月24日10時46分 日吉丸 アグーさん ありがとうございます。 いい緑はまだ先・・とばっかり思いながら・・ 早くも春色満開でしたね。 2011年05月24日10時51分 日吉丸 kaiのpapaさん ありがとうございます。 この斜面はまだ残雪かと・・ すっかり私が遅れてました。 2011年05月24日10時55分 日吉丸 Goodさん ありがとうございます。 シダははじめてでしたが・・ 絵になりますね~・・。 びっくりでした。 2011年05月24日11時00分 日吉丸 よねまるさん ありがとうございます。 今朝葉をひろげたばかり・・ そんな爽やかな葉色でした。 2011年05月24日11時05分 日吉丸 nyaoさん ありがとうございます。 赤いツツジを見ながら下に滑ったら・・ こんなアングルが待っていてくれました。 2011年05月24日11時09分 日吉丸 Dryさん ありがとうございます。 シダとつつじが打ち合わせ済み・・ そんな所に出会ったみたいでした。 2011年05月24日11時14分 日吉丸 五葉さん ありがとうございます。 まさに・・こんな感じなんでしょうね。 2011年05月24日11時19分 日吉丸 苦楽利さん ありがとうございます。 つつじを撮りにきたので・・ そう思いながら探しておりました。 2011年05月24日11時25分 日吉丸 *&yさん ありがとうございます。 ふと梅林に入ってみましたら・・ 一本だけのつつじ・・ 撮っちゃいました。 2011年05月24日11時29分 日吉丸 モテカメラさん ありがとうございます。 そうなんですね。 私も不思議そうに見直して おりました。 2011年05月24日11時36分 duca 深い緑のシダの向こうにポツンと一本の赤く咲く花。 上手い構成で見入ってしまいました。 素晴らしいの一言です。 お見事でした。 2011年05月24日21時40分 日吉丸 ducaさん ありがとうございます。 つつじ撮り・・ ようやく最後に一枝・・でした。 2011年05月27日09時25分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー 日吉丸 ファン登録 松中 悠平 ファン登録 あさぴん ファン登録 duca ファン登録 nobuyo ファン登録 ロラン ファン登録 苦楽利 ファン登録 鴨かも ファン登録
三重のN局
森林の中の新緑の深緑って感じが素敵です。 その片隅にそっと入れられた赤い花がセンス良いですね! こんなところがあるんですね(^^)爽やかでした。
2011年05月21日11時12分