写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

秋の色

秋の色

J

    B

    レンズ:Carl Zeiss Jena MC SONNAR 135mm F3.5(1975年発売) 48年前の本家ツァイスのゾナー。何度使ってもその表現力にはホレボレします (´▽`) ※ぜひとも拡大して見てやって下さい

    コメント4件

    km85

    km85

    ピント面は毛の一本一本まで解像されていますね。∩^ω^∩

    2023年09月25日16時15分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    km85さん そうなんですよ。それでいて現代のレンズのようなデジタルっぽさが薄目な感じで。 後は、私の視力が何時までこのピンを合わせられるかですねぇ… (;´・ω・)

    2023年09月25日16時29分

    samisky9

    samisky9

    こんばんは 複眼のキャッチアイが綺麗に解像されてますね。 写真歴が浅いので、的外れな感想かも知れませんが、半世紀前のレンズでも凄いな!と。 ピント合わせは基本MFでやっていますが、息を止めてのピン合わせで肩も凝るし目も疲れます。 最近はAF任せも多くなってきました(効き目の視力は裸眼で0.1未満です)

    2023年09月25日21時44分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    samisky9さん こんばんは。 いつものトンボ達はMFですか! トンボ愛を感じます (´▽`) このレンズはMFレンズなので勿論MFなんですが、私的にはもうアクロバットです (;^_^A 現代の…例えばマクロレンズなんかで撮ればもっと解像するんですけど、全体的に硬質な感じになっちゃうと思うんですね。でもこのレンズだと硬い部分は硬く、柔らかい部分は柔らかく写してくれる感じです。収差が取り切れていなかったが故なんだと思うんですけど、立体感も得意な気がします。

    2023年09月26日00時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 積もって来ました。
    • ダークなヒマワリ
    • いつも心に太陽を
    • 麗春の候
    • ベリック氏のデスクトップ
    • !?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP