写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

時を知らせる窓明かり

時を知らせる窓明かり

J

    B

    街写真が続いたので、少し渋めの画を。 窓明かりは季節や時を知らせる光。 今は「巳の刻」を知らせている。 ※ワイドコンバージョンレンズ使用:28mm相当  フィルムシミュレーション:ACROS

    コメント9件

    1197

    1197

    おはようございます、素敵な光を拾いましたね・・素敵な作品を見せていただきありがとうございます。

    2023年09月25日03時35分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 写真は光と影だと思わせるショットですね♪ 子供の頃、小学校の校庭に太陽時計あった事を思い出しました。

    2023年09月25日08時11分

    run_photo

    run_photo

    1197さん おはようございます。 窓明かりの一部だけが差し込んだ、面白い光でした。

    2023年09月25日08時16分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん おはようございます。 写真を撮っているうちに少しづつ光が動いているのに気づき、 日時計をイメージするタイトルにしてみました。

    2023年09月25日08時18分

    run_photo

    run_photo

    SINCE2011さん こんばんは。 ありがとうございます。 仰る通り、あれこれ考えるとチャンスを逃すので、 特にスナップは、単焦点、絞り優先でF8、露出補正で調整とシンプルにしています。 それで押さえておいて、少し工夫してみる、という方式にしています。 まず何よりもシャッターチャンスですよね。

    2023年09月25日20時09分

    Blue Robin

    Blue Robin

    いつもコメントいただいておりありがとうございます。 モノクロ写真はほとんど撮影したことがありませんが、このような景色に出会ったらぜひ撮ってみたいと思わせる一枚です!

    2023年09月25日23時21分

    run_photo

    run_photo

    Blue Robinさん おはようございます。 コメントありがとうございます。 光と影を見つけたら是非撮ってみてください。 これからの季節、影が長くなりますのでチャンスかも知れませんよ!

    2023年09月26日07時51分

    Old Timer

    Old Timer

    きっと コンバージョンレンズの特性なのでしょうね。 ちょっと下からのアングルで臼型と広角の癖が大きく出て、クラシック レンズのような 面白い描写になってますね。 格子の影が素敵です。

    2023年09月27日09時59分

    run_photo

    run_photo

    Old Timerさん こんばんは。 レンズ固定式のカメラの前面にレンズを一つ設けるわけですから、設計的にも難しいんでしょうね。 仰る通り、このワイドコンバーターは少し癖があり、使い方によっては面白いものです。 ちょうどいいタイミングで訪れて、いい影に出会えました。

    2023年09月27日18時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 奇跡の場所
    • 白鷺春景
    • ひとり
    • 闇夜に続く
    • 選り取り見取り
    • 夏の影絵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP