basseki3
ファン登録
J
B
洋館は、明暗のコントラストが クッキリとしますね。 洋館巡りにハマりそうです( ̄ー ̄)
特別な理由で特別な人たちのために建てられた建造物、家。 建材も工法も、まず仕事がとても丁寧で美しいです! 今回のモノクロシリーズ、光を意識してbasseki3さんが捉えた場面とても美しいです^^ この階段の踊り場の大きな窓の形や、手すりの造作はまさに一点もの味わいが見て取れます。 物ではないけれど、こう言う時の人の手で丁寧に塗られた壁面の揺らぎが、特に好きなのです♡⃛
2023年09月24日20時10分
しまむさんへ こんばんはです^o^ 計算して設計されているので、 ヒカリの取り入れ方、 すごいなぁ〜と思いました。 モノクロは、光と影と線の表現が 美しいので、洋館と相性が良いです( ´ ▽ ` )
2023年09月24日20時34分
すみません 直接お写真とは関係ないのですが GR3の事なんですが、自分のは電池一つで200枚未満しか撮影できず 発熱もあってリコーに2ヶ月預けたのですが 変わりませんでした。 最近のアップデートをしたら発熱することもなく 1400枚も撮れるのですが basseki3さんのGRはどうなのか お伺いしたいのですがアップデートはされてますか
2023年09月25日04時51分
リコーには不信感があって、結局自分の使い方の問題されましたSDカードがマイクロだとか言われて SDにしたのですが発熱 落ちるとなったのですが そのまま使っていたのですが リコーにはアップデートの内容を聞きたいと思っています。 発熱と枚数をお伺いしたいので宜しくお願います、 1400枚なので自分がおかしくなったのかとも 思うので
2023年09月25日05時00分
orenjiさんへ おはようございます^ ^ GRでご苦労様されてるのですね。。。 お気持ちお察し致します! バッテリーが小さいので、200枚超で バッテリー切れしていました。 確かに、アップデート後はバッテリー持ちが 良くなりましたが、1000枚は厳しいと思います。 ご参考にまでにm(_ _)m
2023年09月25日06時42分
すみません 発熱とかはどうなっていますか 自分は10分電源入れるだけで 驚く位熱くなり 電池のマークがコンセントの赤になりました いっもはRAWなのですが 今回Sサイズで1470枚で電池マークが赤になったのが1400枚位で 切れたのが1470枚でした。 大体どれくらい撮れるのでしょうか 200枚が倍になっても可笑しいわけで 自分は電源に問題があるんじゃないですかと聞いたら そんな不具合はありませんと言われ SDに問題があると言われたので
2023年09月25日06時58分
すみません、サイズを記入していなかったのですね。 私は、Lサイズ(24M)で撮影しています。 なので、300〜400枚撮影目安です。 Sサイズだと、7Mになるのでおよそ三倍超ですね。 写真撮影のみなら、発熱はしませんね。 ご参考になさってください^ ^ あと、SDはあまり書き込みが早く無い物を 使用していますが、問題は発生していないです。
2023年09月25日07時15分
ありがとうございます。 自分が変だなと思ったのが、2本で700枚越えていたので 350枚位撮れていて こないだ340枚電池のこしだったので 同じ数値でSサイズは別ですが 1400枚に驚くと同時に自分がおかしくなったのかと思うぐらいなのです。2が月預けて問題ないと言われ リコーには修理部門はないから業者出すし 理解できなかったわけで 他の方にもお願いしてありますので 1回目は完全に電源入らない状態で 二回目は2ヶ月預けたのですから アップデートの連絡してもいいと思うのですが ありがとうございます。 普通のカメラとして使える状態になつたのは良かったのですが 普通はそれが 当たり前なので その辺は言うつもりです
2023年09月25日07時35分
HAMAHITO
そうですね。 天候や時間帯によっても変化が大きいので飽きることがありませんね。
2023年09月24日17時50分