写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

1708 1708 ファン登録

ブルービー

ブルービー

J

    B

    駐車して車道を歩いていると、この谷にも「いた~」って感じ、設定も忘れパチリ、パチリ。 半分以上が暈けて、今季初でした。里山にて (マクロ+接写リング×2)

    コメント6件

    *kayo*

    *kayo*

    綺麗ですね、私も出会いたいです。 見たら大興奮しそうです。

    2023年09月21日14時28分

    1708

    1708

    *kayo*様  嬉しいコメントありがとうございます。 小さいので、よく見ないとスルーしてしまいそうな感じ、今回も確かブルーのような昆虫が、キツネノマゴの群生の中に行ったような...と思い寄ると「オオッ」って感じでした。 昨年まで撮影していた場所は、草刈りのせいか、時間帯のせいか、居なくなっているのか、現れず今回ラッキーでした。

    2023年09月21日15時49分

    nanonji-ji

    nanonji-ji

    ブルービーに会いたくて注意してあちこち歩いているのですがなかなか会えません。1708さん、日頃の心掛けがいいんでしょうね。出会うと幸せに恵まれるとのこと、1708さんはもう既にお幸せの日々をお過ごしのことでしょう(^^)

    2023年09月22日13時04分

    1708

    1708

    nanonji-ji様  嬉しいコメントありがとうございます。 4年前に偶然目の前に(証拠写真のみ)、マイフィールド内でも居るんだと思い、翌年同じ谷の何時も行く畑の周囲で発見、2年ほど撮影できたが、今年は現れず。 先日、他の谷でキツネノマゴばかり見て歩いていると偶然目の前に、「見つけた~」という感じでした。 幸せはやってこないですね~ とりあえず、宝くじを買う前に、秋からの競馬で勝負ですね。

    2023年09月22日16時46分

    天翔

    天翔

    このハチちゃん、未だに見たことないですね。 田舎なのに出会えないとは・・・

    2023年09月23日18時52分

    1708

    1708

    天翔様  嬉しいコメントありがとうございます。 他の人の作品をみると、小さな花が多く咲いている花に飛来しているようですね。 それに比べ、此方はキツネノマゴに飛来、花は一つで、まれに二個咲いているだけなので、1,2,3のタイミングで花から花へ移動、二個咲いている時のみ少し余裕が...。 なので、この撮影までは、他の目的でも、キツネノマゴが自生していると、注意深く、見逃さないようにしていました。

    2023年09月23日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP