写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LOVE J&P LOVE J&P ファン登録

初秋の京都ーⅣ

初秋の京都ーⅣ

J

    B

    少しでも涼しさが感じられる京都を歩いてみました・・・ 撮影地:京都市左京区鞍馬貴船町「貴船神社」 撮影日:9月14日

    コメント20件

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    京都貴船と言うだけで涼しさを感じますが、今年は全国的に激暑でしたが、いかがでしてでしょうか・・・・? 川床で食事をしたいものです!

    2023年09月20日09時55分

    aibo2010

    aibo2010

    秋を感じました、嬉しく思います。 それにしても、長い夏です。

    2023年09月20日10時54分

    elkoba

    elkoba

    涼しさ、頂きました。 京都の情緒が伝わってきます。 一度京都の紅葉を撮って見たいです。

    2023年09月20日19時48分

    boutnniere

    boutnniere

    粋な構図ですね~!ちょっと思いつかない構図です。 なるほどな~と、とても新鮮な気持ちで拝見いたしました!

    2023年09月20日23時36分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <kuuaojijiさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 京都の夏は暑いので有名ですが、市内と貴船との温度差は10度あると言われています。 貴船山から流れ出る貴船川の清流に床を出しての川床料理は 京都の夏の風物詩となっております。  提灯が灯る清流の上での川床料理は絶品ですので、是非一度ご賞味ください。

    2023年09月21日21時02分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <aibo2010さん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 清流と緑の森に囲まれた貴船は既に秋の風情が訪れていました・・・ 長かった夏もいよいよ彼岸を迎え、徐々に秋の到来ももう直ぐですね。

    2023年09月21日21時07分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <elkobaさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 京都の風情と涼しさを感じていただき投稿した甲斐がありました。 古都の庭を彩る紅葉の美しさは、写真の被写体として何回行っても 満足できるものですので是非行かれてください。

    2023年09月21日21時15分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <boutnniereさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 貴船川の清流に張られた川床に吊るされた提灯に粋な風情を感じたものですから 道の上から木々の葉の奥に灯る提灯を切り撮っただけです。 料理をいただいている人々は葦簀で撮れなかったものですから、こんな写真になりました!

    2023年09月21日21時24分

    Night Ripper

    Night Ripper

    貴船神社と言えば、赤い灯籠と川床でのお食事のイメージですが(^^; 提灯の切り取りでの演出も良いものですね!(^^)! 涼し気な緑と葦簀が効いてますね(^^♪

    2023年09月23日18時32分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <Night Ripperさん> こちらにもコメントをいただき恐縮です! 道からは川床で料理をいただいている人の写真は葦簀で撮れないように なっているものですから、提灯だけの切り撮りとなってしまいました。  涼しさを感じていただき良かったです! また、たくさんのコメントをいただきありがとうございます!

    2023年09月23日20時19分

    うめ太郎

    うめ太郎

    木の葉越しに撮られた提灯、これも素敵な京都のシーンですね。 これも秋の涼しさを感じられて良いなあと思いました。

    2023年09月24日00時34分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <うめ太郎さん> こちらにもコメントをいただき恐縮です! 川床の上で料理を召し上がっている人は道からは見えないように 葦簀で囲まれていたものですから、吊るされた風情ある提灯だけでもと こんな切り撮りになってしまいました。

    2023年09月25日15時57分

    Blue Robin

    Blue Robin

    涼しげで素敵な光景ですね! 爽やかな緑の葉と提灯の色の対比がとても印象的です。

    2023年09月25日23時14分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <Blue Robinさん> ご訪問・お気に入り・コメントまでいただき恐縮です! 貴船川に架かる川床に灯る提灯を木の葉越しに切り撮ってみました。  気に入っていただき投稿した甲斐がありました。

    2023年09月26日19時52分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    見え隠れしている構図がいいですね。

    2023年09月30日07時19分

    Kiyo68

    Kiyo68

    提灯の赤と、葉の緑、の色合いが良いですね。構図も斬新でナイスショットです。

    2023年09月30日11時31分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <カメラデカルトさん> こちらにもコメントをいただき恐縮です! 道から川床に灯るを提灯を苦し紛れに切り撮ってみました。

    2023年09月30日16時07分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <Kiyo68さん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 川モミジの葉越しに川床に灯る提灯が素敵だったものですから 提灯を主役に切り撮ってみました。  構図をお褒めいただき投稿した甲斐がありました!

    2023年09月30日16時12分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、LOVE J&Pさん。 貴船神社でしたか?? 木の葉越しの提灯…風情があっていいですね(╹◡╹)♡ 日の当たった葉があることで日陰の涼しさが伝わりますね(=^ェ^=)

    2023年10月03日06時38分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    <ex-ICHIROさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 京都市内からは気温が10度違うと言われている貴船川に作られた川床に 吊るされた提灯がとても素敵だったものですから、木の葉越しに切り撮ってみました。  残暑厳しい折、涼しさを感じていただき良かったです!

    2023年10月03日21時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLOVE J&Pさんの作品

    • 森の家族
    • 涼を求めてーⅣ
    • 渓谷の秋ーⅣ
    • 渓谷の秋ーⅡ
    • 狭山湖夕景ーⅡ
    • 小沢の桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP