写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

ありがとう、そしてゴメン

ありがとう、そしてゴメン

J

    B

    + EXTENDER RF2x 昨年投稿した素晴らしい探鳥地の葦原が無惨に刈り取られた姿を覚えておられるでしょうか? あまりにショックでこの夏この探鳥地へは一度も来ていませんでした。 隣接ポイントに淡水シギチを見ようと訪れたのですが、気になって様子を見に立ち寄りました。 まだ完全には潰されておらず市のHP記載の通り一部が田んぼになった様です。 美しい歌声を今季は聴けませんでしたが、ファンのオサーンが訪ねてくるのを待っていてくれた様でした。

    コメント7件

    もくころん

    もくころん

    会えてよかったですね! 鳥たちも同じところに帰ってきたいんでしょうね~

    2023年09月19日22時11分

    か ぶ

    か ぶ

    広大な葦をメインの草原は少しの田んぼと、刈られた後の草地、 そして何してるんだか全く不明な整地中(重機は入っているが全然進まない。。。) へと変わり果てました。この状態でも居てくれたことに胸熱です。

    2023年09月20日07時20分

    キツツキ

    キツツキ

    葦原のコジュリン、画になりますね 北海道ではオオジュリンは見られるけど、コジュリンは見れないです やっぱり爽やかな囀りなんでしょうね

    2023年09月20日13時16分

    鳥想

    鳥想

    夏男君、綺麗ですね〜〜 ふさふさの実りも素敵です^ - ^

    2023年09月20日16時30分

    か ぶ

    か ぶ

    >キツツキさん 歌声はオオジュリンと似ているのではないでしょうか。 ホオジロ系の歌声ですが優しい響きでとても癒されます。 >鳥想さん 夏羽で逢い歌声を聴きたかったですね。 まさかの出逢いで嬉しかったです。

    2023年09月20日20時20分

    ムナ

    ムナ

    今の時期でも夏羽なんですね。 こういう場所にも居るとは、知りませんでした。

    2023年09月20日21時09分

    か ぶ

    か ぶ

    いえいえ元々居た草原が変わってしまったのです。 どんどん探鳥地がなくなりますね。

    2023年09月20日22時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • お坊ちゃま
    • 紅葉瑠璃
    • 光と影
    • 器量よし
    • 閃光
    • 白銀保護色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP